Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

M

M

映画(997)
ドラマ(100)
アニメ(0)

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.5

クリント・イーストウッドは凄いな…

史実に元に基づく映画は 彼のメッセージ性がより強く伝わる

「父親達の星条旗」は硫黄島で戦ったアメリカ側の視点に対して、
今作は日本側の視点。

ただ単に どちら
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

アベンジャーズ・シリーズを観るにあたって
このハルクも繋がりがあるというので
やっと観た。

ハルクの誕生の秘密を知れる 最初のシーンから
分かりやすい

どこか頼りげない 優しい儚げなエドワード・ノ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

去年 一人で映画館で鑑賞。

まだ上映されているとは…!
映画館で 是非観るといいと言える。

クイーンは 数曲知ってはいて、ボーカルのフレディ・マーキュリーがゲイでありエイズで亡くなっている程度しか
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

アメコミ映画の定番中の定番
バットマン!!

ノーラン監督による「ダークナイト シリーズ」三部作(それぞれ分かれていながら、同じ一つのテーマがある 要はトリロジー作品)の一作目。


観る順番は
「バ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

ヒトラーが現代にタイムスリップ!

これだけで タブー諸々おいて、もしヒトラーが現代のドイツ、世界にいたなら…って興味が湧いてしまう。

ヒトラーが ドイツの人々にインタビューをするシーンがあるのだが
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

マーク・ウェブ監督による、スパイダーマン リブート第二弾。

ちゃんと アメージング・スパイダーマンの続きで先ずはホッとしながら鑑賞。

変わらず、NYの高層ビル群を空中ブランコのシーンがいい 爽快。
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.7

1960年代に活動していた、イギリスのギャング双子の兄弟クレイの実話を元にした映画。

トム・ハーディが ロンドンのギャング役、しかも実話が元なら観るしかないわ〜!
彼のこの映画に出演する条件が、
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.4

うーん
監督が降板して、リブートとしての
また新たな?スパイダーマン。

個人的には シリーズものでキャラクターの中の人が変わるのは あんまり好きではないけど
ピーターが高校生。
原作に近いのは、スパ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

アクションとしては楽しめるが
伏線張ったのか
回収していないのか ??だった

本作で
スパイダーマン役 トビー・マグワイアや
ハリー役 ジェームズ・フランコ
MJ役のキルスティン・ダンスト
見納め
>>続きを読む

ジャーヘッド(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

軍隊

かなりの訓練を経て、ある日突然戦場へ行く。
想像とは違う ひたすらキャンプ生活。
早く戦闘をしたい者
早く無事に愛する人の元へ帰りたい者。

死と隣り合わせの本場…

何かしら 心に傷が付くと
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

とても 微笑ましい2人なんだが…
パーキン症についてが 軽くかった様な

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.7

過酷
自然は舐めては命取り

史実に基づく話だし 軽く知っていたから
キツかった

エベレストか…
偉大なんだな

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.4

クローバーフィールド/HAKAISHA
映画館で観て、色んな意味で衝撃だった

やばい!続きありそうよね?!と当時楽しみにしていたけど 最近、10 クローバーフィールド鑑賞。

直接的 繋がりは無いみ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

秒速五センチメートル

何この完璧なタイトルは〜!!

当時、泣ける 泣ける聞いていて、そんな気分になりたくなくて観れずにいた一本。

60分だし いつかの年末年始だかに監督の特集で やっと鑑賞。
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.3

あー シャーリーズ・セロンだったんだな
今更 気付いた。

一家惨殺事件
生き残り 証人は私だけ。
全米中の注目の的、的だったけど…

ミステリー好きな 青年に会合に誘われたりで、事件の真相に 再び立
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

3.0

なんか暗いなぁと思ったら、"ん?あ、やっぱり昼間が無い??"
スゥイニー・トッド(2007年版)の様な感じ
夜がメインな映画。

ある日目が覚めたら ここは何処?私は誰??状態。ジャック…いや、キーフ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

