あさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.7

映像及びアニメーションは圧巻されるほど素晴らしかったです。
しかし、扱う人数が多かったせいか、主人公であるマイルズとピーター、グウェンのみにしか感情移入が出来ませんでした。
また序盤から終盤の手前まで
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

初見は全然好きじゃなかったけどNWH見た後に再視聴したらガチ泣きした
てことで点数上げます😭

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

クスリをキメながら映像作ってるんじゃないかってくらい映像が良い意味で気持ち悪かったです。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

ボロボロ泣くほど感動するとは思いませんでした。
あと人の死に方がユーモラスです。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

今までのソーの映画は好きになれなかったけど、この作品は物凄く好きです。
ソーというキャラクターのことが好きになってしまいます。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

7割のユーモアと2割の感動と1割のキモさ。
凄くバランスが良いのにも関わらず内容は衝撃的です。(色んな意味で)

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

キャラクターたちはかっこよかったです。
しかし、ストーリーやヴィランが少し微妙だと思いました。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

約十年前の作品とは思えない映像です。
間違いなく名作の1つでしょう。

アントマン(2015年製作の映画)

4.2

蟻のことが好きになる映画です。
スコットやその仲間たちもイカしたキャラクターをしててとても素敵な作品でした。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

とにかく雰囲気が好きです。
また初めて見たMCU映画なので思い入れが強いです。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

スパイダーマンがアイアンマンに認められたくて頑張るっていうストーリーです。
親愛なる隣人がよく表現されててサム・ライミ版と並ぶくらいの名作だと思いました。
トム・ホランドのピーター・パーカーが今までで
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

ここまでユニークでバカで応援したくなるキャラクター達は他にはいません。
MCUの中でもトップレベルに好きな作品です。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

個人的にはあまり好きになれませんでした。
ただ、主人公であるティ・チャラやその側近であるオコエなどのキャラクターには非常に愛着が湧きました。
映像と脚本が個人的には微妙でした。