SeijiYabuさんの映画レビュー・感想・評価

SeijiYabu

SeijiYabu

映画(23)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

個人的には1.2の方が好きではあるけれど、3も名作であることに疑いはない。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

今まで観たことがなく、先延ばしにしていましたが観てみました。やはり名作。次シリーズも楽しみ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

ゴジラ-1.0が良かったので改めて観直してみました。違った観点で描いているので比較できるものではないですが、こちらもやはり名作。個人的な好みはゴジラ-1.0かな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

文句なしでNo1映画と思います。個人的にはシンゴジラ以上。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.5

これぞ映画!という感じで個人的には好きな映画でした。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

良い映画だとは思うが、前評判が高かったので、期待しすぎました。俳優陣の演技はとても上手く、ストーリーも悪くないけど、個人的にはあまり感動などはなかったかな。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーは単純だが、アクション要素的にはスピード感もあり面白いと思う。ストーリーはあと一捻り欲しかったかな。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

東日本大地震、原発事故を風化させないためにも価値のある映画だと思う。最前線で戦った人がいて、今の時代があることを実感できる。

前科者(2022年製作の映画)

3.8

犯罪者の更正の難しさ、サポート体制、体制、携わる人の思い等、考えさせられる作品。個人的には内容があり、好きな映画。

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

すずめの戸締りを映画館で見て、そういえば本作を見忘れていたなと思いAmazonprimeで視聴。個人的には新海誠作品で1番ストーリーは好きでした。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

シン・ゴジラと比べると特撮感が強いので、特撮ファンの方は楽しめるかもしれない。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

画像の綺麗さ、タイトルの出るタイミングなど細部に他には作れないこだわりが見られ、非常に素晴らしく感じました。
内容は賛否両論出そうですが、個人的にはメッセージ性も強く良かったと思います。
是非映画館で
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

漫画を読んだ後に映画を見た感想としては、漫画の方がハラハラ感があったかというところはあるが、映画化としてはこれが限界かと思って見てました。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

いろいろと考えさせられる映画 展開も予想を裏切る場面もあり、社会の不条理を浮き彫りにしてくれる

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

ストーリーとして淡々と進んでいく中で、考えさせられる場面が多く、是非見るべき作品だと思う

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

一応クラシックギターを弾いている者として、使われている音楽のセンス、タイミング等素晴らしく感じました 福山雅治の演技も素晴らしい マネージャーの行動で感情がマイナスに揺さぶられる