セレウスごとうさんの映画レビュー・感想・評価

セレウスごとう

セレウスごとう

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 49Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正しくお祭り映画、そうだよこういうのでいいんだよ。20年だから同窓会映画みもあった。しかし人多かったけど、マナー良過ぎる問題。訓練されとるわ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

往年の角川映画みたいな設定と鬼太郎が、ここまでマッチングするのかと唸らさせた怪作。胸糞からのざまぁまでしっかりカタルシスあるから満足度高いけど、ある程度予定調和ですすむからそこら辺は好みかな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分的にはめちゃくちゃ刺さった。
朝ドラマっぽい人間パートにコレジャナイ感の気持ちもわかるけど、気にはならなかったな。
人知れず貧乏くじ、職人、騎兵隊ネタと良い意味でゴジ泣きしてもうた。
モンスターバ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

評判通りに面白くて最高だった。
主人公たちがティーンなのに、うざったさが絶妙なバランスでほんま心地よい。
第一作目として文句ないんだけど、最後の演出で、続編早よとはなった。
傑作でした。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったし。実話ってマジかよとなった。
日本の描写結構あって、横浜の日産本社とかがっつり出てきて、なんか嬉しかった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

90年代の時代背景と、トランスフォーマの世界観合ってた気がする。
最後のにおわせも良い塩梅だし。
トランスフォーマにおける人間お荷物問題も、ちゃんと出番用意されてよかった。
それが嫌な人もいるからもし
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
映画だけど、演劇的面白さだったな。
見やすい長さだし、万人向け映画かな。
大傑作とか言われると肩透かし喰らう。
クスッと笑える傑作映画くらいの位置で。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったけど、あからさまの続編へだから評価は保留だな。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

MCUが次のフェーズの問題にしようとしてることを、Flashの成長譚でサクッとやってるの草。
ママンが生きてる世界線だと世界が滅ぶとかだったからバリーアレン君かわいそすぎ問題。
Flash万能すぎだけ
>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

-

劇場版推しが武道館推しいってくれたら死ぬ。めっちゃ良かった。
優しい物語好きな人にはおすすめ。
漫画は読んでて、ドラマ見てなかったけど。えりぴよとまいなちゃんの再現度ぱなかった。ドラマ見たくなるくらい
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

劇場版PSYCHO-PASS面白かったのはもちろんなんだけど、3で見たかった内容出てくるし、これ見た後3みたくなるから、3救済映画でもあると思う。
このながれ年末あたりに完結編やるとかいいそう。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

良かった。
色々満足だったんだけど、ネビュラとガモーラの対比がとても良いスパイスだった。あとドラックスノリノリである。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

評判通りの原作大事にしたエンタメ良作。
短い映画だったけど、親子連れや子供多かったから飽きさせない良い時間かもしれんね。
子供達が飽きもせず夢中で見てたのか映画感静かだった。
80年代の洋楽選曲も良か
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

ダンジョンズアンドドラゴンズみた。
これは絶賛の声しかないのもうなづけるわ。
最初から最後までロジックが完璧でオチもスッキリ。
絶対見なきゃな映画ではないけど、ファンタジー映画みるならこれだなな作り。
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

完成度やばい。全部載せなのに全てにおいてスキがなさすぎる。
劇場版アニメとして最高傑作級なのは間違いない。劇場であと何回は見たいな。
オーイシマサヨシの主題歌が最後の最後まで聞いてくる。氏は歌詞作るの
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新ウルみたいな、庵野さんの好きな話数詰め込みダイジェスト総集編映画。
自分は楽しめたが、賛否両論なのもわかる。テレビであったものの映画版で第一作扱いなら、何部作か総集編かどちらしかないわけで。
庵野監
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAXでみた。
序盤はワクワクしてし、ラスボスが公になったあとは、終盤まで正直自分には微妙だった。
アカデミー賞のやつは自分には合わないんだな。と再確認できた。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

