きゃえでさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.1

ミニオンも何言ってるかわかんないのにめちゃくちゃかわいくて、グルーもなんだかんだいいやつでほっこりする〜 ユニバいきたくなった🙌

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

ガーディアンズが結成されて、家族になってそれからの話になるけど、家族のあり方について考えさせられるお話でした。産みの親より育ての親だよ、、、、

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

-

ユニバのショーをみた後に鑑賞しました🐟
ショーでは魚男ってどうして言われてるのか分からなかったけど納得🐟🐟 マッドマックスって言われてるのも納得🐟🐟🐟

リベリオン(2002年製作の映画)

-

ガン=カタがかっこよかったのはもちろん、規制対象である物に触れていくにつれて抑えられていた感情が表れる過程がすごくよかったな〜 犬かわいい

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

-

弱いゾンビものなら観られることがわかりました、、おじいちゃんおばあちゃんがゾンビを殺しまくるのがめっちゃおもしろかった🌞

セッション(2014年製作の映画)

-

クソ野郎のケツの穴にドラムスティックは突っ込まれません。フレッチャー怖すぎて暫く観れない。けどララランド観る前に観られてよかった。

ナナとカオル(2011年製作の映画)

-

高校生の時女友達数人で15禁解禁だ〜!っていいながら借りました。

大奥(2010年製作の映画)

-

中学生のとき友だちとみにいったのを思い出した、、

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

希望は死なない。それをローグワンのクルー達は証明してくれて、絶望と闘うその姿に涙が止まりませんでした。ジンは大切な人達を目の前で失ってばかりで。でも決して希望を捨てなかった。希望を捨てずに戦い続けてく>>続きを読む