Nsさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Ns

Ns

映画(416)
ドラマ(0)
アニメ(156)
  • 416Marks
  • 107Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.3

ライブエイド前に家族と再会する場面がいちばん良かったです。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンに見応えはあります。途中まであれだけ宿主を使い潰していたのに終盤になって2人に簡単に適応していて違和感を持ってしまった

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

まずこんな戦い方のヴィランいるの!?と驚いた。
ヒーローの苦悩とヴィランが話の中で絶妙にマッチしていておもしろかった。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

ガーディアンズオブギャラクシー勢とアベンジャーズの掛け合いがおもしろかった。
最後の草原?での大規模な戦闘シーンがエピソード1の構図と似ているなと思った。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.2

ウルトロン登場前のソーのハンマーが持ち上がるかどうかで盛り上がっているシーンがいちばんおもしろかった。

ダマスカス(2018年製作の映画)

3.3

宗教が違うだけでここまで破綻した行動を取るのかと絶望を与えられた映画でした。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.7

おぞましく、私からすると最後まで救いのない哀しい映画だった。
誰かにオススメ出来る映画とは言い難いが、存在感のある役者が際立っている点は保証できる。

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.4

主人公の成長に感動した。映画のその先に広がるダライ・ラマとチベットの現実が厳しいだけに切ない。

目撃(1997年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

大統領側の頭が悪く、その他にもこれどうなの?と笑ってしまうシーンが多い。

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.1

立ち回りの巧い妻とそうでない夫が一貫していて、この結末を迎えても仕方ないなと納得しています。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

文化、生活の異なる国のストーリーだから映画として面白い。一方で、子供にとってのコミュニティーって側から見るとしょうもないとも思ってしまった。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.2

邦画で伝記物というのが珍しく思い見ることにしました。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.3

ガラスを突き破る等の派手なアクションで思わず笑ってしまった。

バッテリー(2006年製作の映画)

3.0

実写だと怪我をさせる行為に生々しさがあり感情移入しやすい。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.1

綺麗な容姿を見過ぎでいるせいで慣れるまで時間が必要だった。