Naheさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

子供の頃に観たいたトイストーリーが大人になってみると変わる。

そして、自分が使わなくなったオモチャも映画と同じなのかなとか思った。

子供より大人の映画かな

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

こんなん、勝てないよって思う笑
ジョンちゃんかっこいい
ターミネーターの中で一番

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

1より好きだなぁ
敵がほんと胸糞だけど笑
親子の愛を感じる
そして、Auroraが本当に可愛い

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.1

懐かしい。
ドンデン返しが多くて面白かった。
けど、一回でいいかなー

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

戦争の中、敵同士がタップダンス。

音楽がBig band beat のやつで良かった。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

最後まで楽しめた
ビギンズとの繋がりがあって良かった!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

12歳(小6)4人の話
なかなか好きな映画
オクトーバースカイと雰囲気が似ている
音楽も良い

たしかに、中学、高校、大学と進学すると全く連絡取らなくなる人もでてくる。
あんなに、仲良かったのにと、、
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

フォーカス
その名の通り
ウィルスミスいいねぇ〜

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.9

イタリアの映画

お父さんが本当に優しい。
笑いあり、涙あり、感動の映画だった

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.7

かっこいいよね〜
小さい頃何度も見て、超能力に憧れた

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

なんか、愛と学びを感じた。
面白く、ただ、現実の大変さやありがたみを感じた。
人は何かを失って初めて、平凡に生きていることの幸せを実感すると思う。
そう感じた映画

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

心が苦しくなる映画

親になったら、また見ようと思う

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

スパイ映画の中では結構好き

衝撃のラスト

原作のインファナル・アフェアをみようと思う

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.3

自分の学んでいる理論を述べた数学者ジョン・ナッシュの話

かなり好きな映画

愛する人がいることが一番大切なんだな