石田龍一さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストの雪のシーンが綺麗で印象的。

渇き。(2013年製作の映画)

1.5

こういった映像を撮ることがメインでストーリーは二の次って作品なんだろうけど、合わない人からするとずっと退屈だった。キャストも豪華なのに行動が謎すぎて誰にも興味が湧かなかない。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8



"My face is mine. My hands are mine. My mouth is mine. But I'm not. I'm yours."

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

世紀末の世界で本を運ぶ。キリスト教徒なら深く理解できるんだろうが、単純に世界観とアクション目的でも楽しめた。


“I walk by faith, not by sight.” Eli

告白(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像の美しさと松たか子の演技が素晴らしい。


森口「これが私の復讐です。本当の地獄。ここから、あなたの更生の第一歩が始まるんです。なーんてね」

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

ここまで話題になるような面白い作品を低予算で作りあげのはすごいと思う。ただ1回目に観たときの衝撃が強いだけにもっかい見たいとはならなかった。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6



“You Can Erase Someone From Your Mind. Getting Them Out Of Your Heart Is Another Story.”