マーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットにあるようなマモと心通ってそうなシーンなんてなくてこれも全部、愛がなんだよ、なテルコの妄想に過ぎないのほんと狂気的、愛。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

本編の内容をギュッとしたような主題歌があまりに良すぎた、エンドロール含めて本編だったなー映画館で見れて良かった。
あと演者がこの作品を愛して自信を持ってるのがsnsの投稿からダダ漏れで、より好きになる
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

海外で撮影する必要あった?

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

-

終盤のシーンで、前方に座ってる男の子がやだー!!!と最後列に聞こえる声量で号泣しててつられて泣いてしまった。やだよね。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

三浦春馬を映画館で観たくて初めてこのシリーズ観た。三浦春馬は本当に美しかった。
よくできた話でおもしろかった。こんなに綺麗に、全て映像で伏線回収してくれる話初めて見た。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作業しながら見てたので
食卓でプロポーズする中盤のシーンまでずっと小西真奈美が話してると思ってたら、広末涼子が映ってて
声出す程驚いた、、って話、、

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

展示開いたり、作品燃やしたり、思い立ってみんなで車で旅行に行ったり、映画の中では転機になるような出来事も、なんともない日常にしか見えなかった。

映画だから特別な出来事に映されがちだけど、大学生活って
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観賞後の夕食に生のアジが丸ごと酢漬けされた南蛮がでてきて尾っぽから食べるとこだった。

儀式の意味、人間関係についての説明も丁寧で見やすかった。

これ見る人によって視点が違うと思う。わたしは、友達ダ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦略的に臨んでも敵わない相手なら、考えたって意味がない。ならばと無計画に臨んだ唯一の抵抗が、破壊だったんですね…。

いっそ早く全員バレてくれ!と思うほど見てて息詰まった。地下の湿った暗い雰囲気と殺害
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

5.0

映画館の最前列でライブのように見てほしい