nobuchinnnnさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

nobuchinnnn

nobuchinnnn

映画(374)
ドラマ(161)
アニメ(0)

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

主人公のキキが自分の街を見つけ魔女として成長していく様を描いた物語。
キキのキャラクターがしっかりと確立していてよかったです!元気でしっかり者で、でもそれでいてとても子供っぽいとこがある!ジブリで1位
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

映画館で観ましたが地上波初登場という事で再鑑賞。
今作は比較的ミュージカル要素の強い作品となっています!
オラフええキャラやな〜笑ジーニーを思い出す笑。あとアナの「凍っちゃう、凍っちゃう」あそこ好き
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.9

小さい頃に観た事がなく初めて鑑賞。笑
子供、大人関係なく普通に楽しめる、そんな作品でした。
ウッディとバズとの関係性最高でした!人生でもあーいう関係築けるのって少ないと思うから。なんでも言いあったり、
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

ハウルの家の設定、情景とかとても綺麗でした!さすがのジブリです!👌
でも原作を見てないのでなんとも言えませんが映画だけ観ると恋の話?戦争?魔法使いのハウルの話?色々情報がありすぎて結局何がいいたいのか
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.4

18年間育ててくれたあの人も憎めないけどな、、、笑
ユーモア溢れててところどころ笑っちゃいました! 一歩踏み出す勇気をくれるとてもいい映画。最後は感動です!
ラプンツェルの吹き替え中川翔子だったんだね
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.2

音楽って映画の中でめちゃくちゃ大事な役割だなぁって思う。この映画はほんとに音楽とマッチングしててこの世界観を作り上げてくれてる。
大人になって観てもほんと最高の映画です👌 ジーニーいいキャラ!!

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.8

小さい頃に見た事あるけど改めて鑑賞。
素晴らしい世界観。60年以上前にできたなんて考えられない!
なんでもない日のパーティーいいね!

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.7

設定はめちゃくちゃよかったです!でも彼女が記憶取り戻そうとしてるとことかモヤッとさせてるとこ多かった。最後も急で腑に落ちなかったな、、
終わりの引きの映像が綺麗であそこが一番グッとくる!

悪の教典 序章(2012年製作の映画)

1.4

序章も映画も小説を読んでから鑑賞。小説での言葉の細かな表現が映画では全然感じられなかった。ただ殺してるだけ。苦手以外のなにものでもない。
伊藤英明の演技は素晴らしい!だから0.4だけプラス。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

途中までウダウダ進んでたのがもったいないなぁと感じました!
めちゃくちゃ綺麗に終わったので最後は気持ちよかった!!

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.3

設定がまずいい!スケール大きいから扱いきれなそうだと思ったがいい映画だった。
最後の捜査官の死に方がマジ?って思ったけどそれ以外は入り込めた。自分的には好きな映画!
吹き替えもったいないな、、、

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.1

淡々と進んで行くけどすごい引き込まれた。面白かったです!
絵がとても綺麗。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

「シング・ストリート」を観てから鑑賞
歌に込められてる思いをすごい感じた!わからないとこもあったけど歌詞を考える!
なんといっても楽器が勝手に流れ出すシーンよかったな👌
街の音をそのまま曲に入れるって
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.9

俺はこの映画好きだなー。
嘘から始まる心温まるコメディー

コロニア(2015年製作の映画)

3.8

最後までハラハラでした!
ウォールフラワーとハリポタの時とは違ったエマワトソンが見れた気がする。
ダニエルが連れていかれた時の涙は鳥肌がたった!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

夢って人をキラキラさせてる。想像膨らませる終わり方ですごいいい!音楽が最高!! up👍

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

ロボットなのか人間なのか?言われなかったら人はどこで判断するのか?
終わり方がその先をすごい考えさせられる!面白い!

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.3

夢を追う2人。若くて青春で真っ直ぐで心うたれた!
音楽がいい!