さくらさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

厨二映画の金字塔(褒め言葉)!この作品は悪魔の演出がめちゃくちゃカッコいい。特に最後のルシファーおじさんと主人公の掛け合いがキマってて最高だった!!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

レクター博士の異常さとクラリスとの掛け合いが見ていてドキドキするほど飽きない!

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

無理やり大団円感がすごいけどやっぱりジグソウがナンバーワン!

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

低予算で作られたハイクオリティ心理ホラー!脱出するために犠牲にするものは?!展開が進むにつれて明かされていく情報にハラハラしっぱなしで面白かった!

IT/イット(1990年製作の映画)

3.5

DVDでまさかのA面B面仕様!A面は恐ろしいピエロの王道ホラー!そしてB面は突然の謎展開!!先が全く読めない面白さ。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

最高のホラーコメディ!全力で笑いを取りにくるフレディによって若者たちは恐怖の渦に巻き込まれる!

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

2.6

演出がCGのおかげで綺麗になった分シリアスなフレディが楽しめた。

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.0

エロとはしゃぐ若者は命中率100%の斧でぶっ殺せ!!

モンスター(2003年製作の映画)

-

夢見る少女と現実を見つめる娼婦の話。お互いの気持ちがだんだんとズレていく所がとても悲しい。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

最後の舞台までの演出がもだもだとさせるので途中で非常にダレた。しかし主人公自身が苦手とする演技を求められた時の主人公の心情の変化がサスペンスちっくで素晴らしかった。ナタリーの百合と終わり30分を見るだ>>続きを読む

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の本への情熱がすごい。謎を解いていくスリリングな展開が面白いが最後のオチが一番の謎。

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.0

視覚が失われたからこそ浮き彫りになる人々の欲望。主人公の努力に合掌。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

新人で熱血なブラットピットと裏腹に定年で冷静なモーガンフリーマンの捜査への姿勢が年期を感じさせる。作中に流れるクラシックが内容とマッチしていてシビれた。7つの大罪をテーマに細かい演出が素晴らしい作品。