雪祈めっちゃ良いキャラだった。
やっぱ音楽映画は、映画館の良い音響だと魅力倍増だな。
これからどうなるやろと原作読みたくなる作りだから、凄いwinwinな映画だな。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アントマン、評価分かれるだろうな。
楽しめたけど、なんか全体的に雑な感じはあった。
ある意味フェーズ初戦だから、このくらいの塩梅で良いのかな。
シリアス風味だとアントの良さが半減するのは感じた。
量子
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

かがみの孤城面白かった。
感動のベクトルが自分の琴線にはふれなかった。ジーンとはきた。
伏線の匂わせと気づかせてくれる感じが無理なくてよかった。
あえていうなら、さらにエンドクレジットに集合シーンあれ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブラックアダム良かった。
DCは正統派ヒーローものでMCUと違う舵取りするのは英断だと思う。
ダークナイト流行ったから、今まで全体的に暗い作品あったけど、ぶっちゃけバットマンだけで暗さにお釣りがくるか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンク良かった。
リメークというかリブートだから声優交代にノイズは感じなかったけど。
往年のアニメファンの為に、もったいぶらずに発表しとけば良かったね。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締まり。
批判出る前提で、このテーマやった新海監督半端ないし。
とても意義のある映画だと思った。
ヒロインは新海作品では一番好きかも
あと芹沢よいね。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィックボーズマンの死を経てだから、こう作るしかないよな。みたいな映画。
悲壮感が思ったより感じなかったのは音楽と踊りのおかげかな。
ネイモアも良かった、ヒーローでありヴィランでもある立ち位置を
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

RRRめちゃくちゃ面白かったけど、
インターバル実施してくれたら、もっとよかったな。
あと、イギリスと中国で放映受け入れてるのか気になる。
あと最期良かった。
友情か?使命か?とあったけど、そんな葛藤
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ファン的には最高なんだけど、こんな下層でアスナさんの好感度上がって、第一話時点の位置関係とどう整合してくるかどうしても気になってまう。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさに二度見たくなる映画。
ディズニープラスですぐ見直せるのも加点だな。主人公の長語りに抵抗なければ、楽しめる一作。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パレードシーン途中から不穏すぎて、楽しめなかったのは自分だけじゃないはず。
湯川先生よりも草薙刑事主役でしたな。
上位者であるはずの警察の苦悩シーン良かった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よくわからなかった、と言うのが正直な感想。でも退屈だったかと言われると終始ドキドキして面白く見れた。
設定をさすがに見てみい。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

90年代に流行ったパロディ映画をいま風に丁寧に作った作品だった。
MCU齧ってたら、見る価値あると思う。
GOGで使用された曲が流れて時点でテンションあがった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガバガバさ含めて、アメコミをアメコミらしく映画化し出した感あった。
ラブアンドサンダーにちゃんと意味あったのに驚いた。
しかし、子供を大量に連れ去って人質にした意味はよくわからんかったな。
子供たちみ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも、ゆるキャンだから物語的に、カタルシスないから退屈に感じる人いるかも、知れないけど。
そもそも日常系見に来てるから、カタルシス必要ないと感じてまう、面白い映画。
作画と物語の展開はとても丁
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

ククルスドアンの島。
安彦良和監による優しいガンダム映画でした。
ファンへの目配せもしっかりしててとても満足度の高い作品だったけど。
富野監督の要素があったから、ガンダムってここまで広がったのかもとも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

トップガン面白かった。
前作うる覚えでも楽しめた。
まあ、リアタイ世代の方が楽しめる作りになってたのは間違いないな。
敵国描写が、いまをめっちゃ風刺しててニヤッとした。
#トップガンマーヴェリック 

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

ハケンアニメめちゃくちゃ面白かった。そもそも原作が良いのかもしれんが脚本がど定番だったけど上手すぎた。物作りは尊い。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンウルトラマン滅茶苦茶良かった。
庵野監督のシンユニヴァース一生ついてくわ。
竹野内さんが、シン仮面ライダーでてるかも、作中でマルチバース言ってたし。
いま全世界の旬はマルチバースだな。