北の海へと続く道さんの映画レビュー・感想・評価

北の海へと続く道

北の海へと続く道

映画(1229)
ドラマ(314)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)

3.5

LDH系の作品はどこか古臭く感じます

カッコ良くオラオラ系のイケメンを揃えていますが、作品は90年代にカッコ良いと言われた雰囲気がプンプンします

それはプロデューサーの狙いかもしれませんが、良く映
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

みなさんのスコアが低いのは、期待の大きさの表れでしょうか?

わたしは好きでした

もちろんこの時代の事も歴史も詳しくないので、史実がどうだったかわかりません

確かに2時間半は長いかもしれません
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

・無駄に長い
・クールにしか演技出来ず、見る側は入り込めない
・原作を読んでいないのでわかりませんが、本の良さを消してしまったようなぁ感あり

と感じます

ファンはカッコいいシーンが多いので必見です
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.5

劇場予告の少し?な感じがそのまま作品に投影された感じです

ミステリー?ヒューマンドキュメンタリー?監督の狙いはどちらだったのか?

中途半端だった印象が最後まで残りました

カムイのうた(2023年製作の映画)

3.5

北海道先行という事で鑑賞しました

道民として知っておかなければならない話ですね

キャスト陣が北海道弁を無理なく話せているところが、ローカル色が強く違和感なく入り込めました

島田さんが歌がうま過ぎ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

茶番です

それ以上はないと思います

色々な芸能人がたくさん出ているのでそれはそれで楽しいです

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

スピーディーに話は進むので、何故か物足りないと感じてしまいます

トラブルがあったとしても想定内と言うか

ただ飛行機をよく乗る身としてはこんなことになって欲しくないと思うばかりです

(2023年製作の映画)

3.5

この時代は同○愛についてどう思っていたのだろう?

大河では違った一面のストーリーなので、こちらの作品の方が刺激があった

海外でウケるのもわかるが日本では厳しいのが現状で、監督も出演している割に目立
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

原作が良いんですね

俳優陣がと言うよりそちらに引かれました

杉咲さん、いいキレっぷりでした

短く色々なことを詰め込んでいますが、詰め込み過ぎと感じない程度の作品です

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.5

2本連続倉悠貴さんを観るとは…

全く無知識で鑑賞しました

良いお話でした

人情ですね

倉悠貴さんは違う演技を見てみたいです

馬場ふみかさんはこの感じに馴染んでました
変に役作りして馬場さんの
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.5

品川監督作品はやりたいことはわかるんだけど、どうしても映像とミスマッチに感じてしまう

今回もおいしいところがたくさん転がっているのに、そのカメラ位置はちがうのでは?とかこのアクションは重めの方が効果
>>続きを読む

復讐の記憶(2022年製作の映画)

3.5

2本続けて韓国復讐ものでした

これはこれで良いのですが、なんか来ませんね

もっともっとエグくても良いと思いますが…

デシベル(2022年製作の映画)

3.5

あまり見ない爆弾に「へー」と感心しつつ、それはこの作品の内容にも関連しているところが韓国作品らしい

復讐と言うのはよくある韓国映画のパターンだが、これはこれでハマりやすかった

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

マーベル作品はなんか元気でません?
何も知らなくてもすーっと入っていけ、なんと無く次回の前振りがあって、次を楽しみになれる

次は、あそこからスタート?

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作未読です

むむ…これは判断が分かれないか?

この点と点の繋がりを、そして本題のその人に取っての正しい欲求をどう捉えるかで作品に対するスコアが変わって来る人が多いかもしれません

わたしはとても
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.5

テーマと撮影地がとても濃いので2人の演技派が熱演しても消えてしまった感があります

ファン・ジョンミンさんはどこにいても空気が変わらない安定感がありますね
ヒョンビンは髭も衣装も何をきてもカッコ良く見
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

ドミノってそう言うことを言いたかったのね
予告を見たかも覚えていない状態で空き時間に映画館へ行き鑑賞

なんでしょう、このチープ感

映像?
ストーリー?
ベン・アフレック?

