リクさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リク

リク

映画(127)
ドラマ(1)
アニメ(0)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.4

テンポいいし面白いし演出すごいし
まったく退屈しない
芝居も好き

タランティーノ天才やな!

笑いながら泣きやがれ(2009年製作の映画)

3.0

グッとくるシーンや予想外の展開とかはないけど下ネタコメディアンのセンスがもっとあればいいのになぁと思った。
けどシリアスをコメディに昇華させるこの技術は素晴らしかった。
タイトルの 笑いながら泣きやが
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう評価とかのレベルじゃない。
凄すぎる。素晴らしすぎる。
これを見てQのもう少し説明して欲しいよ!ミサトさん!ってなったけどシン見れば納得する。色々な言葉も出てきたけどそれを考えずわかるとこだけを理
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

不器用な人間には誰にも打ち明けられない本当の何かがあって、それが滲み出て来た時の本性の表現の仕方はまさに圧巻でした。

すばらしい作品であり残酷な世界でもありました。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.6

友情努力勝利
これ、コレ!楽しませてもらいました!
エンディングはコブクロに歌って欲しかったけどなぁ笑!!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

見事な三幕構成と素晴らしいカメラワークに引き込まれた。
日本映画の中でも歴史に残る作品になることは確実だと思う。
特に時代の描き方が素晴らしい。
自分もその場にいると錯覚するくらい。
賢治の求める家族
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

5.0

劇場で見ておくんだった。
アマプラで配信されたから見たけど
めちゃくちゃ面白かったわ。
本当にみんな見て欲しいです
あぁ、リトルゾンビーズのように今を生きたい。

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

4.0

劣悪な環境のなか生きていく姿はすごく勇ましく弱々しいけど彼女がここまで生きてきた事は素晴らしい事だ。
またこの作品を作った監督は恐ろしい

今夜はすてきな夜に

なることを。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

爽快な映画だなぁ笑
ラストは抱腹絶倒した
コロナで溜まったフラストレーションやストレスが一気に爆発できる

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.9

いやぁグロイのが久々見たけどちょっとキツくなってるなぁ
ラストはグッとくるものがあるから見て損はないと思うよ。
にしても男ってどこの国でも勝手だなあ

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

この映画、なんだろう。何も思う事も考える事もなかった。
二人の女性の綺麗で残酷な世界だ。
だからこそ考えたり思う事はないのかも知れない。

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

4.2

何でもありのクレヨンしんちゃんだからこそ、色々な展開やギャグのくだらなさが面白かった。
物語も単純だけど無理矢理感動させる展開じゃなくてしんちゃんの映画らしさがすごい出てた。ぷにぷにの心を持つものなら
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズがいない世界っていうもしも的な話が面白かった。ビートルズ好きな人は絶対好きだと思うし、ビートルズへのリスペクトをすごい感じた。
ジョンレノンが生きていたシーンはいいね
ラブコメ感もあって面白
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.9

新しいジブリって感じで俺は好きだったなぁ。もう少し大きな転があったりしたらよかったのになぁ
ただ母親の来るタイミングと12人の魔女とかの設定がもう少し欲しかったかなぁ

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

ジョーカー先に見たからか少しものたんねぇ感があったけど狂人ってこいつのこと言うんだなって思った。
今の時代見るべき映画ではないけど
いつの時代見てもこの映画の本質は変わらないと思う

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.1

次回作あったら見てぇ!
笑いしかなかったくだらないねぇ
すげぇ面白かった!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

悲しすぎて、ここまでの経験無さすぎて感情移入できなかったけど人の気持ちをよく考えた映画だった。
虚しいね

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.6

ミュージカル映画本当に好きだわ。
最高。この時代の音楽やダンスが一番好きだ!
雨が降ってる中歌いたい!

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

アンハサウェイとジェイクギレンホールが共演してるから見たけど好きなラブストーリーだった!

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

4時間ナゲェよ。でも面白かった
日本映画によくある中だるみがなくてスーっと見れた。ラストも好きやね。
まぁツッコミどころたくさんあるけど…
迷ってる人は是非見たほうがいい!

アス(2019年製作の映画)

4.8

ホラー映画というよりコメディアクションだろこの映画笑
でもすげぇ面白かった。
最初から最後までジェットコースターだった。

椅子に座りながら両目から涙流しながら肘置きの先端を掻きむしりながら見てました
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

面白かった。
ホラー映画で初めて好きだと思わせてくれた映画だ。。

ただ


催眠術なしで、沈むことができるのは俺だけか???

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

こんなにも悲しい物語を見たのは本当に初めてだった。
イチカが成長していくにつれなぎさがどんどん辛くなっていくこんな理不尽な世の中があっていいのだろうか。。。
本当に辛く涙が止まらない。
化け物と言われ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こういう同性愛の映画はすごい心理的描写が多いいからか中だるみ感じたな。
単純に大倉のクズさは上手かった。
絡みが見たいなら見ればって感じかな。

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

とんでもない映画だよ
ノーランは人間じゃねぇぜ!!!
よくもまぁあんなすごいものを考えれるもんだ。
星の評価は5までしかつけられないのが残念だ。
1回だけでなくもう一回観に行こうと思う。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

vol1はアクション強めだったけど、もう2はコメディだよ。でも楽しませてもらった。最高。すごく良かったです!

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.7

すげぇ面白かったわ。
ハマったよ。
vol2も買って良かったわ。
ダサかっこいい映画

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.4

芸術だね。汚く綺麗な映画だった。
不快に思う場面もあったけど
なによりも演出が素晴らしい
こんな芸術的な映画は初めて見た。
みなさんもぜひ見ていただきたい!

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.3

戦争を映画でしか見たことがないけど
今まで見た戦争映画の中で、一番リアルで何より描写がねぇ……ラストは鳥肌が立ったわ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

大学一年生の頃に初めて観て
社会人一年目でもう一度見た。
成長してなかったね。自分は
またこの映画を見てモヤモヤが消えていたら成長したことになるだろうなぁ。
ダメだなぁ本当に……

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

感情のジェットコースターに乗れました。
とても面白かった!
ラストありきたりかなぁと思ったら意外な展開で非常に楽しめました!

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

新しいゾンビ映画だった。本当に。
最悪な結末になりそうだったけどね。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.6

子供が大人に誰しも憧れを抱いて、一つ一つ新しい世界を見ていく流れは綺麗だった。
子供の喜怒哀楽を見事に表現できていて見ていて楽しかった。
思春期の感情を楽しく味わえた。

迷ってる人は是非見ていただき
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

2.8

アメリカの情勢とか関係知る部分があると思ったから、わからないところが多々あった。だけどカメラワークとかは好きだけど
子供に育てられる親父 の描写は
初めてみたから新鮮だった。
面白いっちゃ面白い