からしさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

からし

からし

映画(686)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.4

リーアムニーソンがマフィアの息子殺しちゃって、自分の息子と逃げながらマフィアや他の殺し屋と戦う映画

リーアムニーソン最近、殺し屋とか元軍人とかの設定多いけどいつものように無双しまくる

ボスのもとに
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.9

確かにこの映画は撮り方は今までにない画期的なものである
が、肝心の内容部分があまり楽しめなかった…

上映時間にもあるように無駄に長すぎる気がする。
いらないんじゃないかという描写も幾つか見られた(母
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.1

あるバーに1人の男性が訪れ、その男性のそれまでの数奇な生涯が語られるといった内容

主人公がタイムリープして爆弾魔を捕まえる話だと思って見てたら予期せぬ展開に

自分的にはオチは納得できない
主人公が
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

3.9

あるシスターが死刑囚の男を精神的に救おうとする話

監督は「ショーシャンクの空に」や「ミスティック・リバー」など俳優としてよく知られるティムロビンス

このショーンペン演じる死刑囚は死んで当然のことを
>>続きを読む

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

まだ一作目の「悪魔のいけにえ」を見たことがないからどういう繋がりがあったのかは分からないが、まず邦題が酷い!
原題に3Dと付いているのは分かるが無理やり「飛びだす」はないんじゃないの?飛び出す絵本じゃ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

マーベル作品なめてたけどすごい! 今までのアクション映画の中でもかなり完成度高いほうだ

正直、一作目はそんなに好きではなかったし、キャプテンもデザインダセーなと思ってたけどどんどんかっこよく見えてき
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2に引き続き3を鑑賞
アイアンマンは尻上がりに面白くなっていくね!!

今回のトニースタークは今までと比べ、パニック障害や不眠症などでいつもより人間くさい点が好感が持てる

家にミサイルがたくさん打ち
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

自分は1より結構好きでした!

トニースタークだいぶ調子に乗ってたなー
今作は結構アベンジャーズの前作の要素が強い気がした
ころころ社長が変わるのがかわいそうだったけど、最終的に結果オーライだったのか
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あんまり好きじゃない映画だった

こんなOSが出来たら、OSを恋人にする人が増えすぎて世界が崩壊するだろうなぁと思って見てた。主人公とOSであるサマンサのデートはちょっと気持ち悪かった

OSが浮気し
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

単純にマッドデイモン強すぎ!
火星に一人取り残されたら普通は死を覚悟するだろうけど、ジャガイモ作り始めるし…
自分なら一年以上も一人で生活したら頭おかしくなりそうと思うとマッドデイモンの生活能力の高さ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

やっぱり良くも悪くもタランティーノって感じ

無駄に長い序盤も癖の強い登場人物の紹介と考えたら致し方ないのかも

ただ9人が店に揃ってからは目も離せない展開に!イマイチ、サミュエル・L・ジャクソンがな
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもリュック・ベッソンっぽい映画。展開はものすごく早くサクサク進んで行った

前半はちゃんとトランスポーターしてたのに、後半からトンデモおバカアクションに…


ジェイソン・ステイサムがコンテ
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.5

今までのPOVで撮られた映画の中では一番良かったかも(ブレアウィッチプロジェクトとかが酷過ぎたのもあるが)

徐々に仲間が感染していくよくあるゾンビものだが、結構怖かった

ただ、最後何も明らかになっ
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと奇妙な映画だった

ただめちゃくちゃ面白かった

ワシントンDCまでの旅の途中、トラックの運ちゃん、ホームレスなどいい人もいたが、クソみたいな警官もいた。
キャラの一人ひとりが立ってた
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

3.6

ショーンペン演じるハーヴィー・ミルクの伝記的映画

見る前、予備知識がほとんどなかったので同性愛に関する映画だとは思わなかったが、同性愛者にも権利を与えようとするハーヴィーの信念がすごかった

何かを
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.8

自分の好きな物をとことん追求できるってすごい

先生や父親など主人公にとって支えになってくれる人が多くいたが、最終的に成し遂げるあたり才能なのかなとも思ってしまう

実際実話とは信じられないぐらいのス
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.6

ホイットニーヒューストン追悼の時に見た

意外と演技がうまかった印象

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんという神映画

恋愛物と思い敬遠していたが、家族愛、兄弟愛なんかも要素に含まれ一口に恋愛映画とは言えない本作

お父さんいいキャラしてるね!
結婚式のスピーチもいいけど、最後の別れのシーンはちょっ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

2.9

ブラピとトムクルーズの共演作なんか見るしかないじゃんと思っていたが微妙だった…

前半はまだよかったが、後半ロイとクローディアがヨーロッパ行ったあたりから眠くて眠くて

ただ映像自体はかなり綺麗でアカ
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.9

死刑制度廃止論者が殺され、死刑囚を女記者が冤罪ではないかと調べる話

本編の中での2日目の途中から、のめり込むように見てしまった

すごくしっかりまとまっていてよく出来た映画だなーと感じた

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャリーの母親のキャラ設定が謎

最後にトミーが死んでたことが一番衝撃的だったかもしれない

全体的にクロエの演技はすごかったが、みてて辛い場面もあったのでもう一度見たいとは思わなかった

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.5

実際に起こったウェスト・メンフィス3事件を元に作られた作品

少年たちは冤罪か否かという内容

やはり被害者少年の父親、血だらけの黒人など他に怪しい人物も多くいる中、検察・警察のアラが多い捜査に腹が立
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

後半に進むに連れ面白くなっていった。以外とホラーテイストで楽しめた

主人公が監禁された時手伝っていた男は結局誰だったんだろう
主人公が最終的にアナに騙された時はかわいそうで見てられない

後、アナ役
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

やはり古臭さは否めないが、印象に残るシーンがやたら多い(チャリ漕ぐシーン、傷治すシーン)

やはり名作であると感じた

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.1

ホラーと思ってみたら死に方が面白いB級映画だった
どっちかと言うとコメディ要素の方が強く感じた

フィルス(2013年製作の映画)

3.2

ジェームス•マカヴォイ、ゲス野郎だけどかっこよかったなー

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

2.8

アラが激しい
犯人が無能すぎる
1作目に比べ酷くなりすぎてないか?

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

2.8

映画への愛が感じられるというが肝心の内容は微妙だった

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.4

パッケージの人、ババアなのね…

最後のどんでん返し的なのにはまんまと騙された。ホラー映画の中だとだいぶ良作かも

友達と騒ぎながらワイワイ見たかった

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

子供が生まれない世界で子供を授かった女性を守る映画

車に乗っている時に襲われたシーン、臨場感があってよかった

最後は死ぬ必要があったのかと感じた

バイオレンス・レイク(2008年製作の映画)

3.8

胸糞悪すぎるわ

クソガキ、クソ親ともに地獄に堕ちろ


といいたくなるような映画

救いがなさ過ぎて自分は結構好きでした

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

アメリカではこういうのが受けるのかねー

無駄に引き伸ばしてる感があったが、最後の終わり方は嫌いじゃないです