しんごうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しんごう

しんごう

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

4.3

ドラえもんの映画は正直、竜頭蛇尾なストーリーが多く見終わっても微妙だと感じる作品が多い印象でした。しかし、今作では序盤からこれでもか!というぐらい布石を大量に散りばめており、それらを全て回収するという>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

2.9

先ずレンタルではホラーコーナーに置かれてますが、全然怖い作品ではないです。
内容としてはもう少し捻っても良かったんじゃないか?と思いました。つまらなくはないんですが、勘の良い人は10分ぐらいでこの映画
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

ヘレディタリーの監督が作った最新作ということで鑑賞しましたが、全く持って期待通りの作品で満足でした。不安を煽るような音響演出、舞台や人物達の幻想的な雰囲気もあって、潜在意識ごと主人公と同じ目線で引き込>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

死霊館シリーズのホラー映画という事とPVの水回りに気を付けろ!という触れ込みで少し期待してたんですが…過去作で何か見たことあるようなビックリ展開ばかり。それにストーリーもエンフィールドやアナベルのよう>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

簡単に言うとフライトゲームの母親版って感じですね。ただこの計画、あまりにも粗が大き過ぎませんかね…もし25列目の人達が主人公よりも先に搭乗してたら間違いなく娘と遭遇していて、誘拐だと分かっちゃう訳です>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.1

クライムサスペンス映画としてはそこそこ楽しめる作品でした。感想としては、海外刑事ドラマを地上波カットで観てるような印象です。
先ず、登場人物達の心情の変化の説明や描写が余りにも不足していて、唐突過ぎや
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

放映時に映画館で友人と観ました。邦画のミステリは割と良い加減な推理展開が多く、また主演キムタクということもあって期待していなかったんですが、想像以上に面白かったです。
今作の魅力は、高級ホテルという特
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、下町ロケットと同作者の作品であることと、店頭で流れていたPVに惹かれて鑑賞したんですが、あまりにも期待外れでした。
序盤は謎多きストーリーに引き込まれるところもあったんですが、開始20分ぐらい
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.5

この映画を初めて見られる方は可愛らしい絵柄とは裏腹に、初っ端からR15に相応しいグロテスクな描写が出てくるので注意して下さい。また、正式な続編という立ち位置であるため、途中から観てもストーリーの流れを>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.6

こういうホラーものの次回作は大抵駄作になる傾向があるんですが、これは大幅にそのハードルを乗り越えて来ましたね…正直非常に面白くてビックリしてました。やはり前作を観ていたからこその仕上がりでした。(本編>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作の青春ホラー映画という雰囲気で観にいって、大きなしっぺ返しを食らいました笑。R15の割には(子供だから?)暴力・ホラー表現は緩和されていた前作ですが、今作では大人になった主人公達に対してペニーワイ>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.5

当時映画館で見ましたが非常に優れたリメイクでした。内容は子供向けお化け屋敷的な怖さでホラー感は特になかったです。まあ、少しグロテスクなスタンドバイミーって印象でした。
そして続編公開前に改めてレンタル
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

1.0

何故この作品がこんなに評価されてるのか本当に意味が分かりません。誰かがSAWの再来とか言っていたのでレンタルしたのですが、比べるのも烏滸がましい何もかもがチープな作品でした。その誰かはSAWに土下座し>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

1.5

正直凄く微妙な作品です。メキシコのギャングの闇を描いた作品なら他にも優れた作品があるのでそちらを見るのをお勧めします。何故こんなチープなホラーと脚本で行けると思ったのか…普通にパッケージ詐欺ですね。結>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

2.1

予言を観た後に同時上映されていたという、こちらもレンタルしてワクワクしてたんですがラスト15分で『またこれかぁ…』って感じに成り下がってしまいましたね。
前半の雰囲気・演出的な盛り上がりはJホラーでは
>>続きを読む

予言(2004年製作の映画)

3.5

レビューでは低評価が多くて、敬遠していましたが改めて上司にオススメされて観て、思ったより面白いなぁ!と思いました。
今作は和製ホラーとしての要所を抑えていて、話の流れ・最後のオチも布石を回収し綺麗に終
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.5

TSUTAYA予告編で気になったので視聴。今現在はGEOで取り扱ってない?商品らしいので注意してください。
内容としては、誘拐された息子を車で追うという一般的なカーチェイス映画です。90分でサックリと
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

自然災害が地球を襲ういつもの映画だと思っていたら結構なサスペンス映画でした。
109分という短い時間の中で視聴者の疑いを良い意味で裏切るような展開がコンパクトにまとめられているので、最後までハラハラと
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.0

X-MENシリーズは3作目・4作目が余りにも微妙過ぎて敬遠していたのですが、ふと気になってレンタルしました。よくSNSでも流れてくるクイックシルバーの戦闘はとても良かったし、他のミュータントのアクショ>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

時系列的にエンドゲームの直近ですが、単発としても十分理解出来るストーリーになってます。内容としては戦闘が前作よりダイナミックになっていて、ドローンとの幻影戦闘は非常に見応えがありました。ただ今後のフェ>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.1

エクソシスト再来などと姉が話題にしていたので興味本位でレンタルしてみましたが、非常に印象に残る気持ち悪さの作品で面白かったです。ストーリーは海外ホラー作品では在り来たりなものだと思いますが、各演出(音>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.0

ダイハード1を彷彿させるような序盤における布石の張り方、アクションシーン・小ネタなどが非常に魅力的でしたね。タイトルからも想像できるようなアクション映画にありがちなストーリーなんですが、上記の魅力のお>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今までのマーベル作品を見てきて心から良かったと思える最高の完成度でした。ネタバレ禁止が徹底されているだけはありますね。各作品で散りばめられた伏線、断片的に語られた『サノス』と『インフィニティストーン』>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

前作は視聴済みです。感想としては、アクションは良いが、その他は全て期待外れといったところです。先ず、冒頭直ぐに始まった前作視聴者サービスとも言えるアクションはこれからの物語に対してワクワクさせられるよ>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.2

Yahoo!広告で怪獣映画と知って鑑賞しました!先ず、第一印象としてレッドクリフのように、とにかくその人数の多さとカッコイイ鎧&怪獣のデザインも良かったと思います。あとヒロインの女優さんも綺麗ですね…>>続きを読む

カンフー・パンダ3(2016年製作の映画)

2.2

カンフー・パンダシリーズは1から視聴済みです。今作についてですが、期待していたものと異なり、正直微妙でした。ストーリーは展開に少し無理があり、1のラストを否定したものですし、アクションや敵の魅力は2に>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

原作小説は未読です。感想としては、酷評する人の気持ちも分かるなぁという作品でした。映像表現や音果などは凄く良いのですが、物語後半はちょっと盛り上がりに欠ける気がしました。伏線?も放置したまま曖昧なエン>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

PVが非常に話題になっていたのでレンタルしました。盲目のお爺ちゃんが非常に強い!!そして主人公サイドの屑っぷりが凄いので、最初はお爺ちゃんを応援していたくなるのですが、中盤から衝撃展開に!?。そして、>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで見たので衝撃が凄かったです。緻密な構成と浮上する疑問点からの伏線回収、最後はロングセラーランキング1位という期待を良い意味で裏切ってくれました!絶対に顔を見せない依頼人、オートマタの完成と>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.6

Twitterで話題になっていたのでレンタルしました。テンポがいいのとネコが可愛いので、サクサクと見れました!ただ、ストーリーは映画を見ている方なら、途中から読めてしまうのが残念です…