にゅさんの映画レビュー・感想・評価

にゅ

にゅ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

ナイトオンザプラネットは観る前から知ってたけど映画の最後に聴くと印象が変わる。
登場人物のハマり役感…

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.0

途中まで、画面の動きが乏しく飽きが来そうだった。中盤からの展開が興味をひいてラストが最高頂。盛り上がりが右肩上がりで良かった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

どの場面を切り取ってもファッション雑誌にできそう。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

エンディングが良すぎる。コーヒーの匂いが漂う職員室みたいな映画

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

映像美って感じ!どこのカットもポストカードにできそうだった。椿のシーン最高。
ストーリー展開は盛り上がりに欠けている気がした。

Red(2020年製作の映画)

2.8

ラストは娘がいなかったらまだ納得できた。
心に残ったシーンは、間宮はこれ嫌いなんだよねってヒロインに春菊をよこしてくるが、妻夫木はこれ好きでしょって里芋を渡すところの対比。

来る(2018年製作の映画)

3.8

ホラー苦手でも全然観れた。視聴後夜に1人でトイレいけます。それでも物足りなさがない。除霊のシーンがかっこよすぎる。引き込まれる。主要人物の背景、性格描写も丁寧で納得がいく。特に妻夫木と黒木華。

下妻物語(2004年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

土屋アンナ、ヤンキー役ハマりすぎ。可愛かった。
心に残るセリフが多々ある。
幸せになることは、不幸に耐えることよりも勇気がいることなの。という言葉が特に良かった。
ラストのストーリー展開だけ強引に感じ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

原作を何回も読み返した人間でも、感動の高い再現度。主要人物がハマり役すぎる。怒鳴ってるシーンとか苦しくなるほどの迫真な演技だった。漫画の中に入り込んだような気持ち。風をあつめて流れる時泣いてしまった。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

雰囲気も内容も原作にかなり忠実。
演技も素晴らしい。人間の怖さがひしひしと伝わる。ものすごく嫌な気持ちになるのに、また観たくなる映画。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良い。登場人物が沢山おり、次々と主人公を取り巻く環境が変わる割に置いて行かれてる感がない。短い時間でわかりやすい描写だとおもう。「他人に何をしてもらったかじゃなくて、何をしてあげたかが大切なん>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.0

透明感あふれる映像だった。澄んだ空気が伝わってくる。演技も素晴らしく、主要人物の内面が言動から分かりやすく汲み取れた。
一つ一つの言葉や出来事に意味を感じたり、考えたりすることが好きな人はかなり好みの
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

衣装が全部素敵…!!演出もかっこいいミュージックビデオ見ている気持ちになる。
ただ、敵の役がやったことは残忍なのに、その残忍な描写よりも主人公の報復の描写が多すぎてやりすぎに見えてしまう…。もう少し敵
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

出演者の顔がとにかく良い。キャラもハマり役。
ただ個人的な感想だと、もう少し主人公のピンポンにかける思いとか努力に焦点を当てて欲しかった。特訓の後いきなり強くなりすぎでは…??他の人も物凄い努力をして
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

3時間を感じさせないテンポの良さ。見ていて気持ちがいい。
主要人物の背景描写もわかりやすい上丁寧なためで行動に納得がいく。
人は信じたい物を信じる、それが事実と違うことをうっすらとわかっていても。その
>>続きを読む