青い御伽噺さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

青い御伽噺

青い御伽噺

映画(3026)
ドラマ(258)
アニメ(0)

キングピン/ストライクへの道(1996年製作の映画)

3.0

アパートの管理人がめっちゃ良いキャラ!笑

手のひらに唾吐いて、そこでタバコ消すねん笑

めちゃくちゃ歯ぁ黄色いし!!

もちろん、ビル・マーレイのキャラもいいし、ウディ・ハレルソンのハゲっぷりもいい
>>続きを読む

赤色彗星倶楽部(2017年製作の映画)

3.8

その時、確かに時空は歪んだ。

映画が始まり最初のセリフが

「彗星作ってました」

ってところで、結構やられた感あり。

能面が出てきた時は、あーやってんなー。って思ったけど、そこ以外はかなり上質の
>>続きを読む

ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード(2017年製作の映画)

3.5

とにかくかっこいい!とにかくかわいい!!

スリッツは女性パンクバンドの先駆者でもあるが、音楽性の高さはもっと評価されるべきバンド。

パンクから始まり、レゲエやワールドミュージックを取り込みつつもポ
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

2.1

生と死の境界線としての海辺がとても美しく描かれていて良い。

けど、他はちょっとキツかったー。

邦画の悪いところが出まくってたなー。

演技が全員大根なのは目をつぶろう。(邦画を観るときは演技に目を
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.0

とにかくゴシックテイストでありつつポップな世界観がとっても良い!

衣装やメカのデザインもポップでカラフルで可愛い!!

そして、やたら豪華なキャスティング!

ニコール・キッドマン美しすぎる!

>>続きを読む

散歩する植物(2019年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

若気が至りまくってるー。

セリフのひとつひとつが至ってるわー。

映像のセンスは凄くいいんだけど、そんなのぶっ飛ぶくらい痛いセリフの数々がキツかった。

あと、音楽もキツかったー。

劇中に流れる曲
>>続きを読む

ゴーストホーム・アローン(2019年製作の映画)

1.2

なんじゃこれはー!?

こんなもんなんも感想書けんやないかー!

なんや、退屈な映画やなぁ〜って思って観てたらラストだけなんやねん!

“奇をてらう”

という言葉があるがこの映画はまさに奇をてらって
>>続きを読む

なっちゃんの家族(2022年製作の映画)

3.0

道本咲希監督の『19歳』が良かったから観てみた。

不仲の両親、文句ばっかりの兄にうんざりしたなっちゃんはおばあちゃんちに家出。

大人には大人の事情が、子どもには子どもの事情がある。大人はできるだけ
>>続きを読む

19歳(2018年製作の映画)

3.5

ハタチで死ぬと思っていた19歳。

あの頃、皆んなそんなことを考えていた。

学生というモラトリアムから社会に出なければいけない時期。

どうせ死ぬから好きなことだけしよ。

でも、実際はハタチになっ
>>続きを読む

伯爵(2023年製作の映画)

2.7

実在のチリの独裁者が実は吸血鬼だった。

ってお話しで、その設定は面白いんだけど正直その人のことそんなによく知らないから、ピンと来なかった。

他にも歴史上の人物がちらほら出てくるんだけど、へー、そう
>>続きを読む

聖なる泉の少女(2017年製作の映画)

4.5

思考のタイプは3種類、科学的、宗教的、詩的思考。神話はこの3つを内包している。よって神話型の思考は普及的な世界像だと言えよう。

美しい映画でした。

全てのシーンがまるで絵画のようで、光と闇を捉えて
>>続きを読む

冬のほつれまで(2020年製作の映画)

4.4

これは凄い!!

久しぶりに面白い邦画を観た!

映画の冒頭いきなり

“4日前”

で、始まる。普通は何か出来事があって、さかのぼって“4日前”やん。

え、なにの4日前なの??

ってところからグ
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

3.7

透明少年と盲目少女が出会い、恋をする。

しかし、少女は目の手術をし視力が回復する…

とにかく、盲目の少女マドレーヌが美しい!

透明少年エンジェルの視点で美少女を映し出していて、とにかく美しい!好
>>続きを読む

ぶあいそうな手紙(2019年製作の映画)

2.9

頑固者のじいさんと、若くて率直な女の子を通して様々な対比を描いた物語。

凄くいい話だと思うけど、正直言って主人公のじいさんはめちゃくちゃキモい!

若い女の子に相手にされただけでテンション上がりきっ
>>続きを読む

無情(2019年製作の映画)

3.9

ポーランドの映画って凄く興味あるんだけど、あまり観る手段がなく観れてない。

この映画はポスターのデザインがソ連時代のアバンギャルドなイメージでかっこいいし、ポーランド映画ってことで飛びついた!

>>続きを読む

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

1.2

ダメな漫画実写化映画の代表作であるこの映画。

実は観たことなかったんだけど、やっぱりバカにするためにも観ないと!と思い立ち重い腰を上げて観てみたよ!

これで今後

「ワンピースの実写もダメだけど、
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.8

ある夫婦が購入した一軒家の地下室にある穴を降りると

12時間経って
3日若返る

という!!

