れおさんの映画レビュー・感想・評価

れお

れお

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

見ごたえがやばい「走れメロス」‥‥‼︎

めっちゃ観疲れたけど、映画館で観れて本当によかった!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

なんでおかしな所いっぱいあったのに ??? しか思わず‥ なぜ後半まで気付けない私、、
見れば見るほど伏線でてきて面白いなあ!

にしてもブラピかっこよ!あのビジュアルであのキャラクター‥ 罪だ‥‥

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

数学者かっけぇ〜〜
暗号解けたときはッシャ‼︎てなったけど、同性愛とか女性の立場とか、時代が時代だったりノンフィクションだけあって、残酷‥
あと回想の主人公の前髪が可愛い!
やっぱ普通じゃない人が普通
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

大好きな映画!
劣等感を克服して自分よりすごい相手を認める心の広さを手に入れるウッディの成長の物語でもあり、現実を知って挫折、そしてそれを受け入れて前を向くバズの成長の物語でもあるっていう(自分的解釈
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

This is me が耳についちゃったので、鑑賞。
歌がとても素敵だった!ダンスもみんな体格とか身長とか全然ばらばらなのに一体感がすごくて見てて楽しかった〜あとフィリップばかイケメン‥好き‥
ただ自
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

映像も音楽も爽やかで(主に小松菜奈ちゃん)、内容も程よくリアルで程よく夢で、すごくよかった。
小松菜奈ちゃん絵になりすぎて、所々CM見てんのかと思った
あと、おじさん、ええやん。てなった
当たり前だけ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!
序盤ホラーみ強いけど、内容ちゃんとしてるから、後から解説読んで伏線にぞわあぁてなった‥
特に主人公が終盤に行くにつれてどんどん白かった服が血で赤くなっていく演出と「Us」が「U.S.」
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

白人家族の違和感というか不気味さがすんごい
途中の俊足猛ダッシュおじさんが私的にガンツの田中くんとダブってすごい怖かった‥‥けど全体を通してドキドキムネムネハラハラで面白かった!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

ホラーかと思ってぼーっと見てたら、最後のどんでん返しにことごとくやられた‥!記憶消してもっかい見たいくらいや、、
そしてお母さんのところで不覚にも泣いてしまった‥

メメント(2000年製作の映画)

4.1

インセプションから監督を追って鑑賞
いやはや難しかったあ!
一回見終わって、んんん?てなって巻き戻しながら見て、おおお?てなっても一回最初っからみて、ほぉぉ!!てなってやっと理解できた笑
どんでん返し
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今監督作品かつブラックスワンに影響を与えた作品と聞いて鑑賞
ストーカーは最初っから不気味なお顔だけど、マネージャーも最初普通に見えたのに、最後顔怖かったああ
アイドルじゃないけど、求められる自分と素の
>>続きを読む

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

4.5

場所も変わらず、全編ほぼ会話だけでこれといった事件が起こるわけでもないのに、すごくあっという間だったし全然退屈しなかった、、、
一緒に借りた「12人の死にたい子供たち」も最初はたった1人の反対者から始
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

内容には期待せず、キャスト目当てで鑑賞。
内容は、まあ最後のオチはよめちゃうのは承知で、その展開を見るぞ!という気持ちでみたのでそこまでがっくりせず見れたかな〜
杉咲花ちゃん、夜行観覧車のときからずっ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

すごく面白かった!第三者目線だから主人公の脱獄計画全然気づかなかったし、前半でたまったストレスがもう後半ぼんぼこぼんで気持ちよかった!

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

後味悪いと聞いていたが、強烈だった〜〜
余韻もすごくて次の日ずっと憂鬱だったし霧恐怖症になった!
やっぱ選択て難しいよなあ

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

ぬるぬるした動きと意味不明さが熱の時に見る夢みたいで楽しい
平沢進さんと今監督の組み合わせがもう、、マヨネーズと七味みたいな、、
この作品みると自分の多面性を肯定できるなあありがとう今さん!!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

レオンもマチルダも愛くるしい、、抱きしめたい、、
この映画でサイコパスとクラシックが結びついた

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

Queen全然知らなかったけど友達にチケット渡され、どたばた見に行ったら、もう、めっちゃ良かった〜!泣いたあ〜!
本当に伝説だしチャンピオンだわよ
特にちょっとぎすぎすしたときにベースさんがぼろんて弾
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.9

曲と映像がすき!!!
内容はひたすら切なかったから、短編3つという構成がありがたかった
もう少し大人になってから、過去をふりかえって見たい感じ
まだ恋愛を積み重ねてない自分には早かったかなあいやでも少
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

どきどきしたああ
急にばあ!てくる感じはエスターの優しい版って感じだった
でもおじさん最初ちょっと応援してたけど(謎)最後はきもかったなあ、、
一感ない分四感が研ぎ澄まされるのかなあ
盲目というハンデ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクター博士!かっこいい!!と思ってしまうやや厨二病こじらせ期にみて、満たされた思い出
本当は博士が檻の中にいるのに、その中から撮ることでヒロインが檻の中にいることを示唆するシーンを見てから、映画の画
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.5

暗くて猟奇殺人系。好きなやつだった!
ブラピさん案の定かっこいい!
7つ目は主人公にさせるところがさすが犯人サイコパス
羊たちの沈黙のレクター博士久々にみたくなったなあ

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

全盛期前のレオ様!
美貌だけでなく演技もすごい!!
お母さんが死んじゃったシーンは特に、、、
抱きしめたいわあ
あとジャックスパロウじゃなくてなんだっけ、ジョニーデップだ!!もかっこよかった!
最近は
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

このときのレオ様すきいいい!!
ちょっと体ごつくて、特にやくざ(だっけ)のときの人を騙したり説得したりするときの眼が、、なにかパワーをもってるあの艶やかな目が、、やられる、、
ただ最後あっけなく死んじ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

見事に騙された〜伏線いっぱいで面白かった!
あとの解説で題名がアナグラム?みたいなやつになってて、なんか違う言葉になるんだった気がする。なんだっけ‥
でもとりまレオ様かっこよかった!!!
過去に何か背
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.9

いけおじレオ様!!
かっこよくてテレビ連写しちゃったよって!
見た目は完全おじさんだけど、中身が青年というか、お金持ちゆえのお金で買えないもののにぶちたって虚しそうな感じというか、、抱きしめたい、、
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.2

レオ様かっこよすぎて泣いた〜〜
セリフ全編キザだけど似合いすぎて泣いた〜〜
有名な水槽のシーンももちろんいいけど、パーティーの前の花火みてるレオ様もいいし、あとひばりが〜いやナインチンゲールだ!のとこ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

いけおじレオ様もかっこいい!!
少し複雑な内容だったけど面白かった!
映像がぐにゃぐにゃで現実と夢がごっちゃなのが、なんとなくパプリカっぽかった気がする
最後は少しもやっとするけど、その分余韻がある。
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

レオ様かっこいいよおお
パイロットレオ様至高の極み
あと矯正中の女の子に話しかけるシーンのレオ様の優しくて艶やかな目が本当に好き

仮面の男(1998年製作の映画)

4.3

レオ14世のレオ様を拝むために見たけど、思ったより面白かった!
one for all all for one の和訳が斬新だったなあ
世界史の勉強がんばるぞう

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

5.0

ジャック〜〜〜!!
もうほんっっとにレオ様かっこいいし、艶やかだし、見るたびに胸が締め付けられる、、うああ、、
ローズさんもかっこいい女!!自分もたくましく生きていきたい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

終始ドキドキして面白かった。
なんなら伏線しかなかった。
レンタル始まったらもう一回みる!