いしやまさんの映画レビュー・感想・評価

いしやま

いしやま

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.1

バカバカしいとか突っ込みどころが多いみたいな大人なレビュー見てびっくりしてる。
普通にめちゃくちゃ怖い。

メメント(2000年製作の映画)

3.4

話が複雑すぎるからこまめにメモとらないとどんなことが起きたか忘れる。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

特に言いたいことがない。
映画はできるだけ映画館でみたい。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

音楽ってめっちゃ大事じゃないですか??
クリストファーウォーケンの存在感というか格というか圧力というか…

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

3.7

眠いとか難しいみたいなやわな感想を言えなくなる重みがある。
何も語れないまま一生が終わる気がする。

緋色の街/スカーレット・ストリート(1945年製作の映画)

4.6

感情移入しすぎて心臓が止まる。
美貌の説得力って本当にすごい、、

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.4

なんとなくボンヤリ見てもすごく面白いと思うけど、細かいところのメッセージとかがわりと多いぽいのでじっくり見るのが吉かな、と。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.2

ところどころ意味わからなかったけどシンプルに面白かった。
たぶん音楽もハマっててグッときた。

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーコメディというよりは倫理ビデオに近い。
「ドラッグをやるとゾンビになる」ってメッセージは本気で深いなと思った

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

解説を読んでて気づいたんですが、結婚式の「杯から一滴もこぼさずに飲めば幸せになれる」のシーンで花嫁に少しだけワインがこぼれて、結局ズタボロの不幸になるんですけど、一滴くらいこぼれることなんてよくあるだ>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

2.4

最近考えが至らずに人を傷つけることが本当に多い。
映画で描かれている悪人は少し大げさでわかりやすいから自分とは違うと思いがちなのかもしれない

激突!殺人拳(1974年製作の映画)

5.0

世界一かっこいいコント。
星200個くらいつけたい

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

2.0

この映画を作った人たち、レゴで遊んだことがないんだと思う

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはまあどうでもいいとして、めっちゃ濃いアクションを永遠に楽しめる最高の映画。
ただ一つ難癖をつけるなら、一番つよいやつとはタイマンでやってほしかった…

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

レビュー変えますごめんなさい
めちゃめちゃポップな映画でした。

ソウ(2004年製作の映画)

3.1

とんでもなく濃い103分。
前知識ゼロでの視聴をオススメします。

28日後...(2002年製作の映画)

2.1

ゾンビ映画ってヒロインが可愛かったらいいみたいなとこあるとおもう。

少林寺三十六房(1977年製作の映画)

2.8

かなりこってりめのカンフー映画。
ストーリーはありがちな復讐譚で、家族を殺されたり主人公が訓練を経て段々強くなっていったりするのも定番中の定番。
少林寺拳法ベースということもあって、アクションは型重視
>>続きを読む