妻は引越ししてからひたすら穴に降りる事を繰り返し、若返りを目論むが…

フランスのなんともエスプリの効
>>続きを読む

藍色少年少女~Indigo Children~(2015年製作の映画)

2.7

タイトルとモノクロの映像が気になり鑑賞。

ノスタルジックな田舎の風景がモノクロで美しく映し出されていて、とても良い。

映像的には良いが、ストーリーはちょっとキツかったー。

いや、悪くはないんです
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.1

デイヴッド・クローネンバーグ初期の代表作。

話の意味はよくわからんが、とにかく凄いイメージ!

有機的なブラウン管テレビに頭を押し込む。
生きたビデオテープを腹の裂け目に挿入する。
拳銃と手が融合す
>>続きを読む

宇宙大戦争(1959年製作の映画)

3.1

可愛いメカと可愛いミニチュアを観る映画。

1965年が近未来なレトロフューチャー!

敗戦国の日本がなぜか世界のリーダーとなって宇宙人と戦う!

とにかく可愛いメカの数々が素晴らしい。

人間は全く
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

思ってたよりバットマンが大活躍!

世界最速の男フラッシュことバリー・アレンが両親を救うため過去を変えてしまって、さー大変!

ドラマ版フラッシュでも取り扱っていたフラッシュ・ポイントの映画版!

>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

3.3

コメディとして普通に面白い!

凶悪泥棒ルーシー・ダイヤモンド(過去の犯罪歴の中に“オーストラリアを沈めようとした”ってのがある笑)とスパイ学校のエリート、ルーシーが恋に落ちる!

禁断の恋の行方は!
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.3

とにかくパディントンが世話になるブラウン一家の住んでる家がめちゃくちゃ可愛い!

どの部屋もそれぞれに個性があって、細かいところも目が行き届いてて、本当に最高!

ママさんが連れて行ってくれる骨董品屋
>>続きを読む

CASSHERN(2004年製作の映画)

2.1

目指してる世界観はとってもかっこいいと思うんだけど、技術や予算の問題でイメージに全然追いついてないという印象。

CGやセットのショボさが観ててちょっと辛かった。

20年前の作品だからとか、日本の映
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.3

夏休みに引越しをした少女ロールは、引越し先の同年代の子供たちに男の子のフリをして仲良くなる。

同い年の少女リザからの好意に葛藤しつつも2人は距離を縮めていく。。

映画としてはとても素敵な作品だった
>>続きを読む

カムイの剣(1985年製作の映画)

3.1

スタイリッシュ時代アクションファンタジック冒険活劇!!

「あずみ」×「ゴールデンカムイ」な80年代のパワフルアニメ!

とにかく映像がかっこいい!

やたら透過光で光ってる✨

刀抜いたら透過光✨血
>>続きを読む

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

2.2

“蝿の王”SFバージョンって感じのお話。

とにかく、ダメなSF映画感満載!

まず、SF設定がダメ過ぎる。

地球から86年かかる惑星へ移住するための選抜隊として子どもたちが乗った宇宙船が旅立つ。
>>続きを読む

ガールフッド(2014年製作の映画)

3.6

どこにも居場所がない苦しみ。

16歳、未来の選択肢なんて沢山あるはずなのに未来が見えない。

フランスってあんなに不良だらけなの??

怖いんだけどー!

移民問題、貧困問題、ジェンダー問題、人主問
>>続きを読む

アリエナ -禁断の女子高生-(2015年製作の映画)

2.4

観るタイミングって大切ね。

10代の頃にもしこの映画を観たら結構好きだったんじゃないかなーって思う?

スウェーデンの美しい景色が良かった。

建築とか家具も素敵。

制服はコスプレみたいだったけど
>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

2.7

息子がいるってことはゴジラはメスなのか??

息子ってことはミニラはオスなのか??

ゴジラって卵から生まれるんだね。。

兎にも角にもミニラのデザインどーなってんねん!キモ過ぎでしょ!

で、ゴジラ
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.9

「あんた!なんで神が男だって言い切れるのさ!」

「神は男に決まってらぁ!もし、神が女ならこの世界はもっといい世界になってるぜ」

それなー!!

毎日の様に誰かが殺されている町に暮らす黒人少年たちの
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.3

まぁ、『CUBE』の亜種だよね。邦題は完全に寄せてるよね。

悪くないんだけど、全てがどっかで見たことあるなーって感じが漂ってた。

謎のチューブの中を移動しながらトラップをかいくぐり脱出できるか!?
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

2.9

実家をリフォームしてミニマルでスタイリッシュな事務所にするんやー!

と意気込んだスウェーデン帰りの女の子が断捨離しまくる。

物を捨てるだけが断捨離やない!人間関係も断捨離やー!!

みたいなお話。
>>続きを読む

フェティッシュ(1996年製作の映画)

4.1

タランティーノ制作総指揮を務めるブラックコメディ!

殺人事件マニアの女の子ガブリエルちゃんは殺害現場の清掃員になっちゃった!

とにかく、ラストが良い!!

切り取った首が喋るか、喋らないかで連続殺
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

2.8

怪獣全然出てこないからどうしようかと思ったわー。

エビラは思てる以上にエビやった。ロブスター的なエビ。日本だとザリガニっぽい。

ゴジラが人間的なリアクションとかするのいらんなー。でも、眠たそうにし
>>続きを読む