銀幕麦酒さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ベン・アフレックにハズレなし
80年代の空気感が緻密に再現されていて
好感持てました。
ブランドが飛躍する瞬間を垣間見える良作。

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

5.0

ウォーターボーイズみたいな映画かなと
軽い気持ちでみたら、想像以上の良作で震えました。移民の国フランスの実情と、圧倒的なビハインドの状況から夢を叶える為に動いていく人々達を、湿っぽくせずに描いています
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.8

子供と大人をコンビにしたロードムービーの最高傑作と思います。
変わりたくても過去から変われないブッチが徐々に変化の兆しと子供との繋がりを持った後、過去の清算からは逃れられないエンディング
一連の流れや
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

★★★★
ジェシカ・チャステイン 変わらず良い俳優だな
ロビイストの働き方エグい

他人への敬意を失い境界線を超えた
あなたは承知しているけれど、気にしないだけ

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.0

サタデーナイトフィーバー
★★★★
ラストはダンスバトルの映画的カタルシスが待ってる
と思いきや 意外と、当時の若者の葛藤と
本来のカタルシスを描いてました パリピも大変

JFK(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★★★★
ゲイリー・オールドマン好きなんで見返した
ジョー・ペシが恐怖のあまり取り乱す様子を
カット毎にズラを前後させて
ギリギリの滑稽さを演出して圧巻
死後、化粧台のズラを調べるシーンで、
しっかり
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.0

ゼロダークサーティ
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
プロパガンダ映画かと思いきや、良作。
ビンラディンを猟犬の様に執拗に追い詰めるCIA
正義通り越して結局は報復の連鎖
インターステラーのマーフ役ジェシカ・チャステ
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.0

最近の映画みたいに親切な説明や意味付け一切無し。
ジャングルで何かに襲われて、死なないために命懸けで戦う。
只それだけなのが良いし、全編緊張感が持つのが凄い。

『血が出るなら殺せる』

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

-

マトリクス リローデッド&レボリューションズ
?????∞
Don't think! Feel!
深夜2作一気に観たらこの境地までいけました