iさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

アス(2019年製作の映画)

3.2

ゲットアウトからのUs
シンプルなのか、捻り過ぎなのか…
惹き込まれないB級映画感

青い春(2001年製作の映画)

4.1

「どうせ咲かないよ」
「もし、取り返しのつかない一球があったとして、その一球を取り返すことが出来るかなぁ」

未来を描けなくて不安で無気力で、そんな不安定な高校生の内面を良く表していると思う。
学校と
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

三人の愛が深まっていく過程の描写が、もう少し欲しかった。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

まるで映画の様な実話。

エンディングロールの曲が良かった。
Five For Fighting/Chances

一見シンデレラストーリーだけれど、主人公の持つ優しさ信念そして努力があったからこそ成
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

思っていたのと違った…。
謎を解くヒントも特に無く、勝手にタネ明かしされて、勝手にどんでん返ししてくる感じで、スッキリしない感。

THE3名様(2005年製作の映画)

3.2

福田雄一監督のファンなので観てみましたが、やはりシュール!
でもキャスティングがあまり好みでは有りませんでした…アドリブが強かったら良いのになw
一話が5分程度なので、気軽に観れるのは良いですね。セト
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.4

夢も希望も無い、ただただ現実
ラストシーンでは
色んな感情が入り混じって泣いてしまった

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

無言なのに壮大なスケールを表現
無表情なのに、感情が伝わってくる
素晴らしかったです

好き嫌いが別れそうな映画ですよね

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.8

心が温まりました。
こんな時期だからこそのアイディアが素晴らしいです。
真魚が「やりたい事」を語る時、泣いてしまった
当たり前の事が当たり前に出来なくなってしまった…やりたい事が沢山あるよね。
たくさ
>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

4.1

実話ベースの作品。
途中で止めようと思うほどに、辛過ぎる内容でした。その分、心温まるシーンも多い。


「辛い目にあった人が笑顔でいるのは
周りの人に辛い思いをさせないためだ」