北の海へと続く道さんの映画レビュー・感想・評価

北の海へと続く道

北の海へと続く道

映画(1451)
ドラマ(370)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

3.5

やっと見ることが出来ました!

率直な感想としては…

鶴瓶さんが自身の冠番組A-studioで知り合った俳優さんで「ええなぁ」と思った人と自分自身を活かしてくれる俳優さんをキャスティングして、映画の
>>続きを読む

あの歌を憶えている(2023年製作の映画)

3.5

遠征ついでの空き時間に鑑賞

後半の詰め込みがあったおかげでラストに流れた「…A WHITER SHADE OF PALE」が染みました

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.5

アメリカが作る伝記ものの作品はやはり面白いですね

ボブデュランは知っている曲はあれど人柄までは全く未知の方

この作品を通して色々と知ることができたし、すごくティモシーが普段の作品とは違う演技が良か
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.5

作品の舞台はNYですが、作品的には以前みた「GoGo LA」と言うビンセントギャロが出ていた作品の空気観に似ていて面白かった

ラスト、観ている人が納得できる終わり方だったのがこの作品の良さを引き上げ
>>続きを読む

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

3.5

映画やドラマでケンティーを観ていますが今回のケンティーは1番良かったです

その影響か作品もスンナリ心にささるところが多かったです

そしてmiletさんが良い空気を出して演技しておりそれに引っ張られ
>>続きを読む

僕らは人生で一回だけ魔法が使える(2025年製作の映画)

3.5

ファンタジー色が強いのですが、飽きてしまったのはおそらく4人の友達の関係性が単純だったことかと

あとキャスティングの時点でもう少しキャラの違うタイプを選択した方が面白いと思います

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.5

知らないことなだけに観ていてワクワクします
そしてラストの展開もそうです

やはり知らないことのドキュメンタリーは面白いですね

ブルータリスト(2024年製作の映画)

3.5

インターミッションあって良かった…

ミュージカルでも3時間コースは当たり前ですが映画館で3時間以上だと流石にインターミッションは必要ですね

作品は長いけど、伏線の回収もちゃんとしており長いけど意味
>>続きを読む

かなさんどー(2025年製作の映画)

3.5

主演の松田さん、今後どっちに進みたいんだろ?

俳優?CMタレント?それとも…

主役の器をもっているのに伸びてこない数年は残念と言うか勿体無いです

あっ、この作品は県民性も出ていてほっこり、最後に
>>続きを読む

奇麗な、悪(2024年製作の映画)

3.5

家の前からこのままノーカットで行くのかと思った…

これを舞台(小劇場)で見てみたいと思ったのは私だけでしょうか?

世界征服やめた(2025年製作の映画)

3.5

北村監督作品第一弾ですが…ちょっとストーリー的に無理があったかなぁと言った内容

途中まではどっちに展開するのか考えていたが、「あっ…そっちなんや…」と思った時に一気に冷めてしまった

加工を駆使する
>>続きを読む

ゆきてかへらぬ(2025年製作の映画)

3.5

ここ最近の広瀬すずさんの演技の完成系でしょうかね

若手の女優から経験を重ね悪女役などもやってきていますが「かわいいすずちゃん」からの脱却は出来てきたと思います

本作では哀愁はないですね…それらしい
>>続きを読む

誰よりもつよく抱きしめて(2025年製作の映画)

3.5

とりあえず穂志もえかさんが出ているので鑑賞

え、あのラストだと穂志さんはどうなったの?

久保さんが涙を溜めて演技するシーンが数カ所あ、るのですが、それを印象的に見せようとし過ぎて逆に変に感じます

劇場版 トリリオンゲーム(2025年製作の映画)

3.5

この作品は目黒さんにとって当たり役では無いという事がわかったぐらいかなぁ

商業的にはこれからも続くからおいしいのかも知れませんが…

大きな玉ねぎの下で(2025年製作の映画)

3.5

なかなか観ることのできなかった本作品をやっとタイミングが合い観れました

神尾さんは相変わらずマネキン芝居ですね…
桜田さん、ラストの顔変?メイク変かもしれませんが、普段の目力を抑え意図のある変化は作
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

3.5

短く言いたい事もストレートで楽しく見れました

それがこの作品に関してネタバレせずわかりやすいレビューかと個人的に思います

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.5

結局、これがエンターテイメントなんですよね…

と映画を観ながら思いました

映画自体がエンターテイメントですがこの作品の中で描かれているものも正にそのもの

あとは引きつけれるものがこの作品にあった
>>続きを読む

雪の花 ―ともに在りて―(2025年製作の映画)

3.5

映画でもドラマでも伝記もの?は納得感が得られるかどうかではないかと思うのですが、本作品も同様です

ただ冬の山中でのあの長回し撮影は過酷だっただろうなぁと…

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

3.5

メイクの力って凄いなぁ…

タイムリープはお隣の韓国ドラマのオハコなので日本はどうしても物語の伝え方が雑に感じる

ただこの作品の流れ的には仕方ないのもあるなぁ

もやっと感は残りますが、良い話なので
>>続きを読む

遺書、公開。(2025年製作の映画)

