ろささんの映画レビュー・感想・評価

ろさ

ろさ

映画(172)
ドラマ(0)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

悔しい、全部を理解できなかった気がする、、、繰り返し見て気づきたい、、

余命10年(2022年製作の映画)

2.0

感動感動❕❕涙は流さなくとも実に心温まる内容で、自分がもし主人公だったら…と考えた時に胸が苦しくなりました😞
純粋に感動系の映画は久々に見に行ったので、印象深いです^_^

エスター(2009年製作の映画)

5.0

友達と軽く見れるサイコホラー映画という感じです❕予想はしていたものの謎が明かされた時にゾッとして、ストーリー構成もエンターテイメント性も素敵だと思いました(^ω^)

呪詛(2022年製作の映画)

5.0

個人的には、心理的な恐怖がほんの若干でグロテスクが強めな感じという印象でした!

SKIN 短編(2018年製作の映画)

5.0

美容室で髪を乾かしてもらっている時に見ました(°_°)
たったの20分なのに鑑賞後心にずっしりくるものがあり、鬱映画と取るべきかなと思います…重要な社会問題の1つを凝縮したおかげで味の濃いストーリーに
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

2.5

このキャストがあってこその物語❕途中からストーリー性よりも全員の歌唱力に集中が向いてしまいました(╹◡╹)やはり最後のオチ(結末⁇)は驚きと素敵さで溢れていて幸せな気分で見ていられました💝

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.0

レザーフェイスのファンとして意を決して見ました❕リターンズということもあって、レザたんの鈍臭さが無くなっていた部分は賛否両論あるかと思いました( ͡° ͜ʖ ͡°)
最後の最後までドキドキを与えてくれ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

苦しくて悔しい描写が山ほどあったけれど、この現実を知ることに意味があると思いました…。
どん底の中希望を失ったり取り戻したりしながら懸命に生きる全ての登場人物に心が打たれますT_T
ラストに感動しまし
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.0

友達との映画鑑賞会にピッタリ❕
サラッと観れるのに、「お〜😳」という反応なしでは見れないラストになってます^_^
ウィルスミスだいすき❕

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.7

粗探ししようと思えばいくらでも(じゃあこの時は何で⁇)という意見も出てきそうだけど、そんなのはナンセンスだ❕と声を大にして言いたいほどハートフルな映画でした^_^思いやりを大切に生きようと思います💝

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.0

菅田将暉さんも趣里さんも、本当にその世界に存在しているんじゃないかと思うくらい役に入り込んでいました😳
色んな性格の人が出てきて面白いですし、共感できる部分もあってまた見たいと思える映画でした❕

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.1

ホラー映画の中の《グロテスクグランプリ》で優勝したと思います…(°_°)そういうのは得意なほうですが、想像の斜め上をいくグロ描写に精神がやられかけました❕ストーリーの中には伏線や意外性が詰め込まれてい>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

最高最高❕❕どんな辛いことが待ち伏せているかと身構えていましたがなんのその、個人的には、終始とは言わなくともほぼハッピーな気持ちで見られる映画でした^_^友だちともう一度見たいです❕

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

1.5

友達におすすめされたので見てみたけれども、私にはよくわからない点が多すぎて……悔しい結果となりました(°_°)
見ようと思っている方がいらっしゃいましたら、例えばあまり汚い描写(それも作品の醍醐味なん
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

2.0

所々伏線もあって、大人の男女の付き合い方というものでもここまで拗れることはあるのだなぁと思いました(・∀・)、、嫉妬や欲を理解していても、思わぬところで自分に巡ってくるという教訓になりました^_^

グリンチ(2018年製作の映画)

2.9

感動系に振っている映画では泣いたことがないのに、こういう不意をついた作品で意外とホロっといっちゃいました(・∀・)
子供ができたら絶対に見せたいし、こんな温かい心を持った人でいっぱいになったらなぁとし
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.2

どうしようもなくて本当にやるせ無い気持ちになりました…
役者の演技がめちゃくちゃリアルで余計に現実的に、ドキュメンタリーのような気持ちで見ていました。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.1

大学の授業で見る機会があり鑑賞しました^_^
厳しい現実の中でも夢を追い続ける主人公に心を打たれます。なんでも思い続けて、コツコツ積み上げた人が勝ちだ❕❕

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

最高じゃないですか、、、、どれだけ徳を積めばこんな余生を送ることになるのだろうと考えました(°_°)二人の出会いに乾杯、

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

主人公が子供というだけに悲しくなったけれど見て良かった映画ですm(._.)m