ぞうさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

そして父になる(2013年製作の映画)

2.2

うーーーん、内容はいいんだと思う
けど福山さんの演技が苦手だからかあんまり良い映画とは思えなかった。
福山さんが演じると役は違うのに福山さんって感じるからあんまり…

劇場版 怪談レストラン(2010年製作の映画)

2.5

中学生か小学生のときに観て面白かった。
意外と実写成功してるほうなんじゃないかなって思った。

セブン(1995年製作の映画)

3.3

刑事物・サスペンス系は日本のほうが面白いストーリー多いから、これを観て「とても面白い展開だ!」とは思わなかった。
すごく評価いい作品だから楽しみにしてたけど、私にはあまり面白さがわからなかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

2.5

中学生のときは、「オシャレな映画で好き!」って思ったけど、よく考えるとストーリーに何も面白味がなく、ただただアンハサウェイが綺麗になるだけの映画。
「映画」というより「ファッション映画」

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

画がいい。ストーリーは簡単で分かりやすい。
この映画は、これを再現できたこととジョニーデップの演技が上手だから、今もいつまで経っても人気なのかな。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

私にとって、「映画」に興味を持たせてくれた作品
具体的にどこが良いかは言葉で表せないけど、何回観ても、いつ観ても、1番の作品

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

映画を見終わって、理解ができたかと言われたら出来てない。
でも次に何が起こるか気になる展開だし、普通なら考えられないことが次々に起こるから、映像から目が離せなかった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

ストーリとアイディアは、本当にすごいと思う。どんどん盛り上がっていって飽きなかった。
ただ奥さんの考えは理解できなかった。
ただただ奥さんにイライラした。
それと、渡辺謙はドヤ顔がうざい。
ディカプリ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.4

なんか面白かった
多分、私みたいにある程度馬鹿な女性なら楽しいと思うよ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

2.8

内容が忘れてるから、あんまり内容は面白くなかったんだと思う。
雰囲気だけかな。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

吹き替え版で観ました。
ピーチ姫に若干の違和感は感じられましたか、楽しめました。

楽しい映画。それ以上でもそれ以下でもない。少なくとも、クソみたいな邦画観るよりは価値がありました😝

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

ホラー映画で初めて夜眠れないぐらい怖くなった。とても素晴らしい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

ホラーと思って観たらサスペンス?ミステリー?系だった。それでも面白かった。万人受けしそう。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーがこうなるとは思わなかった!っていう展開がみれてワクワクした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

1.5

何でこんなに評価されている映画なのか何も分からなかった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

この監督さんらしい映画だと思った。
でも、今までの映画に比べたらつまらなかった。何も怖くなかった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

あらすじから予想できる面白さ、楽しさがあって良かった。普通に面白いって感じ。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

公開順に視聴して、今の所1番面白かった。まだ全部観てないから変わるかもしれないけど。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.1

せっかく面白いのに、タレントが声優をしているせいで世界観が損なわれている。
キムタクはキムタクしかできないから声優は向いていないと感じる。

た宮崎駿作品ってこれ以降振るわないよね🙃 

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.4

実家に帰っている間に観ました。

元々、小説を持っていたのそれが汚されていなくて良かったです。半落ちと同じ作者さんですね。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.1

ナルニアと指輪物語は面白いのになあ🥲

原作と違うのが悪いってわけではないんだよなあ🥹

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

2.1

まぁ、日本の敵ってことはわかった。
将来、将軍•日本がキャプテン・アメリカに勝つ映画をつくりたいです。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いや!ガウェイン情けな!?って思ったら夢落ちかい!なんやねん!最後はきちんとガウェインやな!って思ったけど、多分首斬られるよね。ヤっちゃってるし。それに曇りだったから仕方ないよ。

自分の小さい時の愛
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

4.1

これは英雄譚でもなんでも無いし、ましてやこの人たちは英雄なんかじゃないなあって思いました。

戦争が全て悪いと思うけれど、少なくともこの人たちというか、ブリカスに踊らされたこの人たちのせいで10000
>>続きを読む

ナチス第三の男(2017年製作の映画)

3.6

HHhHでよかったんじゃないかなって。

果たして暗殺は成功と言えたんでしょうか。どちらかというとラインハルトさんの方に感情移入しやすく感じたので、後半部分の暗殺部隊は自己中心的とも捉えちゃったから少
>>続きを読む