Nikoさんの映画レビュー・感想・評価

Niko

Niko

映画(44)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 44Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

「知は力なり」
何にしても知識、発想力を持っている者が生き延びるんやなと思った。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

他にはない良い作品。
自分の理想を極限まで押し付けた結果って感じ。
洗脳
独占欲

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

とても感動した。
昔の黒人差別はこれほど酷いものだったことを知らなかった。
時代に関係なく、人種差別ではなく人格を見ている人は少なからずいるしそういう人達が1人でも多くなればと思う。

広い心と理解が
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.5

タイムパラドックス系は複雑だけどめっちゃ面白い。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.5

他にないストーリーで面白かった。

養殖型サイコ

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系でとても面白かったけど、突っ込みどころが多い。ドキドキハラハラ

スリル求めすぎやて、

生の鳥食べるのはさすがに死ぬ
スマホの充電持ち良すぎ

父との再会で元気すぎ

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.0

スマホへの執着が人を変える。

死んでも守ってくれてる?感じが不思議で内容的にも良かった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

ポジティブ思考大事。
でも無理にイエスと言いすぎても自分を苦しめることになる時もある。
時と場合かなと、現実的に考えてしまった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

それぞれの恐怖に立ち向かっていくストーリー。登場にびっくりする。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

ホテルマンかっこいい。
雰囲気が好き。
内容も面白かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

今までにないストーリーで、とても面白かった。伏線が多い作品は最後まで見てて楽しい。

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

障がい関係なく、お互い平等に向き合っている感じが良かった。
感動作品。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

狂気で溢れた主人公の演技がすごかった。
家庭環境や社会がどれだけ人の人格形成に影響するのかが分かる。

パレード(2024年製作の映画)

-

キャストが豪華。
死後の世界という設定が面白かった。

#マンホール(2023年製作の映画)

-

どんでん返し系で面白かったが、ツッコミどころ満載。

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不気味で怖い。
途中まで面白かったが、呪いの正体がいかにもホラーでちょっと冷めた。
あと元彼が可哀想。