みみこさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ウィーク・オブ・ウェディング(2018年製作の映画)

3.2

大変だーートラブルの連続。花嫁の父親の心境はこんな感じなのか…
ところどころ面白いけど、退屈なシーンも多く、頑張って見た😅夫婦喧嘩のシーンは好き笑

クリスロックが花婿の父親にしては若く見えたけどアダ
>>続きを読む

ジャックとジル(2011年製作の映画)

3.9

すごく面白くて笑った😊それにいいお話🥺感動した。
アダムサンドラーが一人二役で双子の兄妹を演じる👩🏻‍🤝‍👨🏼
三つ子の魂百までという言葉通り、幼い頃からジルは豪傑で、我が道をゆくスタイル。そしてお兄
>>続きを読む

ドゥ・オーバー:もしも生まれ変わったら(2016年製作の映画)

3.1

気軽に見られるコメディ
アダムサンドラーが好きじゃなかったら途中でやめたかも笑
人生は一度きりだから時間の無駄遣いはできない😊

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.7

ハラハラしちゃってもう😂
シティーハンターと比べると大分華奢だけど、こちらのフィリップラショーもかっこよい!
顔の前であんなことされたら絶対鞭打ちになる笑
フランス行ってみたいなぁ🇫🇷🎢

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.1

冴羽獠かっこいい🤤💓すっかりファンに🥺笑ったし、ときめき要素もあった。
普段は字幕派だけど、これは吹き替え(声優陣も豪華)だからこそアニメの雰囲気が表現されていてよかったと思う✨
特に思い入れがあるわ
>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.1

現実にありうるのか…と一歩引いて見てしまう職業病が発動してあまり入り込めなかった😫ただ、必要性を自覚できないと資格試験の勉強に本腰を入れられないところや、ソニーと父親の関係性はとても現実的。
子育て一
>>続きを読む

スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと(2004年製作の映画)

3.6

一つ屋根の下で暮らす二つの家族のお話。
パパ素敵🥺私もジョンパパに勉強教わったり、ハグして励ましてもらいたい😱
どうやったらそんな素敵な男性に…?と思ってたら、フロールママが代わりに聞いてくれた。
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

モンスター倒すの楽しそうだし、クスッとするシーンも多くて面白かった😊
出てくるゲームをやったことがあればもっと楽しめるんだろうな!樽投げてくるドンキーコングやってみたい🦍👾

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

トナカイがご飯食べてるシーンと、オラフの頭の上の雲は好き🦌⛄️

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.4

壮大でどこか寂しげな音楽とともにはじまるオープニングクレジット。この時点で既に偉大な映画の雰囲気が漂ってた😭
これが実話ベースとは😭😭😭😭😭😭何を書いてもネタバレになりそう。カフェテリアと囲碁のシーン
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

子を思うあまり空回りしてしまうお父さんと娘の物語✨モンスターたちが可愛くてエンドロールまで楽しめる。お父さんの動きが好き🧛🏼‍♂️
屋根でお話しするシーンとか何気ない場面で何回も感動した🥺
私もZin
>>続きを読む

ライラにお手あげ(2008年製作の映画)

4.0

クレイジーなライラと、それに戸惑うエディがずっと笑わせてくれる映画😊
演奏隊とのやり取りは何回見ても笑っちゃう!自転車のシーン(ジャケット写真右上)は名シーンだと思う笑
やっぱりベンスティラーは天才だ
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.6

鑑賞中終始😯😲😳こんな感じだった。音楽、映像、演出どれをとっても独特というか奇妙。監督の作風?夜中に見たのもあって怖くなった。

アダムサンドラーが精神的に不安定な男性バリーを演じる。姉たちのキャラが
>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

4.0

いいなぁああ♥️王道のラブストーリー。アダムサンドラーっていい役多くてどんどん好きになる🥺
ウェディングシンガーというだけあって歌ってるシーンが多い。選曲がいいし、歌い方や声が優しくてときめく(;_;
>>続きを読む

Mr.ディーズ(2002年製作の映画)

3.5

アダムサンドラーが純朴温厚無欲人間を演じる。不謹慎な笑い多め笑 でも教育的メッセージもちゃんとある。
Space oddity をみんなで歌うところ好きだったなぁ✈️
ディーズの趣味が可愛い♥️萌 あ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.5

何もかもかわいい😭幸せな世界。動物もルーシーもヘンリーも弟もお友達もみんな。
純粋な思いにきゅんとしっぱなし!アダムサンドラーが素敵でもう…😇ユーモアがあって思いやりがあって完璧。
彼の映画見ると好き
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ブラッドリークーパーの役の作り込み方が半端ない。演出も素晴らしく、監督としての才能も見せつけられた。
アリー役もガガじゃないと務まらなかったと思う。最後の歌が素晴らしくて😢
目新しいストーリーではない
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

韓国の恋愛映画ってちゃんと心の中が描かれてるから好き。幸せで、嬉しくて、切なくて、泣く😭
目が覚めるたび別人の姿になってしまう主人公がある女性に恋をしたおはなし。
どうやって暮らすの?どうやってデート
>>続きを読む

マダガスカル3(2012年製作の映画)