まぁこの流れで次はどう
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.5

役者陣が、いいです
演技を楽しんでる感が良く見えます

石井監督作品はグサグサきますね

松岡さんはこないだ2023/7月-9月シーズンのドラマを見たばかりなので、こっちが松岡さんぽいと思いながら観て
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

隙間時間に観てきました

元々あまり期待していなかったのでいつ観てもいっか…的な作品だと思っていました

これタイトルで強く言い過ぎて、逆にババ引いた感があります

案の定…な感じで進んで行きますが、
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

作品的にVFXだと分かっていてもこの作品は日本人には響きますね

山田監督、ブラボーです

Z世代はゴジラなって知らないと思いますが、昭和世代でも伊福部さんの音楽=ゴジラなので、少なからずゴジラは知識
>>続きを読む

人生は、美しい(2022年製作の映画)

3.5

前情報全く知らずに映画館へ

久しぶりのこのテイストの作品ですが、場つなぎ的なミュージカルシーンが、効果的で無くただダラダラした感じに見えたのが残念でして

ただ、それも前振りだと思っていましたのでラ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

きになっていた作品なので、何も知らずに映画館に入り観てきました

ランボーフィンランド版?

最後もちゃんとスッキリさせてくれます
そしてどの時代も行き着くところは人間お○なのね笑

イケオジ?いやい
>>続きを読む

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.5

良い作品でした

個人的にこの作品の良さを「アオハル(もはやその言葉自体もどうかと思うが)」と言う響きで片付けさられるのが、どうも釈然としないのであえてこの作品は「青春」と書かせてもらいます

平成ゆ
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.5

ホラーと言うより、ミステリー?

どっちでも良いですが、六人の女がそれぞれの役柄を演じているだけなのになんかしっくりきませんでした

山田孝之さんのキレキレの演技が救いです

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

わたしはこのような作品が好きです

特に世界観は創造=想像であり、誰も未来の事を知り得ないところから作り出されるものは、解釈が見る側に委ねられているところも大きいのが良いです

VFXもてんこ盛りで、
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.5

ホラー映画だったのね

全然感じませんでした

そのぐらいのテイストです

結果的に障子の向こう側が気になる…

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

3時間以上引っ張ってあのラストを見せたかったのか?と思うとちょっとがっかりです

ただあそこまで引っ張ったからの演出と言うのもわかりますが

とは言え時代背景なども含めて、レオナルド・ディカプリオとロ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

結果的に広瀬すずは要らなかったのでは?と思ってしまうぐらい劇場予告から浮いていた

作品は終始歌を中心により構成されているが、アイナ・ジ・エンドの歌が見る側にとって耳障りが良いか悪いかで作品の評価も変
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

作品賞と主演女優賞をとりにきましたね

そのぐらい密度の濃い作品です

レビューはこのぐらいにします

レビューを読むより映画館に行った方が言葉から伝わる衝撃よりも映像や演技を介して伝わる衝撃の方が分
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.5

今泉さんの作品なので期待感満載でしたが、キャストが違うと印象が全く違いますね

ただ良さはあります

2時間半までひっぱる必要があるかは微妙ですが

真木よう子さんの熱演は目を惹きますが、その熱さを感
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.5

この作品を演じる池松さんに期待していたのに、ちょっと違った感じでした

このような感じだと、どっちつかずに感じて彼の良さが消えていたように思います

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.5

ホフェッシュ・シェクターの振付作品は他にも観ていますが、コンテの振付としては単調であまり印象がよくありません

本作も観ていてコンテ作品としては飽きてしまいます

映画作品としては観やすく、ダンスを中
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサムさんの作品ならもうガツガツ来るところが全くこず、待ちくたびれた感が強いです

終盤にきますが、タイミングが悪くアホらしくなりました

監督の好みなのか、無駄なお金持ちアピールの絵が
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

ドラマは観ていましたが…

今年の邦画の中でも恐らく全く毛並みが違う作品です

賞レースのダークホース的な感じもします

そのぐらいインパクトが強いです

クドカンの脚本が世の中の言えないことをセリフ
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.5

この作品をやっと観ることが出来ました

チケットを買っていたのに所用で観ることが出来なかったこと2回…

ヒョンビンさんが出ているのに観ないわけにはいかない!と思い観に行きました

周りのお姉様方はユ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

原作未読です

本の良さは伝わりました

ただ映像化するとやはり「違う」と感じてしまうのは何故でしょう?

例えば、二宮さんと波瑠さんだけの話で脇の友人2名が居なかったら…と思うと物足りず、じゃあキャ
>>続きを読む

>|