ピロ氏さんの映画レビュー・感想・評価

ピロ氏

ピロ氏

映画(123)
ドラマ(1)
アニメ(0)

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.3

予想より早いパート3の封切りに期待しつつ映画館へ。
マ兄のアクションに満足
ストーリー的には、、、少し製作を急ぎすぎた感あり。次回に期待^ ^

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.3

安定のマ兄の映画
スポ根とか予定調和とか映画チラシ見るだけで予測できる映画、だけど逆に楽しめました^ ^
ハン・イェリが余計な可愛らしさとかなく、すごく良かった(あれ?変な感想?ともかく良かったのです
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.4

シリーズ最終章
最後くらいは映画館で観たいと思い、平日夜鑑賞
衝撃的な場面や対照的に美しいイタリアの風景、映画館で観て正解でした^ ^

守護教師(2018年製作の映画)

3.3

マ兄の映画
ツッコミどころがたくさんで、それはそれで楽しめました^ ^
あえていうと
マ兄の犯罪都市シリーズ → 本作 という順番で観たんだけど、逆が良かったかなあ くらいかな。
いきなりが学年主任っ
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6

スカーレット・ヨハンソンご出ているとどうしても点が甘くなってしまう。
んでさらにジュリエット・ビノシュで更に加点。。。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

映画館で観たかった映画、やっとこの夏休み、福岡までの新幹線移動時間をみっちり使って鑑賞。3時間ははっきり言って長い!
熱い漢二人の友情物語 と言ってしまえばそれまでだけどツッコミどころ満載のディテール
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.3

カンヌ・パルムドール受賞くらいしか前情報なく見たらエライ内容だった!
前半の痛い!シーン連続の疾走感 → 後半の倒錯世界のハートウォーミング への変貌について行けず。目が離せない展開の連続で魅力的なん
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

懐かしい気持ちと寂しさがなぜか湧き上がる
私もソフィと同じ一人っ子
無邪気に背伸びして周りの大人の仲間入りしたような気持ちに
親がそっと寄せる子供への気持ち・抱える孤独?閉塞感?その時はまだ分からない
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

前作からの期待が大きかったこともあり、少し消化不良気味。
バック・トゥ・ザ・フューチャー2観た時もこんな感想だったかも。と思えば次に期待したい、期待できる映画と思いました^ ^

アクションの表現は、
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.3

次作観てから評価上げました^ ^
こちらの意外性、完成度 確実に良かった。
私が鈍かっただけかもしれないけど
ユージュアル・サスペクツ観たときと同じくらい呆気に取られた(ちょっと言い過ぎ?)一本取られ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

いろいろな愛が詰まっている物語り
中でも少し変わっているけど
親が子を思う気持ち、子も葛藤を抱えながら親を思う気持ちに熱くなりました。
CODA という言葉があることも初めて知りました。
愛以外にも日
>>続きを読む