ムック829さんの映画レビュー・感想・評価 - 51ページ目

ムック829

ムック829

映画(1867)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

シャロン・テート事件を知らないとまるで理解出来ない映画です。
こんな結末があってもいいのでは?のいつものタランティーノ節。
アメリカの映画好きは歓喜しそうですね。

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

学生時代に映画館で立ち見してまで見た。が、内容を覚えていない…

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

賛否両論あるけど、あのラストがあるから輝く作品ですよね。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

良かった!ウィル・スミスはウィル・スミスだったが良かった!ホーニューワールドは反則。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

これは面白かった!日本人だとまずその発想に辿り着かないかも。コメディの中でも出色の出来。

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

3.8

貧乏役者のプレーム兄貴が結婚を間近に控えた王子の影武者、いや替え玉?を演じる話。
悪くない。悪くはないんだけどちょっと無駄なシーンが多い印象ですね。

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.5

やられた!ほっこり癒されます。映像も綺麗。
国家間の問題だったり宗教の問題だったりいろいろありますが、最後は結局人間ですよね。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.1

サムロックウェルがいい。終わり方が憎らしい。きっと引き返したよね?

ミルカ(2013年製作の映画)

4.4

これは炎のランナーを越えたのでは?とにかく熱い!燃えます。音楽も素晴らしい!

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

謎展開からミスリードでまんまとやられました。
ラストはいろんな見方があるけれど、いい経験が出来てうらやま…良かったと思います笑。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

漫画原作にしてはいい出来。ど真ん中で観賞したため連れがオシッコ我慢しすぎて漏らしそうになった記憶の方が強い。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

タイムループもの。最初はただのビッチな女の子がどんどんキラキラ輝いて見えてくるのが最高。
定期的に見たくなりますね。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

ボロボロ泣いてしまった記憶だけあるので見直したい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

良かった!野獣なのに感情移入するとは思わなんだ。
なんだかんだディズニーは素晴らしい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

なんだかよくわからなくて二回観に行った映画。雰囲気がとにかく素敵。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

善良なアメリカ市民トゥルーマン。彼は至って普通だが、彼を取り巻く環境がどこかおかしい…。

大好きな映画。学生時代アルマゲドンを観に行ったのにやってなくて代わりに観たら当たりだった!
なんとも斬新な設
>>続きを読む