Minakoさんの映画レビュー・感想・評価

Minako

Minako

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

-


時間があるときに何度か見る好きな映画。

この映画が実在する人物をモデルにしているってことも知らなかった。
この時代はこうだったって=よくない、悪いって一括りにするんじゃなくて、個々を見たときにはき
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

-



俳優さん女優さんはすごく充実していたけど、声が訛りと大きさ的に聞こえないところが多くて何を言っているのか聞き取れないところが多くあったのが少し残念😂(電車の音で聞き取れないようにしてる以外で)
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

-



人間は映画よりもっとこわい😭😭


映画では、テロ中に差別?とか暴動とか起きて不安だと不安を誰かに押し付けたくなるんだなと思ってた、、、なんなら今の状況に似てる、、

この話が実話っていうのを実際
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

-



レアセドゥさんが素敵すぎた、、


ドレスアップしたまま敵が乗り込んでぶん殴られて飛んでったのは衝撃だった😂


ボンドがチャラ男+お父さんの自殺と関係してて恋人に途中見放されてましたけど、、
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

-



茶番劇が長い😂


星野源さんが周りの人と協力して成長していく感じがすごく良かった!顔がどんどん凛々しくなっていった!

濱田岳さんと星野源さんと高橋一生さんでauのcmしてますか?みたいな仲良し
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-


完結した😂

長かったけど、オビワン、アナキン、パドメ、ルーク、レイア姫の関係がわかった!!

やっぱりルークのレイア姫の話がこの後に続くのに映像が古いからあんまり上手く話が繋がらない感あるけど納得
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-


ここでやっと、話が繋がった〜!!

いつもの如く前置きが全く分からない所から始まったけど、主役たちを追いかけてなんとか意味が繋がった🥰


アナキン、パドメが大人になって再び惹かれあっちゃうやつね〜
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-



クワイ・ガンってタイ料理みたいな名前


最初の大前提が分からなくて困ったけど、やーっと少しわかってきた、、

いろんな俳優女優さんがいて、ええ、スターウォーズにいるんだって驚き。

アニーが可愛
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-


よかったああ〜😭
こんなに親子愛?について触れられてるなんて知らなかった〜、、


今までは小さい時ぼんやり見てたきた〜とか思ってたけど、何にも覚えてなかったし、こんな構成になってるってみじんも知ら
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

-



リーアム・ニーソンはいつも大変なことに巻き込まれる😂そして過去の経歴が警察とか特殊部隊とか、、


ノーカットで観れたのにオチのところで落ちました、寝ました😴


犯人もわからないし謎が残った、、
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-


ジョーカーが、懸命に生きてるのに報われなさすぎて心辛かった、、

バットマン観てないから、どれだけとジョーカーが極悪非道な奴か知らないけど、ジョーカーがの人生の一部を知ると彼は本当に悪なのかな?って
>>続きを読む

スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇(1997年製作の映画)

-


名場面が散りばめられてた😂


真剣に見てるからやっと内容掴めた!!

驚いたことは手首切り落とされたのに意外に平然としてたことかな🤔

イルマーレ(2006年製作の映画)

-


タイムラグのある話はよくついていけなくなることあるけど、、もちろんこれもついていけなかったわ😂


途中でどこからきてどうなったのか分からなくなったけど、キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが素敵な
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-



まだ実は観終わってないけど、、あすかと合わせて初めて全部見れたことになる😊


とりあえず、ジュリア・ロバーツがめためた綺麗で綺麗で最高!

王道のラブストーリーだからこそ簡単に元気でる!
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-


銃が使えないMお婆様🧑🏻‍🦳



今回はもっと、007とMの関係とか、007の幼少期とかについて描かれるのかと思ったらなんか違った、、

もはやアクションとスーツを着ている英国紳士を見てるだけでお
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-


こういう家族もの?強く生きて欲しい?みたいなストーリーによわーい😂


主人公がいじめとかマイナスの状況とかでも強く、賢く生きていくところに感動した、、

ジュリア・ロバーツがお母さん役するとグッと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

やーっとスターウォーズに手を出した、、😂

古い映画・映像が苦手で集中できないだろうな&話が複雑そうだなっていう偏見で見るの避け続けてた〜


最初の銀河系に流れていく説明を2回読んでやっと前提が理解
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

こういう時だから、普段は観たいけど一気に観れないものみるべきだね!

カジノ・ロワイヤルがやっぱりすごくて好きで、慰めの報酬は、あれ?もう終わりなのってなっちゃった、、


ボンドの周りの女性は綺麗だ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

ダニエル・クレイグがひたすからかっこいい😭❣️

アクション終わって終わりかな?って思ってもまだまだ続いていくのが好き、、

最後の敵追い詰めて微笑みながらボンド自身の自己紹介するの、私の前でしてくだ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

とっても素敵でどのシーンも絵になる、、


何度も見たい!って思うほど消化の良い映画ではないけど、5年後10年後またゆっくりこの素敵な人たち、洋服、建築全てをを眺めるために忘れたくない映画、、、

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

自信なくしたらこれ100回見ることにする笑

日本語訳付きで観たから、多分英語で言ってることと少し違うけど、日本語訳含めてすきだった!

>|