ダニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ダニー

ダニー

映画(768)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

劇場で観たより2回目レンタルで観直した時の方が、より面白く感じた。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.6

幼少の頃、映画好きの引き金となった記念すべき作品。先に観たのはEP5かも?私の映画好きの全てが詰まってる。ダース・ベイダーが怖かった思い出。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

マーク5の変身シーンはいつ見ても興奮する。男心をくるぐる。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1

全てはここから始まった。日本公開はハルクと逆だけど。なぜこっちから公開しないのか未だに謎。ダークナイトと同じ年に公開され、テイストが全く違いアメコミらしい作りに。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

全米公開から遅れること3ヶ月。待ちに待って公開。やっと一つにまとまってくれた。集合してカメラが一周回る有名なシーンは興奮した。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

ヒーロー大集合第2弾。これだけのキャラが出てる中、きちんと見やすく描かれてるのは素晴らしい。監督の腕がいいのだろう。

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

文字がドーンって大きく出る演出は斬新。エイジ・オブ・ウルトロンとシビル・ウォーが重い雰囲気の中、ノリが軽いのが救われる。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

アメコミ映画をポリティカル・サスペンス風に仕上げてるのは素晴らしい。監督の力量に感服。個人的にMCU最高傑作。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

考え方の違いから仲間割れとなっていく。サスペンススリラーっぽく仕上げてるのは流石。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.0

もうええやろ。お腹いっぱい。ストーリーもゴチャゴチャしてよくわからん。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

ノーランはアクションを撮るのが苦手と感じた。前作が最高だっただけに少し拍子抜けした。監督のプレッシャーは半端なかっただろう。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

あの声の主がわかった瞬間から号泣。伏線を回収しない映画が多い中、これはほとんど回収してくれた。好印象。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

ラストが救いようなさすぎて後味悪すぎ。だが嫌いではない。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

1.7

この辺りからマイケル・ベイがおかしくなってきた映画。爆発させときゃいいだろ?みたいな。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

キャスト違うし久しぶりの続編で大丈夫か?と思ったが、そんなの関係なかった。カッコよすぎてBlu-ray購入。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

初日初回鑑賞。ファンの接待映画。謎を残したまま、何一つ解決してない。でも面白い。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

アメコミ映画最高峰。映画館を出る時、凄さのあまり膝が震えたのを覚えてる。あんな経験は初めてだ。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.1

デップーがやりたい放題に笑った。続編に期待。

アバター(2009年製作の映画)

3.6

公開時、映画館で観たが3Dの迫力に度肝を抜かれた。まだこの映画以上の3D映画に出会っていない。ストーリーはベタ。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

クリス・プラットの男っぷりに惚れた。ストーリーは普通。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

個人的には好きな作品。ただ主人公のクズっぷりには笑った。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

やっとマーベル入りしたスパイダーマン。今までで1番ノビノビしてる感じがする。マーベル好きにはたまらない作品。ヴィランが魅力的でカッコいい。