3.9

みんな可愛いくて癒された☺️
くまさんがとても可愛い🐻💓絶妙なお顔。

『みんな熱狂した。なぜなら物理的に不可能だから。』っていきなり現実的なこといい出したのが面白かった。
サーカス行ってみたい🎪

アダム・サンドラーは ビリー・マジソン/一日一善(1995年製作の映画)

4.2

アダムサンドラーがSNLのレギュラーだった頃に脚本・主演を務めた作品✨
同じくSNL 出身カイルムーニーが『ブリグズビーベア』を発表した際、長谷川町蔵さんがこの映画を話題にしていて、ずっと気になってた
>>続きを読む

サンディ・ウェクスラー(2017年製作の映画)

3.3

変わったおじさんマネージャーのお話。アダムサンドラーの昔のマネージャーがモデルになってるらしい。あの子供たちなんとなく見覚えがあるけどアダムサンドラーの実子じゃないかな?
腹話術交渉は面白かったけど他
>>続きを読む

俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル(1996年製作の映画)

4.0

素行不良だけど純粋で心優しいハッピーギルモアのお話🏒⛳️🏌️‍♂️
アダムサンドラーはこういう役が本当うまい!!面白いし和む☺️クスッとするシーンがたくさん。
キャディ役の人がいい味出してたし、ギル
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.9

やっぱり韓国は雨の映画が得意だなぁ
ジソプが不器用にお父さんしてる姿に泣き、ジホの決意に泣き、スアの告白に泣き、ずっと泣いてた。
まず冒頭のペンギンの物語が泣ける😢お母さんペンギンの背中が悲しかった😭
>>続きを読む

レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary(2015年製作の映画)

4.0

LEGOブロック6個の積み上げ方は何通りあるでしょう?答えは映画で🎬
ミニフィギュアが司会進行を務め、LEGOの歴史や魅力を教えてくれるドキュメンタリー。歌手、スポーツ選手、数学者等LEGOに魅了され
>>続きを読む

ハンス・ジマー ライブ・イン・プラハ(2017年製作の映画)

4.1

洗濯物畳む間のBGMにと軽い気持ちで見始めたら引き込まれて夢中で見てしまった✨片手間に見るものじゃなかった。
心がふわぁ〜っと解きほぐされていく。演奏してる方々もみんな気持ちよさそう。
音楽が素晴らし
>>続きを読む

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

3.8

ベンスティラーがプロデュースした作品🎞💕会話のそこかしこに彼の要素を感じる。ベンスティラーの顔で脳内再生できる感じ。
テーマは重いけどとっつきやすく描かれてたと思う。
車の中で会話するシーン(特に終盤
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

笑ってるのに目は悲しみに溢れてる。最初からとても辛かった。
なかなか感想が書きづらい。
全てのシーン、全ての出来事が重要で印象的なのでちゃんと感想を書こうと思うと長文になってしまう。あと3回くらい見な
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

目つき、距離感、全てが異常で寒気した。特に目立つわけでもなく世間に溶け込んでるから余計こわい。最後の最後もこわいよ…。。😣🚕
でも気持ちわかる。ちょっと心を許してみようかなって思った人が想像と全然違っ
>>続きを読む

ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービー(2019年製作の映画)

3.8

『二つのシダの間で』というトーク番組が舞台のコメディ映画😂まずこの題名がじわじわくる🌳🌳
いろんな俳優が番組のゲストとして本人役で出てくる。失礼な発言ばかりする司会者とそれに対する不快感をあらわにする
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

随分とたのしそうで😂
これは羽目外しすぎだけど男の人はこういうお友達がいた方がいいんだと思う笑
ヘザーグラハム相変わらずかわいい💓
日焼けからエンディングまでの数分間がすごく好き!帽子😂👒

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

最後の数十分が面白かった。
ベインとウェインって音が似てて混乱したし、ミランダの髪型等が変わってて一瞬誰かわからなかった笑 他にも不可解なところがあったけど終わり方は結構好き✨
シリーズ全部見て、バッ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

ジョーカーの異常さがすごかった。もっとベテランの俳優かと思ったら若くてびっくりした。
アルフレッドがさりげなくバットマンを気遣うシーンがとても切ない😣普通の男性として幸せになって欲しい。
バットマンの
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

バットマンちゃんとみたの初めて。なかなか複雑な気分にさせられる…
マイケルケインの『never!』が可愛すぎた✨マイケルとモーガンフリーマンがいなかったら微笑みさえ起きない暗いストーリー🦇

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

最高にかっこよかったし、面白かった💓2人がテレビみたりキッチンに立ってるだけで眼福🥺ストーリーももちろんよかった✨☺️暴力的なシーンで笑う日が来るとは笑
映画館で観られて嬉しい。普段は全然思わないけど
>>続きを読む

あなたに降る夢(1994年製作の映画)

3.5

生き方や考え方が似てる人ってそうそう見つからないから、大事にしたい☺️
ナッツの瓶が気になった!

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

驚きの結末🤭見てる間はよく分からなかったけど、見終わったあと所々見直したら、より驚いた!伏線とその回収ってこういうことを言うんだと腑に落ちた。
自分の頭だけでは理解しきれず、解説ブログを見てとても複雑
>>続きを読む