PotMさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

PotM

PotM

映画(821)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベートーベン(1992年製作の映画)

5.0

俺の記憶ではゴールデンレトリバーだったはずなんだが。
セントバーナードじゃん。
あれ?なんだこの記憶違い。
まあ、ひたすらに可愛いからいいか。
roll over Beethovenも名曲だし。

アウト・オブ・サイト(1998年製作の映画)

3.0

ジョージ・クルーニーってめちゃくちゃ渋くてカッコいいのに、小賢しいネズミ男みたいな役がめっちゃ似合うなあ。
って思いながら見ていたら、これ見たことあるやつだった。
最後の方まで一つも覚えていなかった。

銭形平次(1967年製作の映画)

4.0

むかーしの時代劇なんで当然勧善懲悪。
サスペンス風味で動と静の切り替えもお見事。
カメラワークもなんかオシャレで見ごたえがある。

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

4.0

グーーーーーッッドモーニィング!
ビィエトナーーーーム!
陰鬱なベトナム戦争に参加するアメリカ兵の皆さんの唯一と言って良い娯楽。
ただそこはやっぱりベトナム戦争。
陽な部分だけでは終わらない。
さすが
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.0

死ぬ時に後悔しないために今を生きるんちゃうんか。
なに後悔たっぷりで死んでんねん。
話聞いとんのか。
と思う感受性ゼロの俺であった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

なんか気持ち悪いやつしか出てこない。
途中でながら見することにしたから内容全然わかってないけど、多分つまんないよ。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

インドとパキスタンの強い宗教対立。
解決される日は来るのか。
そんなパキスタンも国土の三分の一が水浸し。
ヒマラヤ水系を中国の好きにしておいて大丈夫か?
下手したらこのテロより酷いことになるぞ?

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

堤真一の演技が上手くてキモすぎる。
独白が泣ける。

バード・オン・ワイヤー(1990年製作の映画)

3.0

ビックリするくらい緊張感がない。
時代を感じるわー。
真剣に見てはいけない。

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

2.0

ア ホ く さ 。
何も考えずに見れる究極系がこれ。
真剣に見たら損する。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

映画館で。
伏線回収していく様は見事で爽快感ある。
だけど忙しなさすぎて疲れた。
あとプリンスがえっちすぎた。
プリンス大好き。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

テレビ録画。
ほんと凄い。
連作で全部完璧に面白いなんてもう一生出てこないんじゃないか。

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

4.0

サタシネ。
「この国の未来を決めるのはあんたらじゃない」
間違いないね。
現実問題、アメリカはやりたい放題しすぎ。
珍しくCIAが悪者じゃない!
ボーン・シリーズ全編通して悪者にしすぎたか??
監督よ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.0

テレビ録画。
おねショタ倒錯物語。
全国の少年の性癖が歪んじまうーー。
当時、大学生主人公ばかりの中で急に小学生を主役に持ってきていた異端作品だと思っていたが、やってることはまあ同じである。

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.0

午後ロー。
ディストピアは好きだから良いんだけど、観客バカ過ぎない?

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.0

午後ロー。
凄い緊張感。
管制塔からパイロットの応答遅いのって普通なのか?

奴らを高く吊るせ!(1968年製作の映画)

2.0

午後ロー。
何この終わり方。
カットされてんのか???

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

2.0

午後ロー。
なんだこれ。
プロ気取ってる素人しかおらん。
続編作りたがってるけど無理だろ。
ただただオルガ・キュリレンコを見るだけの映画。

ランナーランナー(2013年製作の映画)

3.0

午後ロー。
つまんなくはないんだけど、なんか物足りない。
そんな感じ。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

テレビ録画。
良く出来たコメディ。
意外と殺陣がしっかりしている。
ただ、邦画ってなんでこんなに声が聞き取りづらいんだ。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

午後ロー。
よくこんなことされて笑顔になれるな。
主人公に恐怖を感じる。
狂ってるよこいつら。

絶体×絶命(1998年製作の映画)

2.0

午後ロー。
少年以外の命が軽すぎてウケる。
なんだこれ、仲良しかよ。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.0

午後ロー。
この映画を見たのは2回め。
最初に見たときはケミカル・ブラザーズのpvだとしか思わなかった。
今回見て思ったことはやっぱりケミカル・ブラザーズのpvだなってこと。

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)

4.0

午後ロー。
ドルフ・ラングレンめっちゃ楽しそうにはしゃぐやん。
やっぱり最終的にはプロレスなのがいいよなー。

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.0

午後ロー。
迫力は凄い。
が、なんだこれは。
アメリカン・ニューシネマか?
違うだろ。
ディザスタームービーはこういうのじゃないだろ。

スコーピオン・キング3(2012年製作の映画)

1.0

サタシネ。
これいつの時代のどこの国の話なん?
むちゃくちゃやんけ。
戦闘もなんか目回るわ。
一言で言うとつまんない。
スコーピオン・キングを返して。

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

テレビ録画。
名前だけは知ってたんだけど、何故かアクション映画だと思ってた。
めちゃめちゃいい話じゃん!

クーデター(2015年製作の映画)

4.0

午後ロー。
緊迫感あるし、いいサスペンス物だと思ったけど。
大使館燃やして従業員殺害とかヤバすぎでしょ。
戦争待ったなし。

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.0

午後ロー。
なんかなあ。
面白いっちゃ面白いけど、別に見る必要は無かったかなって感じ。
いや面白いんだけどさ。
なんだろうこれ。

サドン・デス(1995年製作の映画)

5.0

午後ロー。
昔ながらのハリウッドって感じがして面白い。
ヴァンダミングアクションがもうちょい欲しいくらいで特に文句なし。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.0

テレビ録画。
有名原作だけど、原田知世見るためだけのものになってしまった。
大学進学後の髪型可愛すぎる。
映画としての出来はアニメ版の方がいいと思う。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

5.0

午後ロー。
今更だけど、マックスが狂った理由って浅いよな。
この世界、身内殺されてるのなんてほとんどだし。
しかし1ではただの暴走族だったのに、急に世紀末になりすぎ。
面白いからいいんだけど。
カーチ
>>続きを読む