知人からも勧められていて やっと鑑賞!
良い映画。

エイリアンvs人間 という単純な内容では無く、
“人種 ’差別’ ” 人間のエゴ、欲、が皮肉に描かれていた。

一部の人間にも 共存して行こうとす
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルは 得意ではないのですが…

ライアン・ゴズリングは こういう役をやらせると本当にマッチしますね〜!
驚いたのが、演奏シーンが全て本人がしたってところ!!
カッコ良かった。

賛否両論分か
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

まさか 自分の人生が創られたものだなんて思わないもんなぁ
なかなか視点は面白いと思ったが、あまり深く迄は私は想う事は無かった。

レビュー見てる方が感心してしまった(笑)

ジム・キャリーはしかし い
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.5

難民 移民
問題がリアルにあるんだよなぁ

現実は 決して綺麗事やトントン拍子で行く訳ではない。

自分が思う 幸せ= その人が描く幸せ
とはならない

難しい

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.3

観たのは確か。
邦題が、”最高の〜”等 三作品程似ていて しかもモーガン・フリーマンが出ている作品だから
混乱したが、こちらは観た。

ラスト忘れちゃったな(苦笑)
思い出したら…また書こう

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

2.8

辛口の評価にしました

意見分かれる映画なのかな
私はあまり好みでは無かった。

車椅子に乗っていて ここ迄の展開は確かに良い筈なんだけどな〜

???っていう疑問が幾つか残ったまま
終わってしまった
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.1

うーん!評価が難しい!!

ライアン・ゴズリングのファンなら必見かなぁ
彼は本当に憂いを帯びた役が上手い
綺麗だな〜と魅入ってしまうな。

に、加えて ユアン・マクレガー、ナオミ・ワッツ 豪華なメン
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.3

サクッと何かミステリー系みたいなと鑑賞。

1日経つと記憶が無くなってしまう、記憶障害をもつ主人公クリスティーナ。(ニコール・キッドマン)
隣に寝ているのは誰…?から始まる。

前情報なしで観ましょう
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.3

人生絶望 死にたいけど…罰金が。。
ばったばた人が見投げしていくシーンから始まり 自殺道具を売る スーサイドショップが……

前から観たかった映画! 絵、色、世界観、ブラックジョーク、キャラク
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.3

爆弾処理か…常に死と隣り合わせの状況に居たら 何かしらそれはおかしい感覚になるだろうな
めちゃめちゃ心に残った一作では正直ならなかった。。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.3

主役のエミリー・ブラントが好きで観てみたが なかなかストーリー性があって面白かった!
電車から様子を伺うルーティーン おシーンがおきにいり。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

詐欺を生業にしているニコラス・ケイジのドタバタ劇!!
以前に観たことはあったが、忘れていたwww

面白いのでお勧め出来ます!! 情報無しで ぜひ観てな欲しい。

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

2.5

23年前に車だけ発見されて 未だ行方不明のカップルの事件が伝説化してる地元の田舎に帰って来た姉と弟。
↑というところにストーリー性を期待して観た。

う〜ん 王道のホラームービーではある。
だが、セリ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

もうもう、役作り凄い、、、

そうだよねパパラッチって行き着くところは そうなるよね。
了解しました。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

スノーデン支持派です。

スノーデン役を見事演じたジョセフの思い入れも伝わってきたな、、、

兎に角観て!話はそれからだ…

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.2

成る程…こういう繋がりでね、、、
上手いこと創るものだな
悪くないけど、SW観てないとでは感動が違って来る(当たり前か)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

ジジイこえぇよ!!!
ドキドキハラハラが お陰で出来たわ!

時間も長くないし、面白かった!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

前情報無しで観るべし!!

RedwimpsのPVのような感じも受けた。
同じアーティストで挿入歌を統一するのも悪くないなぁ

恋愛したくなる

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

恋愛映画で こういう感じのストーリーはやはりハズレなし!!
良かったー笑えて 楽しく観れた