なーかさんの映画レビュー・感想・評価

なーか

なーか

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.6

原作も大好きな作品。
上野樹里ちゃんの猫っぽい感じだいすき。
ほんわかした雰囲気が実写で再現されててよかった
松潤の優しい感じの役新鮮ですき

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.2

りこちゃんかわいい!
でも毎度タイムリープするたびソワソワする笑

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

だいっすきな作品。
映画館で2回、お家で2回みても泣いてる
2人の透明感が更に儚さが出てて素晴らしすぎる
古川琴音ちゃんの演技でしんどくなるくらい泣ける
琴音ちゃんサイドのストーリーも小説であるので、
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

ストーリーの伏線もしっかりしてるし、感動&きゅんきゅんするし、めっちゃよかった。
backnumberの主題歌最高。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.3

原作がめっちゃよかったので鑑賞。
永野芽郁ちゃんめっちゃかわいい。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

めっちゃ感動した😭
鈴木亮平かっこいい〜
仲里依紗の演技もめっちゃよかった

LIMIT OF LOVE 海猿(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

海猿シリーズで1番好き。
プロポーズのシーン最高。

252 生存者あり(2008年製作の映画)

4.0

伊藤英明はまり役すぎて最高。
実際起こったら怖いなと感じた。
252勉強になった。

THE LAST MESSAGE 海猿(2010年製作の映画)

3.6

海猿だいすき〜〜
少しモヤモヤシーンもあったけど仙崎最高。

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

4.0

海猿大ファンです。
今回もありえんシチュエーションで最高。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

長尾くん初主演😭
演技うまくてよかったよ、、😭

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

漫画を読んでいたのでストーリーが若干変わっていて少し残念。
それでもめちゃくちゃ泣けたし感動した。
水上くんはあきらにぴったりだった。
伊藤くんの演技がすごくよかった。
なつきちゃんもめっちゃかわいい
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.4

色彩がすごく綺麗だった。
さすが酒井監督!!
女の子にも共感するストーリーだった。

イノセント15(2015年製作の映画)

3.1

演技めっちゃうまくてリアル。
その分少しこわさもかんじた。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

キャスト陣豪華すぎる。
でも期待以上って感じではないかも?
演技がみんな上手

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.4

儚い感じでよかった。
靴用意してあげるのかわいい。

おとななじみ(2023年製作の映画)

3.8

期待以上におもしろかった!
中原先生のしっかりコメディな感じもとてもいい!
彼と観に行って主人公とライバルどっち派か話が盛り上がった。
利久くんの途中の舌出しがリピしたいくらいかわいかった!

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

原作もドラマも好きだったので迷わず鑑賞。
あと萩原利久くんの演技が見たすぎて。
結果、めちゃくちゃ面白かった。
何度も裏切られたし、広島弁の感じすごくよかった。
本当にありそうな村でこわすぎる。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

ポニョかわいい!
地上波で放送されなくなったの残念。
ジブリのかわいいキャラクターが爆誕してるなーと思った。

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

戦国時代とか苦手で避けてきたけど、皆んなに勧められて鑑賞。
結論、めちゃくちゃよかった。
こんなに面白いんだとびっくり。
キャストも豪華すぎて意味わかんない。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

期待してた分、あれ?って感じだった。
背景が薄い気がして、あんまり入り込めなかった。
高知の見慣れた景色が出ていたのは嬉しかった。

告白(2010年製作の映画)

3.6

原作も読んだ上で鑑賞。
映画でもストーリーがすごく面白かった。
ゾワゾワする感じ、映画だと怖さが倍増しててトラウマになりそう。
映画自体はめちゃくちゃよかったけど、好みの問題で点数低め。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

長尾くんが観たくて鑑賞。
原作を知らないまま観たせいで、入り込むことができなかった。
終始暗い感じで進んでいったので、独特の世界観を感じた。
私が原作知らなかったこともあり、わからないまま終わってしま
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

おもしろくてよかった。
成長物語って感じでいい。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

細田守監督作品の中でも、1番すき。
子どものシーンは本当にかわいくて癒し。
最後の展開も考えさせられる感じでとてもよかった。
映像もきれい。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.6

パズーほんとかっこいい。
世界観もだいすき。
バルスのシーンが有名だけど、私はラピュタパンを食べるシーンとか料理つくって振る舞うシーンの方が好み。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

大好きな作品。
主題歌もぴったりですき。
何度も見てるのにラスト忘れちゃうのなんでだろう?

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

イケメン俳優陣勢揃いで面白い。
竹内涼真が理想すぎて恋。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

話題になってから観に行ったのでめちゃくちゃ期待値高い状態で鑑賞。
ネタバレ見ずに行ったから、ラストの展開は衝撃だった。
浜辺みなみがかわいすぎる。
北村くんの演技も大好き。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画かと思いきや、すごい独特な世界観でびっくり。
村の暗い映像が少し苦手なので、少し怖いなと感じた。
なにより重岡くんの演技が凄すぎる。
大友のあのリアルな感じ、演技には見えなかった。
その演技が
>>続きを読む