映画見るぞーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

深い。
何が深いのか、言い表せられない自分の浅さが、映画の深さを表現する唯一の方法かと。

きっと歳を重ねるにつれ、感じ方が変わる映画の一つ。
無駄のない素晴らしい映画。

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

2.5

好きな俳優さんが多いから視聴。
波瑠はやっぱこういう役似合うなぁ。
まじで可愛い。
途中で、むむっとポイントもいくつかあったけど、
とにかく仕事は楽しんだもん勝ちです。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

どの国にも歴史的な背景があって、重大なポイントがある。
日本人の今を生きる私からしたら、普通に見てて笑えるコメディとも感じるが、ドイツの国民からしたら触れれないタブーと感じる人もいるのでは。
ブラック
>>続きを読む

スウィッチ/素敵な彼女?(1991年製作の映画)

2.5

全ての映画から教訓を得ようとするのはもうやめよう。
ただ、全ての女性に敬意を。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.0

貧困問題?
子どものハートフルストーリー?
どう落とし込めばいいのか、完全には理解できていないが、目標を持って行動する尊さは伝わる。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.5

一生に一度でも、誰かのことを本気で好きになったことがある人には、こんなに話が荒く拙くても響くのだろう。
こうなりたくはないけど、こうでありたいと思う自分がいる。

せめてここでは言わせてください。
>>続きを読む