ねぎまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の「おかえり」の意味が最後分かった時、鳥肌立った…。あと、小山内家が愛に溢れた素敵な家族だった!
田中圭くんハウとかおっさんずラブの印象が強かったから、正木さん役怖かった…

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今年観た映画の中で1番好きかも…
家族愛も友情もありつつ、色々考えさせられるストーリーだった。修了式のオギーとヴィアのグータッチが良すぎた…

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

3.7

人が泣いてるの見たら泣いちゃう人間なので泣きました。ダンスも歌も素敵で、個々にも活躍してる乃木坂の裏には沢山の涙も努力も葛藤もあるんだなぁと思ってしみじみ鑑賞しました。

劇場版ポケットモンスター/ピカ★ピカ星空キャンプ(2002年製作の映画)

4.0

ソーナノ初めて見たけど可愛かった。累が後味悪いからポケモンで癒されよう作戦。

累 かさね(2018年製作の映画)

2.6

2人の演技が凄すぎてめっちゃ集中して観てた。たおちゃんの目が怖かった。ダンスは凄く魅力的だった。
横山さん大人の男性感強かった良かった。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

1.1

期待してたからか物足りなかった…。ドラキュラで道を作ってあげたところが好きだった。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.8

親子ストーリー。自分に子どもがいたり、もうちょっと大人になってから観たらめちゃくちゃ泣きそうな映画でした笑
ロケット団がいい仕事してた!

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

1.1

話はうーんって感じ。よくある実写映画。ひょんなことから付き合うことに、男女でお出かけ、記憶障害などなど。こういう恋愛映画を素直に楽しめなくなってきたことに歳を感じた…。
1.0にしようと思ったけど、佐
>>続きを読む

ピカチュウとポケモンおんがくたい(2015年製作の映画)

2.0

他の短編に比べてちょっと物足りなかった。ポッチャマが出てきたからよし。

劇場版ポケットモンスター/おどるポケモンひみつ基地(2003年製作の映画)

3.2

音楽が癖になる。ピカチュウがロケット団のポケモンの真似するのが可愛かった。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

1.5

音楽と映像だけ。短いけどあったかい映画だった。観ればタイトルの意味が分かる。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

4.7

やっぱりポケモンかわいい!
クスッと笑えるし、癒されるしめちゃめちゃ良かった。ヨーギラス推しになりそう。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.6

門脇麦ちゃんと小松菜奈ちゃんの歌声がとっても良かった。
ただ8割くらい険悪ムードなので内容としては好みではなかった。
成田凌くんがクズ役じゃないのがレアでした。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

1.2

期待してた分あんまり面白くなかった…。
映画が始まった時のワクワク感があったからこのスコア。