まろにーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まろにー

まろにー

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

ホラー映画ダメなわたしにとって後半スクリーンを直視するのさえ無理だった。
俳優も豪華だし色んな要素詰め込んでちょっと見てて疲れるかなー。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.3

4回どころか途中からずっと泣ける。
みんななにかしら後悔があって、
でもその後悔はどうしても消えなくて、
消せなくても救われることってあるよなって
心が暖かくなる映画。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

そういうこと!?
途中にあるどんでん返し。
心がもやもやする殺人、、

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.1

実際にありそうなストーリー。
終わり方が意外だったなー。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

ハン・ヒョジュ、、ほんとに綺麗。
ハン・ヒョジュ見るためにこの映画見てもいい。
受け入れるってすごい難しいことだと教えられる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

新しいなーと思った。
どこで気づけるかなー
どこまで気づけるかなーっていう楽しさ。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

the洋画って感じ。
女優さんがかわいくて、すれ違いにすれ違いがもどかしくて、ぶっ飛んでて、笑える。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ディズニー好きから見てもアニメとと甲乙つけがない。笑
中村倫也が想像以上によかった。
でも優勝はジーニー。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

埼玉生まれ、埼玉育ちなら見ないとね。
開始1分で母と大爆笑。
ぱるると益若つばさと桐谷美玲の写真集持ってるくらい好きな女優だから私得。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

くすっと笑える。人種差別について考えさせられる。
2人の友情、男の人の友情って良い。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

初めて1人で映画館に見に行った思い出の作品。
実話を元にしてるからストーリーとしてはちょっと難しかったけどライブのシーンがすごくよかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

王道シンデレラストーリー
主人公が痩せて洋服のサイズが下がったってとこが個人的に好き笑

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

とにかくアン・ハサウェイがかわいい
仕事ができる女性ってかっこいいなって思う
でもプラダを着た悪魔の方が個人的には好きかなー