クロスケさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

御法度(1999年製作の映画)

4.6

映画全体を湿りを帯びた官能的な空気が包み込み、クライマックスに向かう中である種の狂気に飲み込まれていく様は、ゾクゾクするような感覚を覚えます。

ビートたけし扮する土方歳三が桜の木を一刀両断するラスト
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.7

何事も「過剰」であることは、決して良いこととは限らないのかもしれません。

映画におけるデジタル技術の進化は、我々観客を見たこともない異世界へ誘ってくれます。しかし、同時に際限なく情報を詰め込めるだけ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

初めて観たのは、テレビのOAでした。
後になって調べたら劇場公開の2年後でした。

当時小学校低学年だった私はその放送を偶然目撃しました。昼下りの時間帯だったと思います。(何故そんな時間にあんなエキセ
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.6

テンションの異なるシーンが大きな波のように寄せては返し、寄せては返しと、交互に思考に揺さぶりをかける手法は、なるほどこの長尺の映画に陶酔させるだけのパワーを持っています。

当時、一介のアイドルでしか
>>続きを読む