柴さんの映画レビュー・感想・評価

柴

映画(12)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

・音楽と音響が素晴らしい
・カラーと白黒の対比の映像も美しい
・題材の取り扱い方に大きな意義を感じる
・個人的には予習をしていった方が楽しめる映画だと思った(視点の切り替えの件と、登場人物の多さなど)
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

原作読破済
原作での推しはレタラと白石とヴァシリ

▼感動したところ
・冒頭、203高地の映像化大成功の衝撃
・レタラのシーン全て感動した。拍手喝采。レタラを作り上げたVFXチームに脱帽
・原作では白
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

5.0

・「人権」という言葉も概念もない時代、人の死がすぐ身近にあった日常というのは本当にああいう感じなのではという説得力があった
・渋い時代劇ではなくブラックユーモアやコントが入る、という前情報をもって観に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

・映画館で観てよかった
・最高の映画体験
・こういう日本のゴジラが見たかった
・しょっぱなからドキドキした
・戦いのシーンは迫力満点!

・ゴジラが本気出した時の絶望感に圧倒される
・脚本が王道で好感
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

いろんな評判を耳にしていたので過度な期待はせずに、監督の脳内を覗き見れたらいいなくらいの気持ちで劇場へ。
そうしたら、監督特有の手作り感と躍動感が合わさったシーンが沢山見れて
なんだかじわじわ感動した
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

・最高のエンタメ
・全員もれなく魅力的かっこいい
・わんこ可愛い
・ネタバレしてから観たら感動が消え去ってしまうな..と思った箇所が1ヵ所ある
・個人的にガモーラが更に好きになった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

酷評が多いと聞いていたので、期待値あげずに観に行ったところ、結構楽しめました。
吹き替えも見る前は不安だったけど、良かったです。

印象に残ったところはブルーや羽毛恐竜、あとウー博士のシーン。
そして
>>続きを読む

星をかった日(2006年製作の映画)

5.0

初めて観ました。とても良かったです。

音楽で引き込まれて、星が育っていく様子にわくわくして。感動していたらあっという間に時間が過ぎていきました。

長編で観れたら・・と願ってしまう短編です。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

一緒にいった友人は号泣。
小さいころからトイストーリー1、2、3で育ってきたためか、今回の4にはぐっとくるものがあったようです。

私は事前にDVDで1~3を一気観して劇場へ足を運んだので、「小さいこ
>>続きを読む

めいとこねこバス(2002年製作の映画)

5.0

こねこバスが可愛い! そして宮崎監督の声に仰天(笑 

さつきとめいの家、トトロのあの傘、一緒に風の中を駆け抜ける感じ、どれもじわ..っときました。

会場も笑いが溢れていて、とても良かった。
もう一
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

最高のエンターテインメント。
人間ドラマ部分も言われているほど悪くなく、普通にいい塩梅だと感じました。

雄々しいゴジラと美しいモスラ、絶望感溢れるギドラ、ラドンの熱い登場シーン...どれも素晴らしく
>>続きを読む