mmmmmさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mmmmm

mmmmm

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マスク(1994年製作の映画)

3.1

テンポよくどんどん進んでいくストーリー。
アニメと言うよりカートゥーン。
マイロ可愛すぎる!

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

3.5

カセットテープをつけて
タバコをつけて
シャワーを浴びて
薬飲んで目薬する
この一連がめちゃくちゃかっこいい!
子供とのシーンは感動しちゃうな

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

ロキシーの小ズルいキュートさが文句無しに可愛い!
漂うJazzの煙たさ、大人の匂い。
素敵な背中。

恋は邪魔者(2003年製作の映画)

3.8

お洒落でかわいくてトッポくて笑える。
こういうのが肩肘張らない感じ、好き。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

1.1

長い。
ミュージカルは好きなんだけどなー、本当は。
くすりとも出来ない真剣過ぎる所が苦手なのかも?

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.4

ポップなダークファンタジー
いちいちウンパルンパが気持ち悪い。まぁそこがいいんだけども。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

2.8

自分の人生にルールを作るって難しい。
やってみよっかなって思える程ポジティブな映画

ゲンスブールと女たち(2010年製作の映画)

2.8

伝記なのかファンタジーなのかコメディなのかホラーなのかアニメなのか。
この独特の雰囲気。

別れの曲(1934年製作の映画)

2.5

表情豊かな音楽とその背景。
全てはタイミングだなー。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

全体的にコミカルでアニメのような映画。
とにかく全部がデフォルメされてて心地よかったなー。
出てくる役者さんも表情、演技がクルクル変わって楽しそうだった。

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.5

想像以上の面白さ。
テンポが良くてぐいぐい進んで、あっと言う間に終わってた。
時間が経つのが早い早い!
あー面白かった☺︎

ナイスの森 The First Contact(2004年製作の映画)

3.1

ふざけすぎ、おいてきすぎ。
でもね、なんだかそれはそれでいいんじゃないかな。

茶の味(2003年製作の映画)

3.4

ゆるゆるとのーんびりと進んでいく話。
強烈なスパイスはない所、其処がいい。

PARTY7(2000年製作の映画)

3.4

オープニングのアニメが最高にカッコいい。
全編通してププっと笑えるこの脱力感がたまんない。

NEW HAL&BONS(2006年製作の映画)

3.7

笑って笑ってしょうがない。
もちくんウチにもインタビューしにおいで。

REDLINE(2010年製作の映画)

3.4

このぶっ飛ぶ感覚忘れられない。
女性のぶりぶりな感じがかわいくて仕方ない。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.8

学生の頃必死になって読んでた原作。
映画も本も話題の作品だった。
全体としては血がたくさん出てくる子供達の話。
安藤君カッコよかったなー。

696 TRAVELING HIGH(2001年製作の映画)

3.5

私の青春。
ダサくて、カッコよくて、カッコ悪過ぎる。
笑っちゃう位やり過ぎな所がカッコいい。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.8

内容なんて特に無い、でも楽しさ満点!
あの怪しげな雰囲気、カッコいい音楽が全て。
大大大好きな映画。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.9

美しい狂気。
綺麗な映画だと思って見てたら怖くなってきてびっくり。

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.5

かわいいかわいいかわいい!!
恋がしたくなる映画。
定期的に観たい!

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

小さな頃から何度も何度も観てきた。
コレを観ると子供の頃のきらきらしてる感覚をぼんやり思い出す。
大好きな映画。

NOEL ノエル(2004年製作の映画)

3.3

題材がクリスマスなのに静かな空気を持ってる映画。
観た後に心が温まる、ほっこりする。
気が付いたら涙が出ていた。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.8

カメラワーク、色彩、歌、いちいち最高!
見せ方が本当に綺麗。
前半のぶっ飛んでる感じ、大好物!

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.1

ヒロインが可憐。
絵がとっても綺麗。
シャンデリアのシーンにちょっと興奮したなー。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.6

絵が、色が、スタイリッシュ。
お洒落でカッコいい。
ディズニー映画では1番好き。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.3

色遣いが最高。
とにかく色が冴えてる。
あと音楽も綺麗かったなー。
お姫様系では1番好きだな。

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.0

綺麗なブルー。
この白と水色の雰囲気に何故か都会的なイメージを持っちゃう。

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)

3.2

2Dっぷりがたまんない。
ホーマーの安定のクズっぷり。
AHAHA!!
ってつい声に出てる。
頭空っぽにして楽しめる!

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.9

豪華絢爛。
この過度な豪華さが悲しくなる。
しつこい程に過去にこだわる男、ギャツビー。魅力的だけど、悲しかったなー。

ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール(2001年製作の映画)

3.3

シャルロットゲンズブールがやっぱり素敵。
こんな夫婦になりたいな。

フレンチなしあわせのみつけ方(2004年製作の映画)

3.3

シャルロットゲンズブールの魅力に改めて気づく。
この人は本当に綺麗。
まとっている空気とパリの街がぴったり寄り添っていて素敵。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.2

傑作。

とにかく傑作。
大スペクタクル、ザ•ハリウッド映画。

長さを感じさせない。

高校生の時ハマったなー。