NAkaさんの映画レビュー・感想・評価

NAka

NAka

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

これは本当に面白かった

レビュー見ずに観るのがオススメです

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

1.3

ゴジラとかウルトラマンの方が面白いかなぁ
わざわざ異国風な感じにする必要があったのかわからない

とにかくあまりおもしろくない

ベイブ(1995年製作の映画)

3.7

小さい頃に観て感動しました
ピュアな気持ちに戻りたい時に観るようにしています

ザ・ファン(1996年製作の映画)

2.5

デニーロがこわすぎた
熱狂的なファンになるとおかしくなるのかなぁ!?

第9地区(2009年製作の映画)

2.0

人間クズすぎる
アルビノ狩のようなノリなのかなぁ!?
それに比べると宇宙人、キリストかよておもいました

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.1

コメディてかんじでもなかったかなぁ
エディマーフィーわざわざ出す必要なかったような、、、

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

2.1

作中でリアルマッコイズのジャケットを着用しているところが一番、興味が湧いたかも

火垂るの墓(1988年製作の映画)

2.2

この青年が野坂昭如になると思うと笑えますね
何があったのでしょう

マスク(1994年製作の映画)

4.0

おもしろい
ジョークがくだらな過ぎて笑えます
就活で落ち込んでいた時に、たまたま観て笑いが勝手にこぼれてしまいました

ジムキャリーはコメディ俳優のなかでも群を抜いて好きです

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.1

ディカプリオの演技がすごい
なんだろ〜
セックス、ドラッグで堕ちていくんですけど

とにかく長いなぁと思いました

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

1.2

アリエッテイをおばさんが見つけるシーンで、演出の低さに驚きました
おもしろくない

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

ヒーローぽくないところがいいのかも
次回作期待してます

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

一概にはいえないとこなのでさが、人気俳優を声優に使うのはやめてほしい
木村拓哉のせいで、はなしはいってこないよ
ほんとちょまてよてなりました

戦争がテーマになってるのかなぁ、、、

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.0

高校生の頃にこの映画をみたので、その時は恐怖で夜寝れなくなりましたね

今もう一度みてみるといいのかもしれないと思って降ります

時をかける少女(2006年製作の映画)

1.4

時をかけすぎでしょ
細田守はデジモンが一番すきだったなぁ

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

トビーマグワイアのスパイダーマンより、新しいアメイジングスパイダーマンの方がすきなのですが、グリンゴブリンを演じるとなればジェームズフランコに演じてほしいと思わせるような演技をしますよね〜

それにし
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.4

無理やり伸ばさなくても〜て思いました

期待していなかったので割、面白かったです
特に目のキズのところはよかったかなぁ

セブン(1995年製作の映画)

4.4

4回観ました
何回見ても、最後のシーンは衝撃です
七つの大罪や犯人の思想など
難しい問題が、たくさんありますがそれがまた面白いなぁと思いました

デビッドフィンチャーはこの映画で知りました
暗い映画作
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.3

who let the dogs outのシーンは爆笑しました
本当におもしろかったです
コミカルなシーンもシリアスなシーンもあり好きな映画です

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ジョーカーがマッド過ぎて、、
怪演といわれるだけありました

原作好きの方は、あれはジョーカーではなく猟奇的殺人者だと評価していましたが
彼の演技で私は引き込まれましたね

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

1.2

なんでしょうか
おもしろくなかったです
なにがおもしろくないかはわからないです
漫画はすごく面白かったのに

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

これをみて、スターウォーズを全て見ました
最近、新規で見出した人にとってはすごくおもしろい作品だったとおもいます

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

悲しいし泣きそうになりました
泣いてはないですけど
二回は見ないですね
泣きそうになります

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

スネイプが裏の主人公て感じでしたね
最期のスネイプを考えると、なんともいえなくなります、、

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

世界観がすごいですよね
このころのハーマイオニーは原作に寄せている感じはありますね

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

1.5

よくわからなかった
恐竜同士がはなしてるんだ!みたいな展開がありましたが
なにいってんだよて感じでしたね

おもしろくないです