3.5

生徒1人づつレビューしたいぐらいですが、手間なので割愛します

結局、犯人探しのストーリーですがそれでいいの?と思ってしまいました

ただエンドロールは音楽以外の映像構成は良かった
音楽もいいけど、ア
>>続きを読む

アイヌプリ(2024年製作の映画)

3.5

どんな用事もほっといて見た方が良いです

映画館で観ることに意味があります

テレビではやらないです
やってもカットされるか大切な部分がモザイクになります

この作品を観たあなたはこの作品から何を感じ
>>続きを読む

TOUCH/タッチ(2024年製作の映画)

3.5

あ…うん。わかるよ、わかる。
外国人監督が日本を描くとこうなる。

とても綺麗な作品です

とだけレビューします…























追記

そしてKokiさん、撮影は2年
>>続きを読む

最後の乗客(2023年製作の映画)

3.5

遠征途中にこの作品を見つけて見ることができました

地元での上映から数ヶ月経過しており、観れて良かったと言うのが感想です

作品は「ど・ストレート」で縦回転のみです
強いて言えばちょっと癖のある投げ方
>>続きを読む

アンダーニンジャ(2025年製作の映画)

3.5

原作未読です

とりあえず観れました

福田組の常連さんは好き勝手やっています

あとワイヤーアクションは山崎賢人さんは小慣れてます

それ以上はコメントありません

満ち足りた家族(2024年製作の映画)

3.5

そうですよね、やっぱりこの結末ですよね…

もう少しあの後を観たくなりますが、あそこで終わらないとキレが悪くなるので、あそこが作品の終わりとしては良かったと思います


と、観ないとわからないネタでレ
>>続きを読む

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

3.5

全く予告も何も知らんでも見に行くのをオススメします

ネタバレしたく無いので本編には触れませんが、もしかしたら自分の家族がなる可能性だってあると思って観ておくべき作品です

今は、なんでも「○○○○○
>>続きを読む

(2025年製作の映画)

3.5

なるほどね、良い話でした
勿論、原作未読です
と言うかやっと観れました

映画好き…と言っても割とコアなファンでは無いと難しいかなぁ

長塚京三さん、モノクロームに合いますね
そしてこのストーリーにも
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

3.5

菅田将暉さんの丸い笑顔が素敵です
池脇千鶴さんも丸くなっていましたが、菅田将暉さんの方がインパクトが強かった…

あと竹原ピストルさんの後半の熱い語りが良かったです

是非、映画館で!

劇映画 孤独のグルメ(2025年製作の映画)

3.5

・美味い
・旨い
・上手い

レビューはこれしか無いです

五郎さんのラストのセリフが1番沁みますね…お腹空きました!



















追記

エンケンさんでアナザーストーリーも
>>続きを読む

エマニュエル(2024年製作の映画)

3.5

ただの性描写ではないのが本作では無いかと思います

おじさん達、勝手に想像して映画館に行くと本末転倒ですよ

わたし的には、ラストはブラックアウトにして音声だけの方が本作的にはハマっていたように思いま
>>続きを読む

366日(2025年製作の映画)

3.5

たまたまこの作品を観る日の朝、「僕らの時代」に主演の3人が出ていて作品の話をしていた

本題には触れていなかったが、誰もが気にする赤楚さんと中島さんの制服姿問題について話をしていました

年齢的には倍
>>続きを読む

室町無頼(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX先行上映で鑑賞

長尾さんのカッコ良さだけが光ったなぁ

ファンは必見ですよ!

あと、主演の2人が刀を交えるシーンで腰の落とし方に経験の差が滲み出ていたかと思います
>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

3.5

主演の子を観て思ったのが「フィルマークスで書き込みしている人の中には、主人公を自分の事と感じている人がいるかもしれないなぁ…」と思いながら見ていました

タイトルをどう捉えるかでガラリと感想は変わりま
>>続きを読む

神は銃弾(2023年製作の映画)

3.5

長いなぁ…これと言って何か残るようなモノも無いんだけど、強いて言えばこの話がヨーロッパだとまた違った展開になっていたと思う

一応、アメリカの話なのでそれなりに興味はあるのですが、イマイチでした

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

お正月映画はどれもこれもイマイチですが、このぐらい「はっちゃけ」てる方が「お正月に映画を見た!」と思えて良いです

内容どうのこうのは単純ですし、友人を誘って行ってもオッケーな内容なので誘いやすいです
>>続きを読む

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

3.5

2025年1本目!
今年も張り切って鑑賞しましょう…と思って選んだこの作品でしたが…

のんさん、時が経つのも早いのだけれどもビジュアルだけの存在にはならないで欲しかったなぁ
磨き方の問題なのかも知れ
>>続きを読む