Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

映画(33)
ドラマ(76)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

火垂るの墓(1988年製作の映画)

5.0

毎年夏になると思い出すので今年は久々に。子どもの頃に見たこの映画が怖くて恐ろしくてずっと頭の中に残っているけれど、忘れないということに関してはトラウマを植え付けられてでも絶対に多くの人に見てほしい。あ>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

どんだけそれ写すんだよ!原因丸わかりだろ!てか全員で行かなくていいだろ!って大ツッコミしながら見たけどやっぱりラジハのみんなが好きだなー。長く見てたシリーズだからこそ最後の終わり方にはうぉ!ってなった>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.8

原作未読。あぁ、よくあるあのエモいやつね〜って感じで見てたけどあまりにも重い。示談になったからって野放しになってるのヤバすぎるしなんか色々とやばさがあったなぁ、小松菜奈と菅田将暉はやっぱりお似合いだし>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオが好きであれば好きであるほど楽しい映画だと思う。面白いというより、楽しい。ずっとワクワクしてたし、うわぁ!!!ってなるとこばっかで愛を感じた。どのシリーズのマリオでもいいので、ゲームをやった事あ>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.9

私的クレヨンしんちゃん一の名作だと思ってる。懐かしいは魅力的だけど、懐かしいに価値を感じるのは今があるからなんだよね。やっぱりクレヨンしんちゃんは家族愛に泣ける。ネットで有名なあのぶっ飛ばすぜベイベー>>続きを読む

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.5

色んなひみつ道具が出てくるからドラえもん好きとしては結構たまらない映画だと思ってる。のび太とドラえもんの関係が可愛い。鈴のことをずっと覚えてて大切にしてるドラえもんも、それをちゃんと思い出すのび太も良>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

原作未読で初めて仮面ライダーに触れたからそこまでハマれなかった…でもハマれなかったのが悔しい!って思うくらいの完成度とスケールでマジで圧倒された。未公開キャストが豪華すぎる。浜辺美波がまじで綺麗なのと>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

池井戸潤作品はやっぱり面白いなぁと。映画か…って思ったけど映画の時間でもしっかりまとまっていて良かった。結局悪い人ばかり。阿部サダヲやっぱりいいわー!玉森裕太がかっこいい。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.0

しっかりとはられた伏線をしっかりと回収してくれた。舞台挨拶で言っていた自転車が本当に…正義が必ずしも人の幸せとは限らなくて、それは法も同様なのだと思った。こういうことって地方の方に行くと割とありそうだ>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

やっぱり絵が綺麗だなぁと…すずめの大冒険だった、とにかく壮大。点と点が繋がる瞬間はやっぱりいい。東日本大震災から10年以上がたったとはいえ未だに震災のことを扱うのはちょっとヒヤヒヤしてたけど、ファンタ>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

-

日向坂映画祭で2度目の視聴。前作と比べ過酷な部分が多くてあまり得意ではない。でも残酷な面もこうやってドラマになるし、アイドルはすごい仕事だと何度も再確認した。佐々木久美が同様にこのことをあまり見せたく>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

-

昔から見ていたグループ。この映画を見る度にやっぱりひらがなけやきと日向坂は素敵なグループだなって感じる。佐々木久美がキャプテンにならなかったらここまで登り詰めてなかったし、やっぱり誰一人欠けてはいけな>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

2.5

繰り返すならもっと上手く器用にやってくれよ!ってツッコミながら見た。松田元太と福本莉子の顔面の良さで成り立っていた、救いの顔面。
松田元太は福本莉子のことをちゃんと好きだったかもしれないけど、だからこ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.5

RED記念に地上波放送を。やっぱりワンピの映画で一番好き。シキの強さは割と異次元だし初めて見た時の絶望感凄かったけど、一味の絆と個々の活躍が見える映画がやっぱり良いし、それに相まってファンファーレは熱>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

面白かったけど前評判で聞いてた通りライブ部分多かったな〜… いい意味でも悪い意味でも分かりやすくて戦闘シーン少ない。一味の活躍がもうちょっと見たかったって言うのはあるけど、オールスター感謝祭みたいに色>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.0

平成の映画。ガラケーや女の子の髪型から何から何まで本当に平成を感じる。やばいし展開にツッコミどころ多すぎるし予想できるけど、やっぱり何度観てもないてしまう。レイプも流産もガンも1個1個がかなり重たいか>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.0

