メモさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

メモ

メモ

映画(327)
ドラマ(2)
アニメ(0)

あかぎれ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。説明が最低限で観てる側に委ねる感じがとても考えさせられる。

タロウのバカ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

苦手な作品だろうなとは思ってたけど、やっぱ苦手な作品だった。
学びは多いし、考えさせられる作品ではある。けど、2回目観たいとは思わないし、きっと観ない。
どうしても、暴力映画や怒鳴り散らす映画は苦手だ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。独特の笑いが沢山散りばめられてた。ヒロインの子のキャラクターが輝いていた。あの世界だから成立するのかな。不思議。

アノコノシタタリ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。濡れ場はあるけど、別にエロを目的としてない。あくまで心情表現として面白く見れた。ミステリーであり、笑いもあり、面白い。
なつめ愛莉さんの芝居の固さが少し気にはなったけど、幽霊役という役柄と
>>続きを読む

何度でも忘れよう(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

芸術。大人向けアニメ。実写の使い方も面白い。エグいものをエグく。汚いものをより汚く。悲しみや温かさがより際立ってくる。っていうか難しい。多分、作品のこと全然理解できてないと思う。でも見入ってしまう魅力>>続きを読む

くじらの湯(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大人向け日本昔話みたいな。台詞がなくて、絵も独特なんだけど女の子の感情は伝わる。人の身体をだらしなく描くのが上手すぎる。人の裸って、あんな感じに見える時たしかにあるし。

ティッシュ配りの女の子(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな展開に、盛り上がりに欠ける喫茶店のシーン。イマイチだったかな。

東京少女(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目と耳が離せなかった。柊まこさんの気の抜ける声質も良い。演出のスピード感と柊まこさんの声の相性が良い。また観たいというか、また味わいたいあの感覚を!って感じ。この作品沢山の人に見てほしい。物語シリーズ>>続きを読む

不感症になっていくこれからの僕らについて(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚本は好き。だけど、台詞が弱い。品田さんならではの表現や言葉選びがあると違ったのかなと。あとカット割りやカメラワークが気になる。妹役の方の芝居はとても良かった。

鼓動(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

藤原季節さんの芝居がとても良い。だけの映画。脚本は複雑にしてるけど、複雑にするほどの内容なのか……。もう、病気は泣けるし苦しいし、そういうの飽き飽きしてるんだよなぁ。冒頭のシーンが良かっただけに尻すぼ>>続きを読む

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

徳永えりさん、すんげぇ。感情的にもなれて遊びも出来て器用な人だなと。トークショーは眠たかった。興味のないモデルさんの女優目指してます話は…ね。
終盤で失速したことと、ラストの盛り上がりがイマイチ効果的
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

インディーズユニット、ハルレオの解散ツアー。
良い。すごく良い。
小松さんと門脇さんと成田さん。やっぱ上手いな。小松さんはゲームをやる表情とか、あぁ…なるほどなぁと思わされる。成田さんの自然体の芝居は
>>続きを読む