さりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さりー

さりー

映画(421)
ドラマ(7)
アニメ(0)

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.7

重い、とてつもなく重い映画。

タイトルは「許された子どもたち」ですが、一体「許される」とはどういうことか。法律的に許されたらそれで終わりなのか。
罪を犯した人が反省して自首して終わり、のような方程式
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.6

はちどりというタイトルのように懸命に羽ばたきながら今を生きている女の子を、繊細に丁寧に描いています。

若いというだけで痛かったり、変えられない現実という環境の中での出会いと別れ、悲しいことや楽しいこ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

イギリスの街並みや、ドールハウス風にした家族の見せ方、他の映画のオマージュなど大人が観ても楽しめる要素がたくさん。
ライオネル・リッチーのHelloが流れた場面は笑ってしまった。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

めちゃくちゃ楽しかった!笑える映画なんだけど、見応え充分のアクションもしっかりある。
今の韓国映画の勢いを感じる作品。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

-

東野圭吾の原作は読んでいたけど、映画館では観なかった作品。
今回はアマプラで鑑賞。
予想通り号泣してしまった。

原作をうまい具合に無駄を省いて、映画用にちょっとエピソード足した秀逸な脚本だったと思
>>続きを読む