Matsukiさんの映画レビュー・感想・評価

Matsuki

Matsuki

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

壊れかけていた機械に
規格は同じ、でも種類の違う歯車を
合わせたら上手く噛み合い回りだした
より良く回す為に手を加えたら
逆に調子が悪くなって壊れてしまった。
一果と凪沙の関係はまさにそれで

一果と
>>続きを読む

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.9

ごく普通の夫婦と子育ての練習に飼われ始めた犬の物語。
1つだけ普通と違ったのはマーリーが元気過ぎたのだ。
あらゆる家具を破壊し、
雷の夜は一晩中吠えを続け、
夫婦の記念ネックレスを飲みこみ、
ドッグト
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.1

引っ込み思案の少年ダンカンが
お気楽なwater wizzの従業員
オーウェンとの出会いで変わっていく。
仕事も言動もお気楽なオーウェン
でも、その言葉はダンカン心に影響を与え、
オーウェンの提案した
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.9

人を癒す事で自分も癒される
パッチのその言葉がひたすらに印象に残る。
人を笑顔にする為に全力で駆け回る。
周りから変に見られても反対されても自分勝手でもパッチは自らの意思を貫ぬく。
人を笑顔にする為に
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

映像、音楽、キャスティング
どれも素晴らしいとしか言えない。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

父親は子供と過ごす時間の為に手段を選んでいられない。
そして子供と過ごす為に女となる決意をする。
声優としての特技を活かし女装して
離婚した妻の家に家政婦ダウト・ファイヤーとして潜入するのだ。
やる事
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

只々、呆気に取られ、
でも、退屈な訳じゃない。
頭が必死に理解しようとしていた。
インセプションがかなり丁寧に思える。
ノーラン監督の作品は
複数回観て色々と考察していった先に
複雑な数式が理解できた
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.9

脱獄不可能な伝説の監獄アルカトラズは
毒ガスミサイルを保有したテロリストの手によって占拠され鉄壁の要塞に。
進入を試みるは
不可能と言われていた監獄から唯一脱獄していた元イギリス諜報部員と戦闘はダメダ
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.4

鬼才、ティム ・バートン監督が放つ!
渾身のお馬鹿映画
人類は未知との遭遇を果たした時、
対話を試みる。
でもヤツらにそんなの通じない!
好き勝手に暴れまくる火星人、コミカルな見た目に反してやる事は結
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.4

現在起こっている事を予言したかのような作品だった。
感染源特定からワクチンを作るまでの奔走、
調査する側の人の感染の恐怖、
ロックダウン、孤立、物資の枯渇、略奪
どれも現実的で恐怖を感じる。
2011
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.4

唐突に始まるパニック、
感染から発症までのスピード、
感染者の凄まじい速さの動きにただ恐怖。
説明が無い事も恐怖を煽る。

色々な事に説明が無い事、
場面が頻繁に変わり過ぎてついていくのが大変なので再
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

目が離せないドタバタアクション
やっぱりMIBはこの二人のコンビがベスト
エイリアンの造形も雰囲気に合っている
小さい時に観賞して自分の周りにはこんな感じでエイリアンが潜伏してるんじゃないかとワクワク
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.6

1からスケルーアップしてのお祭り騒ぎ
多種多様なグレムリンが登場
敗北から不屈の精神で立ち上がるランボーギズモが勇ましく愛らしい

グレムリン(1984年製作の映画)

3.7

コミカルなBGM
敵だけど憎めないグレムリン
そして愛らしいキズモ
見ていて楽しい気分にならないわけがない1作

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.9

シリーズ中では酷評されてる事が多いけれど、
街中でT-Rexが暴れるシーンはワクワクするし
シリーズ中この作品だけ。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

老いて魅力を増すリンダ・ハミルトン
マッケンジー・デイヴィスのアクションのキレ
渋みを増し最後の戦いに挑むシュワちゃん
それらの要素は満足
ジョンのその後には遣る瀬無さが残るけれど、
一番の不満点を挙
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

5.0

ジョンに影響を受けて徐々に人間味を増して父親のようになっていくシュワちゃんに愛着が沸いて、最後のシーン泣いてしまいます。
リンダは自分の使命を果たす為に強い女性になっていてカッコいい。

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

5.0

大好きな作品の世界に入れる、
大好きなキャラクターがスクリーンから出てくる、
最高の設定の作品。
小さい頃に目を輝かせて何度も見ました。

公開された当時、あまりヒットしなかった時代を先取りしすぎた作
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

おすすめされ鑑賞。
とても感動。
観賞後最高にほわほわした。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

初見時アイアンマンしか見ていない状態で鑑賞。
各ヒーローのストーリーを見てから鑑賞するのがオススメです。
この作品でキャップに出会いファンになりました。