食パンさんの映画レビュー・感想・評価

食パン

食パン

映画(19)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 19Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

愛国女子ー紅武士道(2022年製作の映画)

2.5

目からビームは流石に★2.5ですよ。

日本人に対して警鐘を鳴らそうと言う想いはすごく伝わるし、間違っていないと思う。
しかし、それというとても良い題材を持っていながら表現の方は相変わらずイマイチと感
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。南北戦争後の人種差別を題材にした作品。
ただ、ゲイの描写は要らなかったと思う。
買春してまで肉欲満たす所には幻滅した。
同性愛は文明を滅ぼす。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.9

ようやくアマプラで観ることができました。
エグい聞いて楽しみにしており、晩飯食べながら鑑賞しました。
終盤辺りに食べ始めましたが、グロ演出というより、ショッキングな展開に思わず箸を休めましたが最後まで
>>続きを読む

夢判断、そして恐怖体験へ(2021年製作の映画)

3.8

死後の世界をわかりやすく表現した良い作品だと思った。
死後の世界を信じず、地上世界に執着し死んだ者は自分が死んだことすら気が付かない、または自分が死んだ時の夢を見ているのでは、と錯覚し本来帰る場所に帰
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

はじめての細野守。
ラブマシーンがカッコよくて好きです。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

サイコスリラー。
サイコパス白人至上主義者がたくさん出てきて黒人を陥れる物語です。
シャッターアイランド等好きな自分は割と好きでした。
最後どうなっちゃうんだ!というドキドキ感あります。💕
面白い。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦時中の実話です。
イギリス政府により隠されてきた天才数学者チューリングの話。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

ナタリーポートマン演じる少女と殺し屋レオン(ホンダのCMに出てたドラえもん)のラブストーリーです?
現代ではないノスタルジーな雰囲気で映画全体として芸術性を感じます。
キャラクターが魅力的であり、脚本
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

人間ドラマに心が揺さぶられます。
脳筋アクション好きな方は退屈に思えるかもしれませんが、その筋肉で出来た脳みそを動かすのに丁度良いかもしれません。
淡々と物語は進んでゆきますが、常に深みがあります。
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

突然なんか始まって突然終わりました。
胸糞映画で有名ですが、これはこれで成功しましたね。
とりあえず有名は迷作として観ておいても良いかもしれません。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

面白いです。
おじいちゃんがなんとも渋くて良い。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

サイコスリラーです。
単純な脅かしホラーは苦手ですが、じわじわ恐怖を感じ取れる作品は割と好きです。
狂ってるのは自分なのか、周りなのかだんだんわからなくなっていくがどっちとも取れる要素でさらに想像力が
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

3次元以上の空間も表現、現在の科学的根拠も踏まえて作られた作品。
世の中の謎が深まるばかり、事実、時間が相対的であるという事がこの世の真実。
時間の遅れなど予備知識を入れておくと、作品への理解が深まり
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

1.2

さまざまな賞を受賞したという広告がついてまわる本作品、正直言って落胆しました。
学がない主人公の努力なしのミラクル棚ぼた映画は何の深みも感じられない。
とりあえず、みのもんたが司会じゃなかったので星0
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

君は自分の為にここを作ったのか?
この映画一番の名言として覚えてます。
自分の利益を優先しろという人には彼らは見えません。
欲に駆られず透明な心でいる人には特別なメッセージが与えられるという事と捉えて
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インド映画特有の歌とダンスは性に合わないが全体を通してシーズンもののドラマを観たような内容濃い映画だった。
3時間ですが、面白さと終わりの満足感が大きいのであまり気になりません。
とてもいいストーリー
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.2

鑑定士と姿を表さない依頼人のお話。
鑑賞しながら色々な妄想をしますが予想しない展開となり終盤は瞬きしませんでした。
静かに淡々と物語は進んでゆくので一人で観るのにはちょうどよかった気がします。