いすとさんの映画レビュー・感想・評価

いすと

いすと

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

違国日記(2023年製作の映画)

3.7

悪くはない映画。好きな人はすごくいると思う素晴しい作品。
最近の自分自身こういった雰囲気の映画は好きな方だが、今作はあと一歩物足りないと感じてしまった。原作未読です。

良かった点
1,朝役の早瀬憩さ
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みんなが大好き「だった」ジャッキー映画

評価が難しい作品。
作品のテーマにもなっている、体を張ったスタント時代の終わり、とその描き方問題である。

ジャッキーがスタントをすると言うなら、素直に見れる
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.6

評判が良かったので鑑賞。
結果はイマイチ。ウマ娘、競馬には関しては、ほぼ予備知識ない方です。

明確に素晴しい点は作画。特にレースシーンの表現は圧巻。これだけでも映画館で見る価値はある。しかし同時に、
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.6

前章からのインパクトはなかった作品。これなら、前後編にせず1本にまとめてもよかったとも感じた。

思いつく原因をいくつか述べる。
1,全体的な映像のクオリティがイマイチ。決して低いわけではないが、アニ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

とりあえず概要と簡易レビューを。

前情報(アウシュビッツの横に暮らすがそのことに関心がない家族の話)に比べると、かなりナチスにも踏み込んだ作品であった。夫が、アウシュビッツ所長であるルドルフ=ヘスで
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.7

シンプルなストーリーのアニメーション作品。映像表現として面白い。
コスト控えめのディズニーアニメ的な印象。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

点数若干修正-0,1
よくできた時代劇だが、時代劇であった必要が分からない作品。話の大きな筋や一部キャラクターは良いが、モヤモヤポイントが少なくない。

とりあえず気になったポイントは主に2つ
1、画
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年ベスト邦画候補。

扱っているテーマは重く(タイトルのmissingとは見当たらない、行方不明)、気軽にオススメしにくいが、少しの心の余裕とお時間があればぜひ見てほしい作品。

時間をおいたのでレ
>>続きを読む

家出レスラー(2024年製作の映画)

2.8

映画というより、ブツギリ再現動画のつなぎ合わせ。
つくり手のやる気は感じる。
女子プロセス好きなら楽しめるのか?

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.8

原題『Speak no evil(人の悪口を言うな)』が重くのしかかってくる作品。

夏のバカンスで知り合ったオランダ人家族に招待されて、デンマーク人家族が訪れ不幸になるスリラー中心の人怖ホラー。
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

青春演劇のありきたりな映像化作品。

どこまでが原作と違うかは知らないですが、高校生が基本の脚本を書き上げたと言うなら、ただただ素晴しい。

いい年した自分から思う、この作品最大の魅力は、若者が本当に
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

直球の青春恋愛映画。(厳密にはタイトルにもあるが、18歳の頃の思い出を18年後の現在、旅をしながら回想していく)
ちなみに英題(副題?)は「18×2 Beyond Youthful Days」でこちら
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

比較的洗練された日本の2時間テレビサスペンスドラマを見ているような作品。

現代のフランス司法には、推定無罪はないんですかね?
ある日、夫婦しかいなかったはずの家で夫が落下死した。妻が殺した物的な証拠
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.6

なんとも微妙な作品。
白組関わっているだけあって、CGを絡めた画面はレベルが高い場面が多い。(冒頭の京を俯瞰する朱雀のCGは二昔前のレベルでバラツキもある。)

ストーリーもシンプルでわかりやすいが、
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

言語化が難しい作品。

異人たちとは、元作品の「異人たちとの夏」においては幽霊であった。しかし、今作では、幽霊と言えなくもないが、主人公の妄想の中の存在といったほうが妥当だという解釈である。

あえて
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

楽しい作品。
コング=ジェイソン・ステイサム
ゴジラ=ドウェイン・ジョンソン
に置き換えても成立そうな怪獣アクション映画。
無口だが優しいコングが、新たな地下世界で、他のコング族と出会い、その部族の子
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0

実の家族から疎外された少女が、夏休みの間、親戚の夫婦に預かられる中で成長、生まれなおす物語。

物語としてしてシンプルで、上に書いた通りをいくつかのエピソードを通じて映画では物語られていく。

冒頭で
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開から期間が空いたので、ネタバレ込みで再レビュー。
別に評価は変わってないです。

楽しいアクション映画。
平次、キッドはガンガン動くし、気合の入ったカットは本当にすごい。個人的には、平次vs聖の空
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

実在の、プロレス一家、フォン・エリック親子、兄弟の実話をもとにした作品。
プロレスには一切興味がないが、映画として楽しめた。

親子の「呪い」の物語。世界最強の夢を果たせなかった父親が、4人の息子に一
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.7

普通に楽しいホラー映画でした。
事前知識は特にいらないと思います。
自分はシリーズの知識たぶんゼロで見ました。(前作等を見たかどうかも定かではない)

2時間でサクッと見られるし、極端なグロテスクシー
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

特別面白くはなかった。
しばしば言われるようにウェスアンダーソン監督の画作りには、圧倒される。映像を見るためだけに見返す価値はある。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

前章とはいえ、すごく楽しい作品だった。
アニメの質も安定しているし、主演2人も最初こそ多少気になったが、5分もすればほとんど違和感ない、文句のなしのハマり具合。
サブカル風味が、合う合わない出てくる作
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

映画としての完成度は高く満足。
ノーラン監督定番の時系列をマゼマゼするのは正直余計に感じた。

3時間はやはり長いが、ダレたりするようなことはなかった。長さやテーマもあり、誰にでもおすすめできないが、
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

4DX吹替版にて鑑賞。
4DXの派手な演出には満足。
ただ不満点が多い。

1,吹替版限定だが、新しい学校のリーダーズとのコラボ、ラストエンドロールのEDはわかる。その後のMVは許容外。せめて開始時に
>>続きを読む

映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ(2024年製作の映画)

3.6

親子で安心して見られる作品。
映像的な面白さは特にないし、ミステリー要素も普通。
事前知識なく、サクッと見られるという点で良作。お時間が空いた映画好きな方はぜひご覧を。

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

一度も池から出たことがない、マガモ一家の移住をテーマにした家族物。

シンプルでわかりやすいストーリーと出会う魅力的な鳥達。見せ所は、鳥視点だからこそできる飛行シーン。開放感が素晴らしく、4DXがある
>>続きを読む