ぷにさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぷに

ぷに

映画(185)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最後の追跡(2016年製作の映画)

4.0

銀行強盗、それを追う警官。
なぜか滲み出る人間性に惹かれた映画

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

監督は奇才やな。

ラスト、okjaを取り返せて良かったって気持ちと、その景色から読み取れる結局家畜なんだという残酷さ。
良かったです

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.5

GReeeeNにスポットを当てているのはそうだが、
兄の存在を強く感じた。

そのための映画だったのだろうか。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

レポートを書くために拝見

トントンと話が進むのは好きだが
うーん。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

ファインディングニモに続き、ドリー。

テーマ性もわかるが、
少し話がごちゃつくのが残念

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

途中で睡魔が、、

同アングルなのにテンポがいい。
マンガ原作の中ではピンポン並に好き

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.4

ドキュメンタリー調でいて、やはり人間性に触れてくる映画。

とても良かったです

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.4

感情形成がまだしっかりしてこない時期を客観的に描いているが、
どこか面白くなかった

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.8

今年で一番切なかった
"乗り越えられない"って切実に辛かった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.2

音楽は好きだが、
ストーリーはいたって普通だった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

人生は経験を重ねれば、
上手くいく、上手くいかないの二元論は
あまりに小さいことなのだと。

アンハサウェイが可愛い

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

切ない

フランス映画(アメリカとの共作ではあるが)はどこか腑に落ちないことも多いが、
このエンドはどこか納得できた。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

うーん。
ハリーポッターの世界観は継いでいても、
肩を並べるとするのは無理があるような、、。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

5.0

モノ凄い映画だと思う。

何よりも怖いのは、
この映画にでてくるヒトラーでも実在したヒトラーでもなく、
現代を生きてる無知な自分だと!

この映画ひとつでも、かなりの影響力がある。怖い。

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.0

4つ歳上の同期に連れられ劇場へ

考えすぎず生きた方が得してるように見えちゃう瞬間。
そういう時あるよなって思いました。