ミナトさんの映画レビュー・感想・評価

ミナト

ミナト

映画(28)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

野郎どもと女たち(1955年製作の映画)

4.0

スカイが渋くてめちゃくちゃかっこいい🥰
曲の数や頻度がとてもちょうど良く、2時間半と長めですが楽しんで観れました!
セットのリアルさ等はなくポップよりなのと、カメラワークが単純なので世界観や登場人物が
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.8

ミュージカルパートの華やかなショーがとても素敵!!ぜひブロードウェイ版も見たい!!
ヴェルマーとビリーさんが非常に好きです ずるくて逞しくてカッコいい………

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

デコボコだった二人が仲良くなって、ぶつかって……という関係性の変化が、王道ながらとても心温まる!
劇中の音楽も良く、とても良いロードムービーでした😊ケンタッキーが食べたくなる……

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.7

ジョルジュ・メリエスをはじめとした映画の最初期に関わった人物へのリスペクトを感じる映画でした。機械人形を通してほどかれていくヒューゴ父のメッセージやジョルジュおじさんの過去など、とても構成が上手く見や>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

物語、演出、音楽どれを取ってもお洒落で最後まで世界観に没入して見れる作品でした。特に鏡の演出が綺麗でした!ジャンスケはありましたがそこまでのホラー要素はなく(どちらかというとサスペンス寄り?)、テンポ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

まず間違いなく3時間には感じなかったですね
こうなったら最高に盛り上がるな〜〜〜〜って展開が数分後には軒並み実現してるわけですからびっくりですよ
ラーマがハチャメチャにかっこよかったです

エスター(2009年製作の映画)

3.6

エスターが本当に不気味で怖くて初ホラーだったのですがとてもとてもビビれました

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.2

「異常」「正常」って実はあまり境界をつけがたいのかもしれないですね
不気味な雰囲気の中にも美しさがあって、テンポが良く最後まで入り込んで見れました。

忘れてはイケナイ物語り オキナワ(2001年製作の映画)

1.0

伝えたいことはわかるしさまざまな視点や表現を駆使した映像はとても素晴らしかったと思いますが、なんというかオチが…
凄惨な物語を印象に残すというのは大切なことだと思いますが、もっと方法があったんじゃない
>>続きを読む

世界はときどき美しい(2006年製作の映画)

5.0

授業で1章、5章のみ視聴
5章が大好きです こんな風に美しく生きれたらどんなにいいことか

犬王(2021年製作の映画)

5.0

やはりライブには演者の魂が滲むんですよ
映像表現、音楽、どれを取ってもユニークで美しい作品でしたね
犬王と友魚の関係性がとても良い……

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

4.0

ゼンカイジャーはとてつもなくゼンカイジャー!懐かしくて愛おしい!カシワモチ食べたい!
ドンブラザーズはとても濃い井上敏樹でした
クロスオーバー要素が少ないのはちょっと残念だったけど、ドンブラとゼンカイ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

上映中ずっと暇しないスーパー楽しい映画でした
ただ単にドタバタじゃなくて成長や感動もあるのが良い でも楽しい やっぱり楽しい
ホルガの姉御に薙ぎ倒されたいです 見てよかった

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

帆高の後先考えない感じがやっぱ子供っぽくて好きです。終盤の展開もご都合主義ではなく、したことにはしっかり代償があって、その上で築かれていく希望というのがとても良くて気持ちのいい終わり方だったなと思いま>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

最高!!!!!!!!劇場だったらスタンディングオベーションしてた!!!!!!!
人生で一番キスシーンに沸きました やはりハッピーエンドに勝るものはないですね

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.5

いい意味で内容がなくてめちゃくちゃ好きでした ギズモかわいい
お茶目な社長も好きでした

グレムリン(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ギズモかわいい!!!!グレムリンもちょっとかわいい!!!!犬が死なない!!!!楽しい!!!!嫌味なおばちゃんが窓から吹っ飛ぶシーンはお腹痛くなるくらい笑いました!!!!

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

いつだって迫り来る時間の中で、夢を諦めた友人や恋人と、いまだ熱意を持って夢を追うジョナサンの対比が印象的でした。
作中の楽曲がとにかく素晴らしく、これをジョンがなぁ…と思うと幾倍楽しく聞けます!サント
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

爽やかでまさに「青春」みたいな感じの作品でした。
情けなかったコナーが仲間との音楽活動やラフィーナとの恋を経て成長していく姿が歌声から感じ取れて、よくサントラを聞きながら映画のことを思い出してじーんと
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

苦しい環境の中、力強く生きるフランスの人々の魂に何度も心を揺さぶられました。
特にファンテーヌの歌!!あの「夢やぶれて」に冗談じゃなく私は人間の真の美しさというものを感じました。アンハサウェイ最高!
>>続きを読む