MIOさんの映画レビュー・感想・評価

MIO

MIO

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

ずっと観たいなと思っていた作品!
期待以上に繊細な映像美ー!
アニメだということを忘れそうになります笑
ストーリーはとても良かった!
笑えるところも、まさかの展開も、泣けるところもあって入り込めた!
>>続きを読む

私の少女(2014年製作の映画)

2.7

うーん。
期待していただけに‥微妙。
わたしの読みが浅いのか、全体的になんだか中途半端。
児童虐待や同性愛というようなシリアスな要素を取り入れて映画にするならちゃんと伝えたり表現しないとメッセージ性が
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.5

借りようと思ってもずっと貸出中で
やっと借りられた!!

なんだか、見終わった後すごくさみしくなる映画。
みんな、孤独で孤独の中で生きてたって感じ。音楽を通して人が関わりあって人の優しさとか絆に触れて
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.9

アリスのままで‥
自分らしく生きることの素晴らしさを知った。
アルツハイマー病は自分もなる可能性があるから怖いなって思った。
全然他人事じゃない。
家でトイレの場所がわからなくなったり、同じページを何
>>続きを読む

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

3.6

いつの日もいつの時代もこの人の生き方は正義そのものだ!

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.0

よかった!
国際市場で逢いましょうっていう言葉の中に隠された約束が心に残る。
家族を必死で支えるドクスはとても素晴らしい!!
でも、やっぱり私はドクスには自分の人生を自分のために生きてほしかったかなぁ
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.2

うーん。予告を見て期待していたから、がっかり。
ココシャネルの暮らしや恋愛、私生活を中心として描かれているぶん、ココシャネルの才能や成功へ駆け上がっていくところが充分に描かれていない。
ココシャネルは
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

わああああああああああああ!!
えっ、まじか!!

ってなる!

しょうげき!
最高かよ!

おいしいコーヒーの真実(2006年製作の映画)

4.0

コーヒー1杯にどれだけの人が関わり、どんな気持ちが詰まってるのか改めて考えさせられた。
スターバックスもフェアトレード商品を扱い始めたけど少数。
フェアトレードって社会的に本当に大切で重要なこと。正当
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.1

すごいずーんってなる映画 笑
こんな重いと思わなかった。
いじめとか売春とか社会問題が詰め込まれてて後味悪い。
みんな、それぞれの悩みとか苦しみを背負ってて、リリィシュシュのことを語ったり曲を聞いたり
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.3

ストーリーは淡々とした流れでいくんだけど内容は重い。重たすぎる。
他人事のように見てしまうけれど、自分がこうならなかったという確証はどこにもないと気づいた。
両親のもとに生まれてきて良かったなぁと思う
>>続きを読む

美女と野獣(1946年製作の映画)

3.8

ディズニーの美女と野獣とは大違い。
いい意味で裏切られた感じ!
お城や部屋の1つ1つの造りにこだわりを持っているのがわかるし、白黒の映像だから不気味さが伝わってきた。

ラストシーンは、??って感じだ
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.1

もっと暗い映画かと思った。
なんか、感動するとか、考えさせられるっていう訳じゃないけどオススメする映画。
133分もあるけど短く感じた。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

え!ユアンマクレガー!?
ってとこからだった笑笑

うーん。これ、青春なのか‥??
最後、レントンはどうなったのかなぁ。
まぁ、仲間裏切ってまでお金を手に入れたんだから成功してほしい。

ダイアンかわ
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.4

かなり良い!
感動サクセスストーリーかと思いきや
ハートフルなヒューマンドラマ!
主人公の意志が映画を通してぶれないなのでわかりやすいし、見やすい。

自分のゴールやミッションに対して考えさせられるし
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.1

期待通りの満足感!
栄光と衰退の対比が良く現れていて
人生の濃さを感じた。
繁栄する時はあっという間で華やか。
しかし、成功の裏のメンバーの裏切りや家族との離別も描かれていて「さすが、巨匠」という感じ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

悲しくも、あたたかい。
魂のレベルで惹かれ合う愛は
性別やバックグラウンド関係なく
素敵だとおもう。

ただ、愛だけではどうにもならない
社会の壁を感じた。

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

4.0

内容は知っていたけど
実際に見てよかった!

人の命の重さを考えなければならないな
と感じる。
だけど、何も面識がないからこそ、あんなに公平に『人の命』を考えられたんだろうなと思う。

そう考えると、
>>続きを読む

ゲーテの恋 〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜(2010年製作の映画)

3.2

わたし的に少し微妙。

報われない恋って悲しい!

愛とはなにか。
愛こそ、奥深く世界を統べるものである。

今後、使ってみよう笑笑

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.1

マットデイモン若い!
最初からよかった!
怖い系かなって思ってたけど
アクションで面白かった!

キッド(1921年製作の映画)

4.1

上映時間50分という短い時間の中に
メッセージがたくさん詰まっている。
親子ってなんだろうと
考えさせられる映画。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

パリに行きたくなるし、ゆったりとした雰囲気がとってもよかった。
ただ、昔の作家や芸術家を知らないとわからないところもあるかも‥。
主人公があまり好きではなかったけど、映画のメッセージみたいなものは好き
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
好きな俳優さんがたくさん出ていて
見ていて楽しかった!
マチューさん、クセになる笑
ゼロが良い役!!

街の灯(1931年製作の映画)

4.7

これはただの喜劇じゃない。
もちろん、笑えるところもあるけど
どこか切なく、あたたかい!
『愛する人のため』
という気持ちが伝わってきた。

最後のシーンにホッとした。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

肉体美!!
ほんとにセクシー 笑
セクシーポーズで
近寄ってくるときこわい笑笑笑笑

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

金田のバイクかっこよかった。
ステッカーにセンスを感じる。
サントラほしいレベル。

さんつけろよ デコ助野郎 笑

ズーランダー(2001年製作の映画)

2.7

ゲストが豪華で驚いた!
内容はうーん‥という感じだったが
ところどころ笑えた。
最後のマグナムは謎。