リアル、だと思った。ぶっ飛んだ設定とか、マドンナとかモテ男じゃない、学校の隅っこにある小さな小さな物語のひとつで、それがとても素敵だと思った。頑張る人にはどんな人であれ刺激を受けるし、その変わった姿を>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

2.9

試写会で見た。まあ予想通りの映画で可もなく不可もなく、結構子ども向けだったのもあってストーリーが少し浅かったかな。ただ感動はしたし、ニノはやっぱり演技が上手。かまいたちがかまいたち過ぎて映画見てる時に>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.7

ドラマに続き周りの人たちが素敵すぎる映画だった。お土産たくさんの赤楚衛二にかけられた 大切な人がいっぱいいるんですね の言葉とか、お互いの両親のセリフとか行動、全部暖かくてほっこり。
ただ好きってだけ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

人は出会うべき時に、出会うべき人と出会う。そんな映画。
自分が昔好きだったアイドルが似たようなことを言っていたことを思い出した。素敵な言葉で、この言葉も、自分の人生の出会いも、全てを大切にしたいと思う
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.3

原作未読アニメ視聴済
ちょっと無理くりかなって思った部分もあるけど結構頑張ってまとめられてたんじゃないかな?ちょっと泣いた。
内容に関係ない事だけど、途中トイレ?かなんかで退出する人が5人くらいいたの
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

かなり自分好みの作品だったって言うのもあって期待を超えてきた。
まずロケーションが良い、画面がずっと明るくて自然がいっぱい。その中で繰り広げられる恋愛劇はちょっぴり面白くて切なくて、でも素敵だった。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.5

原作未読。しっかり見てたのに置いてかれてしまった…要所要所の話はわかるし全体的にどのようなストーリーなのかもわかったけど、世界観がとにかくわからなかったので、もうこういうものだと思いながら見てた笑
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

白石麻衣目当てで見た。
まず、スマホそこで落としてたのか〜という笑
白石麻衣がすごく体を張っててびっくりした。警察が単独行動をしすぎでありえないし、上手く行きすぎなところが多くてツッコミどころが多い
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.7

メタい、とにかくメタい。内容はぶっとんでてバイキングでひとつのプレートにぐちゃぐちゃに盛り合わせた感じ。でもそれがこの映画らしいのかなーと。何も考えずに見れる映画。原作未読だからこの評価だけど、原作フ>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

結末も展開も全て予想できるのに大号泣なのは演者と脚本と演出の全てが素晴らしいからだと思う。
季節が流れ時も流れ、病気は進行して周りの人も変わる。残酷だけど素敵だった。
坂口健太郎がかっこよすぎる。

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.5

白石麻衣目当てで見た。
原作未読。SNSやレビューを見てあまり期待しないで行ったけど面白かった。ただ、白石麻衣の立ち位置がよく分からなかったのと、佐野勇斗が横浜流星について行けない!と言ったのにすぐに
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.8

映像がすごい。切り替わりの速さに目が回りそうだけど、エモいってこういうことなんだろうなって思った。

つまらなくなかったし面白かったけど、主人公に共感は全くできないしこういうこともある人はいるのかな〜
>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.5

横浜流星、中川大志、高杉真宙等贅沢で良かったし、少女漫画の実写化と考えたら好きな作品。ただ、なんで虹色デイズなのだろうか?虹が最後に見えたからか、自分の見落としか…

高校生に戻りたくなる。

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

原作を知ってる側からしたら映画になるとどうしても荒っぽくなっちゃうのが残念。

ただ、少女漫画の実写化の中だったらかなり良い方だし、キャストがピッタリで映画見てよかったなと思った。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.5

原作を知らなかったから少し難しかった。
ただ、永瀬廉と池田エライザの顔が良すぎて映画館のスクリーンに映る度にビリビリとした。顔が良いは正義だと思う。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

乙骨憂太がチート級の強さを持っているのにしっかりと面白い。映画でひとつの内容が完結するので初めての人も見やすいんじゃないかな。
ただ、乙骨の声がシンジ君にしか聞こえず、大事なところでシンジと重なって映
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.5

西野七瀬目当てで見た。ドラマを見ていたファンの為のファンムービーという印象。ドラマを見ていた作品ファンの私にとっては満足の作品。