とらさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

とら

とら

映画(413)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さようならCP(1972年製作の映画)

2.6

原一男の話は面白い。荻上チキの喋りすぎに閉口。本編は…触れないでおく。

バーダー・マインホフ 理想の果てに(2008年製作の映画)

2.3

シュタムハイム刑務所での法廷闘争が目も当てられない。素晴らしい。

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.1

開始15分くらいで泣いてしまった。人間と人間が真正面からぶつかる姿に感動した。人には勧めないが、自分にとっては大変素晴らしい映画だった。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

2.8

ドノヴァンが死ぬ直前の、母親との会話が良かった。死にたくなる。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.3

学校の中の人間関係が息苦しくて、気持ち悪い。素晴らしい。永束が好き。

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.2

出演者のAntoine Pilon は、Mammy に出演しているAntoine Olivier Pilon とは別人。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

2.2

CGを多用して作り込まれた戦闘シーンは非常に迫力があり、素晴らしい。史実に基づく描写なのかどうかを云々するのは無粋というもの。

屍者の帝国(2015年製作の映画)

2.1

原作未読のためか、難解な世界観についていけず。。Wikiにある「スチームパンクSF」の雰囲気は楽しめた。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

クライム映画と思いきや、実際には繊細で退屈な大学生たちの、挑戦と挫折を描いた青春映画。バリー・コーガンが素晴らしい。

ピアニスト(2001年製作の映画)

4.4

女子トイレのシーン、一瞬ためらってから扉に飛び乗り、上から内側の鍵を開けるところが大変素晴らしい。