tさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.6

必要悪。
善人が人生得してるイメージないからな。
名優二人は最高よ
イーサンがバッドエンドなの思いつかん。

ブロウ(2001年製作の映画)

3.8

アメリカの貧しい人たちが手のつけやすいビジネスのメリットとデメリット

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

-

Kanye west-Street Lights
“LIFE’S JUST NOT FAIR”

アメリカ先住民ってワードを初めて知った
微妙。俺らにはわからん世界

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.8


あれが欲しいああなりたいこれが欲しい
欲望が叶うと同時に新しい欲望が生まれる。
人間とは滑稽。
自らで幸せを見出せなければ辛い人生になる。
だから、簡単に現実逃避ができる酒や薬物が需要を満たしてるん
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.9

アイスキューブってほんといい俳優だよな
わかんない世界だぜ。
教養も知識もないヤク中から生まれた子供なんか未来もないしここを出たって生きてけない。
義理のない殺し“って意味ないぜまったく。
安全圏から
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

鬱だから凄く感動した
日本に生まれただけで幸せ
幸せっていうのは、自分の力で夢を掴めること
東南アジアとかの子は何もできないぞ
頑張らなきゃね

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.2

鬱だからクソ感動した
友達愛最高
ブラピとデニーロに見惚れるわ、ブラピのタバコ吸い方ほんとすき。なんなんだよこれ

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.9

えおもんな!!!!!!!
最後の強盗シーンはアツアツだったけど、終わりもそれまでもつまらんすぎだろ。
もうステイサムで擦りすぎ定番にしちゃ程があるぜ。つまんないし。
ポスティで2点

RRR(2022年製作の映画)

3.8

金かかってんなぁ…ってのが正直。

普通におもろいただただおもろい。
ストーリーも悪くないし。
インド映画って感じ。いい意味でも悪いでも。
かといって映画としたら普通です。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

やっと見てきた。あのA24最高売り上げっていうもんだから。一年ちょいくらい待ってたけど思ってたのと全然違かった。

リアルマルチバースだった。MCUとかそういうSFアニメとかに落とし込んでるのじゃなく
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

-

07作品と思えないわ、
ずっと見たかったネトフリありが10

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

見る前駄作かと思ってたけど、さすがキャメロンさん。
何年も練ってるんだろうな。5部作公開日程まで決定か、これは歴史作なるね。
圧倒的なCG、DUNE並みだ
二部作なのに、しっかりオチ?まで作ってて一つ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.0

最初の“勝ち組”伏線すぎる
大会社で配部先もしくじって、既婚者勝手に好きになってって、だけじゃん。
ただの負け組で全部自業自得にしか見えない

こんなんに共感して泣いてる女って本当バカマンコで可哀想で
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.0

パッとしない。

構成も意義もシェフがどうしてこうなったかの説明が欲しい
ホラーとしても微妙
チーズバーガーのくだりはよかった
意図は汲み取れた