仲間って大切なんだな
ちょうど今職場でごたごたして、年の終わりに嫌な思いをしたと落ちている。
タンバムのメンバーのように本気でぶつかり本気で仕事して同じ目標目指して進めるような、強い信頼関係を築ける仲>>続きを読む
当時流行っていた頃、途中までは観たと思う。記憶があいまいなのでおさらい程度に見始めたらもう止まらない(^o^)小型のガラケーなど時代を感じつつもやっぱり面白い!
面白い。思いのほか人間ドラマというのか人の心理描写が丁寧に細かく描かれています。
登場人物はそれぞれ個性があり、思い入れがあるキャラがやられると残念でなりません(>_<)
シーズン3まできたけどもまだ>>続きを読む
シーズンを通してキャリーに度々嫌悪感を抱きながらもドラマが面白くてぐいぐい引き込まれ、一気に観てしまいました。
CIAをはじめ各国の諜報員は現実でもあんなに騙し合い危険と隣り合わせなのでしょうか。
シ>>続きを読む
キャリー
難しい女、、、
でもドラマはおもしろい
はじめからもう見応えあり!
GOTが見終わりひどい喪失感に行き場を失いかけていましたが、、
これでまた連日寝不足決定。のようです
壮大。
中盤あたりから勢いよくみてた。喪失感がひどい、、、
ぜんぜんジュリエットじゃないクレア・デインズ(当たり前ですが)。
笑いゼロ。重く切なく観ていてつらくなってきます……
でも、続き気になって気になって観ちゃいます。
毎回レディントンの提供する凶悪犯リストの情報に基づく捜査に加えて複雑な人間模様や謎の多い過去、大きな組織と犯罪が絡む展開へと内容が濃い。
レディントンのあくの強さだけでなく登場人物もそれぞれ個性があり>>続きを読む
数年前にテレビで放送されているのを観てました。若き日のジェームズ・スペイダーを知る人は誰もがその変貌ぶりに驚いた(引いた)に違いない、、、
とにかくドラマは面白いです
各々が問題を抱えていたりしつこすぎたりこじらせたりで、でもそうでなくては話が展開しないし続かない。自分的にはストレスを感じることの多いドラマだが、総じてみればおもしろかったと思う。
ウォルターに全く共感できない。
こじらせすぎ。
でもここまできたら最後まで観る
とまらなくていつの間にシーズン4まで観終えてた。
赤ちゃんがなんとも可愛らしい。
面白くて一気に進んでいるが、ウォルターの行動や考え方にちょくちょく「??」となってしまった。
シーズン9も順調に終了。
食事中も観るがメニューによっては軽く後悔するのだ。
兄弟とキャスのスーツ姿がもっと見たい
長い。
でももうここまでくると、見続けてしまう。
いつの間にかシーズン6に突入している